cafe-taikichiのブログ

新年は特に小豆を食べましょう

おはようございます

正月、成人式と終わり、お祭りの雰囲気は一段落し

エンジンも温まりいよいよ発進!と言った感じでしょうか?

そんな1月ですが皆様小豆食べました?

鯛長宅は小さい頃は小豆の雑煮を正月は食べていましたが

最近は醤油ベースの雑煮です

まぁ鯛吉で小豆は何時も食べてますが(@^▽^@)

そんな感じで本日は新年の小豆のお話です↓

●古来、中国、朝鮮、日本では赤は太陽や火、血を象徴する

生命の色で魔よけの力があると信じられていました。

その赤に近い色をしている小豆は食べることによって

邪気を払い、身を守ってくれると考えられていたのです。

そのため宮廷行事や儀式に使われたのを始め

今でもさまざまな形で残っています。

と言う事なので!是非小豆をいっぱい食べて

今年も1年良い年にしましょうヾ(*´∀`*)ノ

本日も皆様のご来店心よりお待ちしております♪

※お写真はセクシーアズキ鯛焼ショットで~す(@^▽^@)




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鯛長の一言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事