今季から復活されるサテライトリーグの詳細が発表されました。
若手育成のためにもたくさん試合を、と思っていたのですが。日程そのものは第16日まであるもののマリノスが絡むのは3試合、それもアウェイのみ。
◆第7日 6/19(日)vs鹿島 鹿島
◆第9日 7/3(日)vs湘南 未定
◆第11日 7/31(日)vs川崎 等々力
ざっくり数えた所、
仙台7
鹿島6
川崎6
横浜3
湘南6
新潟4
名古5
神戸5
広島6
ということで西日本、東日本同士でマッチメイクの傾向はありますな。そんなに費用かけられないだろうし、何しろ会場調整も必要。マリノスも試合やりたかったら会場提供しろや、ってことですわね。マリノスタウンがあればなあ。
小机フィールドはAチームの調整とかで使うだろうけど他に場所がないのかな。なんだか弱小チームの悲哀を感じております・・。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックしてください。励みになります
若手育成のためにもたくさん試合を、と思っていたのですが。日程そのものは第16日まであるもののマリノスが絡むのは3試合、それもアウェイのみ。
◆第7日 6/19(日)vs鹿島 鹿島
◆第9日 7/3(日)vs湘南 未定
◆第11日 7/31(日)vs川崎 等々力
ざっくり数えた所、
仙台7
鹿島6
川崎6
横浜3
湘南6
新潟4
名古5
神戸5
広島6
ということで西日本、東日本同士でマッチメイクの傾向はありますな。そんなに費用かけられないだろうし、何しろ会場調整も必要。マリノスも試合やりたかったら会場提供しろや、ってことですわね。マリノスタウンがあればなあ。
小机フィールドはAチームの調整とかで使うだろうけど他に場所がないのかな。なんだか弱小チームの悲哀を感じております・・。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックしてください。励みになります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます