今日から早くも12月に入りました・・・
先週の日曜日も晴天に恵まれて、京都山科の天台宗の門跡寺院・毘沙門堂を訪れました!
JR山科駅から徒歩20分ほどで着きますが、途中の道中は多くの観光客で驚きです!
お寺の方に聞くと、実は数日前にNHKTVのおはよう日本で放映されたとの事で,その影響のようです。
ここの見どころは、石畳みに積もる真っ赤な紅葉の絨毯です!
お堂を拝観すると紅葉の高台弁財天などが見ごたえがあり晩秋の紅葉を満喫しました!
なお、帰り道に琵琶湖疎水を行くびわ湖疎水船に出会いました・・・
2021.11.28 毘沙門堂 勅使坂 (モミジの絨毯の先に勅使門が)・・・
高台弁財天を望む・・・
〃
水に映る紅葉
長い石段を登ると・・・
唐門
琵琶湖ー京都を結ぶびわ湖疎水船(14人定員)が紅葉の疎水を遊覧・・・
散紅葉の絨毯、落ち葉をこうして楽しむ趣向もいいですねぇ。
樹々の間に望むお堂などもやはり京都、素晴らしいです。
びわこ疎水船!これ乗りたいです!
予約して大津まで行けば・・・また行きたい所が増えました(*^^*)
次から次と、京都寺院の紅葉を拝見出来て、
有り難い気持ちでいっぱいです。
BS放送でも、盛んに京都の紅葉だよりを
オンエアしていて、
天下一品の紅葉景色は、やはり最高だと思います。
ぽっぽちゃんさんも、ここフォト取材に励まれていらっしゃるようで、
私なんぞが家に居て綺麗な紅葉を見れるとは
嬉しい限りです。
今回の毘沙門堂の紅葉も、
上も下も、見事な真紅の紅葉で、
私も一度はこう言った景観の中に身を置きたいくらいです。
恐らく、必要以上にシャッターを切っていると思います。
そちらは、川や水路を利用して、
観光用の屋形船などが運航していて、
いにしえからの遊びなどが現在に甦っているのでしょうね!
何時もコメントありがとうございます!
敷きもみじは、前夜に雨が降っていたので
翌朝はもみじの絨毯が期待できるので
毘沙門堂へ出かけた次第です!
琵琶湖疎水の舟は、最近になって運行されたので
私も一度乗ってみたいです・・・
何時もコメントありがとうございます!
紅葉の季節になるとTVは京都の紅葉をよく放映していますね・・・
プログを開設している関係か?紅葉のフオト取材に頑張っています!
毘沙門堂も、春は桜、秋は紅葉が綺麗です!
色々のアングルを求めて撮ると、ついついシャッタの毎数が増えます・・・
保津川下りは、昔からありますが、琵琶湖疎水船は、
最近になってテスト的に運行された後、
定期的に運行が行われるようになったとの事です。