ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

【 構造は何が良いか? 】 建て替え大作戦へようこそ (ロッキーの節電大作戦番外編 №008)

2013-09-24 07:58:40 | 立て替え大作戦
最初にも書きましたが、鉄骨構造が好きなので新しい家も鉄骨にと思っていました。
色々と勉強をしていく内に、地震の時に鉄骨は揺れやすい事が解ってきました。
一階はそうでもないのですが、二階の揺れが大きくなります。
その点ツーバイフォーは、二階の揺れが一階と同じくらいなので被害が少なくてすみます。
各社のPRビデオを見るとよく分かります。
地震に強いことを強調して振動試験をしていますが良く揺れています。

今の家を買うときに営業が鉄骨だから、火事になっても柱が残ってまた使えると冗談を言っていましたが
実際は鉄は温度が上がると、強度が一気に落ちて曲がってしまい使い物にならなくなります。
立体駐車場などで見かける、石綿で鉄の梁が覆って有るのはそのせいです。

鉄骨ユニット構造の場合は、中央に柱が4本寄ってきて巨大なスペースを取ることもあります。
また、間取りの自由度が有りません。この点は木のユニット構造の場合でも同じです。
ユニット構造で色々検討してもらいましたが、思うような間取りになりませんでした。

見直したのが木造です。見学した会社全てがベタ基礎構造でしたし、120ミリ角の柱、体力壁構造
外壁部の通気等の改善や耐震基準の見直しで随分丈夫で良くなったようです。

鉄骨ユニット構造は対象から外しました。=トヨタホームやセキスイハイム鉄骨。
鉄骨でも間取り自由度の有る軸組=セキスイハウスやパナホームは残りました。
木造軸組体力壁構造は丈夫=タマホーム、一条工務店、地域工務店など選択肢が多い。
地震火事に強い2×4=三井ホーム、ニッケンホーム。

記事内容は2006年当時のもので私感が入っています。
※節電が進みネタ切れなので番外編を作成しました。
 2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンブレーカーの切断 (ロッキーの節電大作戦)

2013-09-24 07:27:40 | 脱原発は節電から
暑さ寒さも彼岸までとはよく言った物です。
朝晩は涼しくなりましたし、日中も湿度が低いので気温の割には過ごしやすくなってきました。
我が家では暖房にエアコンを使用しませんので早速「エアコンの待機電力カット」です。
と言っても大げさなことでは有りません、ただ「エアコンブレーカーを切断」しただけのことです。
6台有りますので効果を計算してみますと「1.5W×6台×24時間×30日×8ヶ月」
=52Kwh/年となり年間では結構な数値になります。

2013年9月25日 記
台風接近のせいか、今日は気温と湿度が高くリビングのエアコンを入れました(^^;)
必要な電気は使用でタイトルに沿っているので問題なしです。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 敷地調査と地質調査 】 建て替え大作戦へようこそ (ロッキーの節電大作戦番外編 №007)

2013-09-23 07:52:41 | 立て替え大作戦
各社から敷地調査をやらせて欲しいとの申し出が有りました。
費用が掛からないのでやってもらうことにしました。

敷地調査
富士ハウス=営業が巻き尺を持って現れたのでビックリした。これで調査になるのかと思った。
セキスイハイム=専門の人が来てしっかり行っていた。

地盤調査
一条工務店=営業の人が来て地質調査を行いました。
他の会社の人は一条は社員がやるので信用できないようなことを言っていました。
セキスイハウス=専門の会社が調査しました。結果は一条工務店のと同じ内容でした。

地盤は問題なく各社の布基礎でOKとのことであった。
ただし一条工務店、セキスイハウスとも鉄筋は16ミリで太い。

記事内容は2006年当時のもので私感が入っています。
※節電が進みネタ切れなので番外編を作成しました。
2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 見学会めぐりの巻 「その2」 】 建て替え大作戦へようこそ (ロッキーの節電大作戦番外編 №006)

2013-09-22 05:30:00 | 立て替え大作戦
長くなったので「その2」を作りました。
中には個性的な会社も結構有りました。
  ☆センチュリーホーム= 基礎が変わっている。床下の隙間が無い。見積もりを取るのに5万円払いました。
                  ただし不成約の時は戻してくれます。
  ☆ケーエイチケー= プレカット工場を持つ会社。毎年春秋に工場見学のイベントを行っている。
                ビックリするくらいの人出だった。
  ☆佐合木材= 同じくプレカット工場を持つ会社。見学に行った団地に社長宅を建設中だった。
            集会場かと思うほどでかかった。
  ☆ユニバーサルホーム= ここも基礎が変わっていて床下が無く基礎を暖房する家、燃料費がかかりそう。
  ☆東日本ハウス= 営業がしっかりしていた。質問に対し適格な答えが帰ってくる。一級建築士だったので納得。
              一般的に営業は建築士や施行管理士の資格を持っていないとただの素人と同じです。
              自社の建物についても余り知らない営業にもよく出くわしました。
  ☆満寿屋建設= 木を生かした家造りの地域工務店、何でも気楽に相談できそう。
  ☆三和木= 木造では最右翼、とても無理だとは思ったけど一応見学、すごい柱だった。
  ☆舘林= 太陽熱を床下に導いて暖房する住宅を手がける。日が照らないときはボイラーで暖めるそうです。
  ☆サーラ住宅= サーラ住宅ばかりの団地に行ったらパートのおばさんが案内をしてくれた。
             後から営業が来てニッケンホームより高いと言っていた。
  ☆新和建設= 木の良さを生かした住宅で高そうなので覗くだけにした。
  ☆東海建設= 手広くやっていそうな社名だが地域の会社だった。
  ☆ダイケンホーム= ダイライトで有名な建材の会社。至る所に自社製品が使われていた。
  ☆大脇建設= 地域の工務店、見学会に行ったらたくさんの人がいて盛況にみえたが全て身内の人だった。
  ☆弘栄工務店= 地域の工務店、見学した家を見て思った。施主のわがままを良く聴いてくれそうな会社。

記事内容は2006年当時のもので私感が入っています。
※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。
 2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ウォーターサーバーの設置 (ロッキーの節電大作戦 番外編)

2013-09-21 07:35:34 | 日記
置き薬の会社が「ウォーターサーバー」を設置していきました。
設置費「0」円に乗せられてしまった感は有りますが…
通電すれば「冷水」と「温水」が出ます。
大きなボトルが2本無料で付いてきました。
家族はペットボトルに小分けして冷蔵庫に入れています。
必要ならば0120へ連絡すれば宅急便配達するそうです。
設置後しばらくして「衛生管理は設置者の責任です」と言う書類にサインをさせられました。

その後は…
最初に付いてきたペットボトル2本を消化した所で電気も食うし衛生上も不安だったので廃却しました。
※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。

※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 見学会めぐりの巻 「その1」 】 建て替え大作戦へようこそ (ロッキーの節電大作戦番外編 №005)

