
イベントに出店する時に出す看板をやっとこさリニューアルしました~

以前はフェルトで季節の花を作って看板につけていましたが、ちょっと季節ごとに変えるのが大変に。。。
そして重たかったので、前回イベントではなんと看板なしに

やっぱりお客様が「このお店なんていう名前??」って困られるといけないので、マドレに向けて
作りました

一応、黒板のイメージです。
そしてチョウを飛ばそうか、そのままシンプルにいくか悩み中

とりあえず私好みのデニムっぽいのが出来上がりました

皆様どうぞよろしくお願いしまーす

ところで、幼稚園のバザー先週の土曜に終了しました!
例のアンサンブル、なんとか大きなトラブルも無く本番を終えることができました

もう、当分ピアノはお休みダーーーーー!! という開放感でいっぱいです。
結局報道ステーションの曲は見送りましたが、『銀河鉄道999』と『ルパン三世’80』は
お客様にも好評でおかげさまで楽しく演奏させていただきました。

私、何ニヤケてるんでしょうね。。。
娘が「ママ、がんばってれんしゅうしたのが よーくわかったよ」と言ってくれ、
当日控え室で音だしをしている時も、私の横でじーっとピアノを見つめていました。
ママがこんなに弾けるなんて思ってなかったのかな??
これを刺激に娘もピアノがんばってくれたら。。。なーんて思ってます。
今回の演奏でピアノの楽しさを再確認できたし、素敵なメンバーとのアンサンブルができたこと
本当に幸せに思いました。
そして、去年は幹部役員でバザー品は残り物しか買えなかったけど、
今年は何かを晴らすかのように、買いまくりました


たこ焼き機 600円也

早速たこ焼きパーチーしましたよ♪
さぁ、せっせと縫い物しなきゃ~!!
また新作については次回に

次回イベントの参加でーす
● 11月7日(水)マドレバザール
広島経済大学 興動館(HUE Cafe Time) 11:00~14:30 ※駐車場有り
♪いつも見てくださりありがとうございます
よろしければポチっとおねがいしまーす



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます