大竹の今は廃校となっている、旧松ケ原小学校にてデアイマルシェがありました。
とっても気になっていたので、家族3人でドライブがてら行ってきました
が、地図だけ見て行った私達、高速からすぐだと思って県道289号だったかな?その道に
入ったら一車線の道、かなり狭くて離合も怪しい
もしかしたら『千と千尋の神隠し』のように私達夫婦 ブタになって娘は大変な苦労もし。。。。
とバカな考えばかり頭に浮かんでいましたが、なんとか民家がある所へ~。
現地へ到着した時には半泣きに近くて、着いてよかったねーと旦那と喜びあいました。(大げさ)
ただ、難しい道を選んでしまっただけですが。。。。
現地では、小学校の校舎を利用してのイベントで、雑貨ありカフェあり植木市あり青空市ありの
結構盛り上がったイベントでした。
目的の一つに、以前一緒にママブラスで練習したお友達の雑貨屋さんに行くことでした
なかなか行けなくて、やっと実現!
今日のお買いもの♪
リネンの端切れ盛り盛りのコースター
使うのもったいないなぁ。。。
リネンを使った作品は本当にデザインが素敵で、ずっと眺めていたかったですよ
色々な場所で作家さんとして活躍中の彼女、改めてスゴイな~と思いました。
↓ちなみにブログはこちら
en un cajon
http://cajon2010.blog109.fc2.com/
私もがんばろっと
次回イベントの参加は、11月7日(水)のマドレバザールです
♪いつも見てくださりありがとうございます
よろしければポチっとおねがいしまーす
とっても気になっていたので、家族3人でドライブがてら行ってきました
が、地図だけ見て行った私達、高速からすぐだと思って県道289号だったかな?その道に
入ったら一車線の道、かなり狭くて離合も怪しい
もしかしたら『千と千尋の神隠し』のように私達夫婦 ブタになって娘は大変な苦労もし。。。。
とバカな考えばかり頭に浮かんでいましたが、なんとか民家がある所へ~。
現地へ到着した時には半泣きに近くて、着いてよかったねーと旦那と喜びあいました。(大げさ)
ただ、難しい道を選んでしまっただけですが。。。。
現地では、小学校の校舎を利用してのイベントで、雑貨ありカフェあり植木市あり青空市ありの
結構盛り上がったイベントでした。
目的の一つに、以前一緒にママブラスで練習したお友達の雑貨屋さんに行くことでした
なかなか行けなくて、やっと実現!
今日のお買いもの♪
リネンの端切れ盛り盛りのコースター
使うのもったいないなぁ。。。
リネンを使った作品は本当にデザインが素敵で、ずっと眺めていたかったですよ
色々な場所で作家さんとして活躍中の彼女、改めてスゴイな~と思いました。
↓ちなみにブログはこちら
en un cajon
http://cajon2010.blog109.fc2.com/
私もがんばろっと
次回イベントの参加は、11月7日(水)のマドレバザールです
♪いつも見てくださりありがとうございます
よろしければポチっとおねがいしまーす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます