今日の中国新聞の広場欄に掲載していただけました。
よかったら読んでみてください。
「娘の宿題で日々修行」
小学1年生の次女が、その日に習った平仮名を風呂の鏡に丁寧に書いて教えてくれる。
次女は、自分の名前と家族の名前だけ平仮名で書ける状態での入学だった。小学校で毎日書ける文字が増える喜びを味わっている。
しかし、宿題では字が小さくなったり、はみ出したりして、うまく書けない。
はみ出した文字を消しゴムで何度も消していると、だんだん涙が出てきて、宿題のプリントが涙でぼろぼろになったこともある。
毎日、親子でバトルを繰り返しながら、頑張っているが、「宿題はいやだ」との言葉が、ついに次女の口から飛び出した。
私は「じゃあ、しなくていい」と宿題のプリントを捨てようとすると、次女はまた泣きだした。
その日の宿題を見てくれた夫が、「おこっちゃあいけんよ」と助言してくれた。次女に合わせる余裕を失っていた。宿題の時間は母の修行と思って、心を落ち着かせ、親子でしっかり向き合いたい。
みいちゃんママ 中国新聞広場欄掲載
みなさんからのコメントをご紹介いたします。
宿題の悪戦苦闘ぶりが伝わってきました。勉強嫌いにさせないことが親の務めだと思いますが、なかなか難しいですよね(^^;
ファイト!
親子で修行中 I.Oより
「広場」掲載おめでとう!
誰でも、最初は字が小さくなったり、大きくなったり、ゆがんだり
時には絵を描いたんかなと思うような字を息子たちも書いていましたよ。
「おこっちゃあいけんよ」ご主人の助け舟に救われましたね。
一生懸命、宿題をしているMちゃんを応援してますよ。T.Sより
ブログでは、ひらがなの『た』ばかり練習してる次女さんの姿を見ましたよ。旦那さんのことをなかなか書かないHさんだけど、今回初めて「おこっちゃあいけんよ』との脇役で登場させてあげましたね。おめでとうございました。K.Sより
今日の広場読ませてもらいました。
子育ての一コマ、うんなるほどなるほどとうなずきながら読みました。
あせらずゆっくり、待ってあげて・・・。分かってはいるのですが、なかなかできませ
んよね。毎日教室で出会う子供たちのことも考えて読ませてもらいました。T.Oより
広場読みました。
小学校にあがると、することが増えて親子共々大変ですよね。
入学当初の長女のことを思い出しました。R.Sより
掲載おめでとう。5重丸です。自分自身が体験して思ったことを書いたのがよいと思います。5月27日は歴史に残る日になりました。今朝の新聞は切り抜きしないで保存します。今日の新聞に載り良かった。T.M
めちゃくちゃ気持ち分かります。我が家の子も、同じような事が。。。
大丈夫ですよ、少しずつですが、子どももやらなきゃって、なってくるはずです。お互い頑張りましょう。K.Uより
誰もが1度は経験することよね。自分の都合を押しつけないように、どうしたいか考えを聞いてみるようにしたよ。がんばれ!Mより
誰もが経験していると思うと安心します。宿題って親子の戦いですよね。兄弟でついつい比較して怒ってしまう。私もがんばります。R.Sより
兄弟でも全然違いますよね。上の子の時、普段の生活の中で自然に覚えたことを下の子に説明するのに苦労した。
そういうことにも意識を向けられるよう気を付けようと毎回思いつつ、なかなかね。Uより
下のお子さんも一年生ですか。ホットな家族がよく分かるいい投稿でした。おめでとう。K・Sより
みなさん、たくさんのコメントありがとうございました。
兄弟によっても違います。
親の対応も違うからかなとも思います。
次女の場合、上の子2人もいますし、私も仕事を始めたので、なかなかゆっくり対応する時間がなくなり、親の都合でこの時間に宿題をしてほしいと思ってしまいます。
だから、余計にグズグズになります。
怒らないでというのもなかなか難しいことですが、修行頑張ります。
よかったら読んでみてください。
「娘の宿題で日々修行」
小学1年生の次女が、その日に習った平仮名を風呂の鏡に丁寧に書いて教えてくれる。
次女は、自分の名前と家族の名前だけ平仮名で書ける状態での入学だった。小学校で毎日書ける文字が増える喜びを味わっている。
しかし、宿題では字が小さくなったり、はみ出したりして、うまく書けない。
はみ出した文字を消しゴムで何度も消していると、だんだん涙が出てきて、宿題のプリントが涙でぼろぼろになったこともある。
毎日、親子でバトルを繰り返しながら、頑張っているが、「宿題はいやだ」との言葉が、ついに次女の口から飛び出した。
私は「じゃあ、しなくていい」と宿題のプリントを捨てようとすると、次女はまた泣きだした。
その日の宿題を見てくれた夫が、「おこっちゃあいけんよ」と助言してくれた。次女に合わせる余裕を失っていた。宿題の時間は母の修行と思って、心を落ち着かせ、親子でしっかり向き合いたい。
みいちゃんママ 中国新聞広場欄掲載
みなさんからのコメントをご紹介いたします。
宿題の悪戦苦闘ぶりが伝わってきました。勉強嫌いにさせないことが親の務めだと思いますが、なかなか難しいですよね(^^;
ファイト!
親子で修行中 I.Oより
「広場」掲載おめでとう!
誰でも、最初は字が小さくなったり、大きくなったり、ゆがんだり
時には絵を描いたんかなと思うような字を息子たちも書いていましたよ。
「おこっちゃあいけんよ」ご主人の助け舟に救われましたね。
一生懸命、宿題をしているMちゃんを応援してますよ。T.Sより
ブログでは、ひらがなの『た』ばかり練習してる次女さんの姿を見ましたよ。旦那さんのことをなかなか書かないHさんだけど、今回初めて「おこっちゃあいけんよ』との脇役で登場させてあげましたね。おめでとうございました。K.Sより
今日の広場読ませてもらいました。
子育ての一コマ、うんなるほどなるほどとうなずきながら読みました。
あせらずゆっくり、待ってあげて・・・。分かってはいるのですが、なかなかできませ
んよね。毎日教室で出会う子供たちのことも考えて読ませてもらいました。T.Oより
広場読みました。
小学校にあがると、することが増えて親子共々大変ですよね。
入学当初の長女のことを思い出しました。R.Sより
掲載おめでとう。5重丸です。自分自身が体験して思ったことを書いたのがよいと思います。5月27日は歴史に残る日になりました。今朝の新聞は切り抜きしないで保存します。今日の新聞に載り良かった。T.M
めちゃくちゃ気持ち分かります。我が家の子も、同じような事が。。。
大丈夫ですよ、少しずつですが、子どももやらなきゃって、なってくるはずです。お互い頑張りましょう。K.Uより
誰もが1度は経験することよね。自分の都合を押しつけないように、どうしたいか考えを聞いてみるようにしたよ。がんばれ!Mより
誰もが経験していると思うと安心します。宿題って親子の戦いですよね。兄弟でついつい比較して怒ってしまう。私もがんばります。R.Sより
兄弟でも全然違いますよね。上の子の時、普段の生活の中で自然に覚えたことを下の子に説明するのに苦労した。
そういうことにも意識を向けられるよう気を付けようと毎回思いつつ、なかなかね。Uより
下のお子さんも一年生ですか。ホットな家族がよく分かるいい投稿でした。おめでとう。K・Sより
みなさん、たくさんのコメントありがとうございました。
兄弟によっても違います。
親の対応も違うからかなとも思います。
次女の場合、上の子2人もいますし、私も仕事を始めたので、なかなかゆっくり対応する時間がなくなり、親の都合でこの時間に宿題をしてほしいと思ってしまいます。
だから、余計にグズグズになります。
怒らないでというのもなかなか難しいことですが、修行頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます