機体重量(バッテリー含む)が100g以上の無人航空機(ドローン・ラジコン機など)について、国土交通省への機体登録が、2022年6月20日から義務化される。
対象の無人航空機を所有する者は、氏名や住所、機体情報などを国土交通省へ届け出る必要がある他、機体への登録番号の表示(車で言うナンバープレートの様なもの)や、リモートID機能の搭載も求められることになる。
リモートIDとは法律により決められた規則に基づき、1秒に1回の間隔で機体周辺に対して無線(Bluetooth 5.0等)を使用して情報を発信する。
その情報はスマートフォンや専用受信機を使用して取得できる。
登録申請は2021年12月20日から開始されており、ネットか書面での申請が可能なので、今回登録することにした。
2022年6月20日以降、「登録をせずに、対象の無人航空機を飛行させた場合、航空法に基づき、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科されます。」
うぅぅぅー やっぱり法律は守らんといかん。
手持ちのドローンは、PHANTOM 4 PROとDJI MINI 2という2機。
これまでは200グラム以下はトイドローンという区分で法の対象外だった。
それならとDJIがバッテリーの重量を軽くして199グラムのドローン出したら、今度は法の区分が100グラムに変更された。
大きい方はともかく、小さいDJI MINI 2というのは199グラムしかないが、4Kの動画で撮影できるしチビの割にはかなり高性能。
申請の手順は?
1.オンライン申請or郵送にて必要事項を記入し申請。
2.申請手数料を納付。
3.発行された登録記号を機体に掲示。
PCの操作に慣れていれば20分ほどで申請は完了するらしい。
申請は書面でもできるが、インターネットのオンライン申請方が楽。
オンライン申請での問題はマイナンバーカードをマイナポータルを使って読み取ること。
確定申告でもこれがあるので税務署に申告書を送ったのに、こちらは送る方がややこしそうなので仕方なく行った。
各々の製造番号を調べるが、これがまた文字が小さくてメガネを掛けても見えない。
スマホのルーペ機能を使ってようやく見えた。
まとめて2機分の1,790円をすぐにクレジットカード決済すると登録記号が配布される。
PHANTOMは下側に貼って・・・。
DJI MINI 2は横に貼った。
■有効期間
有効期間開始日:2022/06/20
有効期間満了日:2025/06/19
有効期間満了日後も続けて機体を使用する場合は、有効期間満了日までに更新手続きを行う必要がある。
今回は車で言ったらナンバープレートをもらったようなもの。
更新は3年毎らしいがこれを忘れないようにしないといけない。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。
これはドローンに限らず、ラジコンヘリも飛行機も対象らしいです。
ヘリもドローンのようにGPSが付いていると少しは気が楽ですよ。
それでも墜落しますから確実な歯止めにはなりませんがね。
このコロナ禍が終われば何かにつけて新規に税の取り立てと上乗せをはかるでしょうね。
当然の事として取られるのは嫌ですね。
重量税や自賠責とかにならなければいいが?(笑
そのうちクレジットカードや預金通帳、車の免許証にパスポート全ての個人情報がバレバレです。
そこまでやるのなら、確定申告など不要な行政手続きの効率化や平等な社会の実現化を行ってもらいたいものです。
でもそのうに色々な申請で必要になるのは目に見えていますね。
ドローンについても何らかの法規制は必要と感じます。
今後はこれを窓口にして、今まで個別の申請が必要だったものも申請を一本化してくれると助かります。
高さも同じで普通は150m以上には上がらないように知らせてくれます。
小さくて高性能なので面白いですよ。
最近は水中ドローンの開発が凄いらしく、今ではかなり高性能なものが出来ているようです。
今の時代に平気で侵略戦争を起こすなんてまるで独裁者
権力を意のままにするとろくなことはないですね。
ロシア、中国、北朝鮮どれも多かれ少なかれ同じ穴のむじなです。
ほんと親方日の丸の連中は、何をやりだすかわかりません・・・バカじゃないでしょうか
マイナンバーカードが無いと登録できないって
おかしくないですか、何が何でもマイナンバーカードを使わせようとしたいってのが見え見えです
車のナンバー貰うのにマイナンバーカードがほしいなんてそのうちにわめき始めるんじゃないかな
頭の中がどうなってるか、分解してみてみたいです
空っぽだったりして・・・(笑)
去年米国FCCが始めた時、あっちでは大騒ぎでしたけど結局お上が強い、日本も右に習えなんでしょうね。
キャッチオールシステム、最終形は全国の飛行中ドローンをセンターでリアルタイム把握、そのうちお上のコマンドで飛行無効化とかされなければいいな。
多くなってきた犯罪利用やプライバシー侵害の先手処置だとは思いますが、利権の陰が見え隠れ、もー特殊スキル身に着けて、念力で空中浮遊でもしようかなあ。
航空機に衝突したら被害甚大ですので。
飛ばしてはいけない区域が指定されているようですがコントローラーに飛行禁止区域を取り入れて機器側で制限すれば使用者はあまり気を使わなくても済むと思うのですがどうなんでしょう。
西宮の執務室から、おはようございます。
安全管理に何か「統制意図」を感じる。
ウクライナでは、「ドローン」がミサイルを撃墜。
「平和」であって欲しい・・・「閑雲野鶴」に酪農の「ヘリコプターカウボーイ」も豪州でのTV放映を見た。マイナンバーもETCカードも「文民統制」に思える。自由主義なのに社会主義の秩序維持 ?
泉大津市長は、5~11才の「ワクチン接種」に疑問符です・・・最後は、保護者の判断で「自己責任」だって。私の3回目のワクチン接種は6月以降です。
B型肝炎ウイルスの国の救済って、何なの ?
世界の紛争・・・「核兵器」まで言いだす。怖い。
自由主義 vs. 社会主義 / この世の中、諸行無常。
3月になり「講義」が本格化で、社会貢献です。