2013-09-21 07:16:01 | 立て替え大作戦
情報誌からの知識も大切ですが、百聞は一見にしかずで現物を見るのは勉強になります。
毎週土日は2~3ヶ所の見学会場回りです。
見学した会社と感想
   セキスイハウス鉄骨=鉄骨だけの時はガランとしていてチョット淋しい感じがした。
   セキスイハウス木造=集成材を使用した家。シャーウッドと言っています。
   ダイワハウス=坪あたり60万と聞いてチョット厳しいかな。
   一条工務店=ピアノ職人が研いたキッチンの扉がすごい。(夢の家の場合)
   三井ホーム=2×4の家で断熱性能も良さそう。高いのでお金持ちしか買えない。
   ワタケン=地域の工務店で色々と注文を聴いてくれそう。営業が施行管理士だった。
   パナホーム=見学した中でただ一社標準で基礎の防湿コンクリートが無かった。
   イシンホーム=梁がたくさん入って丈夫そうだったが断熱材の施工に問題が有った。
   ニッケンホーム=外断熱の2×4がメイン。CM出演の社長と対談ができました。
   PDホーム=近くで建てていた。犬の散歩がてらよく見に行った、丁寧な作り。
   カトランホーム=営業からコーディネーターまで建築士の免許を持っていた。
   タマホーム=安いし構造や設備は良さそうだが作業現場が乱雑なのが心配。
   ハートンホーム=外断熱の家を手がけている。見学会では社長の焼くたこ焼きが美味。
   オーエスアイ=二重通気「WB工法」を手がけている。ミサワの家も請け負っている。
   YYハウジング=蔵の有る家を得意としている。ミサワの下請けを以前やっていた。
   トヨタホーム=構造見学、鉄骨間の断熱が隙間だらけ、石膏ボードに施工ミスと思われる穴。
   フレンズホーム=地域工務店だが免震住宅もできる。広告では家はまだ建てるなと書いてある。
   バウハウス=木造でアキュラネットの会社、最近聴かなくなった。
   アイフルホーム=ホームが付くので安心。フランチャイズなので各店によって大違い。
   ロイヤルハウス=見学したところを知り合いの大工が手がけていた。
   ミサワホーム=1.5階が有り2階に行くときに迷いそう。300万の割引券が当たる。
   青山建設=FPの家をやっている。断熱性能が高そうで気に入ったが見積もり坪55万からスタート。
   スエーデンハウス=グラスウールの分厚い断熱。友達が建てたので聴いてみたが冬はやはり寒いそうです。
記事内容は2006年当時のもので私感が入っています。
※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。
 2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 工場見学&研究施設見学の巻 】 建て替え大作戦へようこそ (ロッキーの節電大作戦番外編 №004)

2013-09-20 08:38:57 | 立て替え大作戦
各社から工場見学や研究施設見学の誘いが来ました。
バスに乗って見学に行くのでチョットした遠足気分で参加しました。

☆ダイワハウス
 構造が鉄骨の軸組なので鉄骨をカット溶接して塗装するところしか見られない。
 カチオン塗装で耐久性が有ると言っても「何のことか分かりません」と言うような顔をしている人が多かった。
 その他、防犯ガラスの破壊実演や免震装置の体験もできた。

☆セキスイハイム2×4(6)
 ツーバイフォーユニット構造なので家ができていく様子が分かる。
 見ていて面白かった。エアーネイラーで釘を打たせてもらった。

☆セキスイハイム鉄骨ユニット=ツーバイと鉄骨と別の回なのでハイムの工場は二回訪れた。
 鉄骨ユニットを10m位の高さから垂直落下させ寸法の変化のないことを強調していた。
 窯業系の外壁とベニヤの耐火性の違いをバ-ナーにさらして実演していた。
 工場の休日に訪れたのでエアコン無しで大変で有った。

☆セキスイハウス研究所
 立派な建物だったが、公開された研究内容は断熱材が厚いと効果が有るなど
 あたりまえのことしか見せてもらえなくて不完全燃焼気味。

☆その他パナホームや一条工務店からもお誘いが有ったが時間の都合で参加できず。

☆写真は見学会での昼食で、結構よかったです。

記事内容は2006年当時のもので私感が入っています。
※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。
 2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの Made in Japan (ロッキーの節電大作戦 番外編)

2013-09-20 07:54:32 | 日記
とんとお目に掛からない「Made in Japan」ですが、久しぶりにお目に掛かりました。
なにかとても懐かしく感じます。
私の周りの耐久消費財生産地を見てみますと中国、韓国、タイは言うに及びません。
最近購入したソファーはマレーシア製ですし、本棚はインドネシア製でした。
ちなみにこの春に購入のパソコンは中国製でした。

※ 関連記事 2013年4月25日(Win8がやって来た。)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/5847f6f296393c3d7069abeeef2c5fde

※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 住宅関連書籍の購入 】 建て替え大作戦へようこそ (ロッキーの節電大作戦 番外編 №003)

2013-09-19 09:42:18 | 立て替え大作戦
何事も勉強が大切です。
最初に購入したのが新聞広告で見かける「建てた人は読まないで下さいショックを受けますから」の「いい家が欲しい」です。
ソーラーサーキットとか言う二重通気構造の本です。
壁の中で露を結ぶ壁内結露の問題、等を解説してあり内容の濃い物でした。

次に購入したのが「さらにいい家が欲しい」です。
いい家が欲しいに「さらに」がつくのでさぞかし内容の濃い本かと思いきや内容的には全くだめでした。
ダイオキシン問題の塩ビ製品とその他のプラスチックを混同しているようで著者の勉強不足が解るような本で銭失いでした。
馬鹿馬鹿しかったので本の中で批判していた同じ二重通気の「WB工法」を施行している工務店に上げました。

その後も色々と購入しましたが、今のところ最後の本となっているのが
「マイホームを欠陥住宅にさせないチェックブック」です。(建築監理・耐震診断協会[編])
この本は建築の各行程でのチェックリストが付いています。現在それに沿ってチェックを行っています。
解らないことはメールすると返事がもらえます。
2回質問して返信は1回でしたが。
またその時々の事を記入する欄や写真を貼るようになっていて建築記録にもなります。

記事内容は2006年当時のもので私感が入っています。
※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。
 2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 ハウジングセンターめぐり 】 建て替え大作戦へようこそ (ロッキーの節電大作戦 番外編 №002)

2013-09-18 09:57:32 | 立て替え大作戦
家を建てようとすれば誰でもが一度は足を運ぶところでしょう。
各社の自慢のモデルハウスがずらり!!
近くに18カ所のハウジングセンターが有りますがその多さには驚きです。
ハウジングセンターのモデルハウスは現実離れしていてあまり参考にならなかったです。

セールスマンに質問をしてみました。
「このモデルハウスはいくらで出来ていますか?」
しばらく絶句して何も言わなかったセールスマンが印象に残っています。

ハウジングセンターで訪れたメーカー
一条工務店=夢の家がお勧め。
セキスイハイム=太陽光発電を推進。
セキスイハウス=営業マンが上品。
アットハウジング=店長から事務員まで若い。
三井ホーム=2×4でがんばっている。
富士ハウス=うちは高いので断ってくれと言われた。
パナホーム=彼女とクリスマスにデートをしたいので契約をしてくれと言うセールスがいた。
ちなみにハウジングセンター借地料は120万円/月だそうです。

記事内容は2006年当時のもので私感が入っています。
※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。
 2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建て替え大作戦へようこそ (ロッキーの節電大作戦 番外編 №001)

2013-09-13 17:34:59 | 立て替え大作戦
必電が進みネタ切れなので番外編を作成しました。
2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。

2000年に隣地を購入し、そこに建っていた家を物置替わりに使用していました。
いつかは建て替えようと思いつつも月日が流れました。
2006年の初めひょんなことから建て替え計画が本格的に動き出しました。
築30年を経過した立て替えの家は軽量鉄骨です。
結構しっかりとした作りで同じ時期に建てた「2×4」や「木造」に比べ痛みが少ないので、増改築などをしてこれからも住み続けようとしてみえる方も多いです。
この住宅メーカーは現在、近畿圏でしか営業を行っていないので候補からは外れましたが、鉄骨構造で外断熱のしゃれた家を今でも供給しています。
建て替えの家も鉄骨でいこうと思っています。

写真は建築当時の規格住宅で建て替えの家も同型です。
オレンジの屋根、白い壁が素敵でした。このような家がずらりと並んでいるので
母が当時、この団地に来ると「おとぎの国」に来たようだと言っていました。

記事内容は2006年当時の物で私感が入っています。 
※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月電気使用量【114kWh】になりました。 (ロッキーの節電大作戦)

2013-09-13 08:09:57 | 脱原発は節電から
9月の検針が有りました。
猛暑猛暑と言っていた8月から9月でしたが結果は
【114kWh】となり9月としては過去最低になりました。
※8月12日~9月10日までの30日間分です。

緑のカーテンや日よけ等の対策をしていない2010年と比較しますと
2010年9月=513kWh
2013年9月=114kWh
節電率は約【75%】です。 (^^)/



※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707


2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする