ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

F/A18ホーネットに乗ってみたい?

2020-08-16 | Miscellaneous



昨日動画サイトを見ていてシミュレーションゲームのこんなのを知りました。
コンバットフライトシム〝DCS WORLD〟というやつです。
最近のかなり有名なゲームだそうで、ゲームというより高度なシミュレーターと言えそうで
まともに操縦するにはそれなりに大変なようです。

ホーネットを操縦して空母から発艦、着艦するんだけど見ていてかなり面白かったので
ご存じない方もいると思うので、とりあえず3つアップしてみます。

------

素人は戦闘機で空母から飛び立つことができるのか?【日本げーむ情報】(DCSワールド)



素人がカタパルトを使わずに空母から飛んだらどうなるのか?【日本げーむ情報】(DCSワールド)



初心者が戦闘機で空母に降りてみたらこうなった【日本げーむ情報】(DCSワールド)


---------

真面目に操縦方法の手順を解説しているんですが、事故ったり笑える内容です。
戦闘機操縦するのってなかなか大変なんだなあ。
だいぶ前にiPadでスピットファイアやフォッケウルフのコンバットゲームを
やりましたが結構難しくてすぐ撃墜されちゃったけど。

何を隠そうF18は大好きなんですよねえ。
どんな角度から見てもカッコ良い!
16もいいし14はまあまあ、15はあまり好きじゃ無い(笑)
あ、これは模型的に魅力的かどうかという意味ですけどね。
ジジイはせいぜい第4世代ぐらいまでかなあ、第5世代のラプターとか
F35あたりはもうなんかつまんねー形、という感じ。

最後に戦闘機作ったのは何だったか忘れるほど昔です。
どこかに1/72が3つほどあったはずだけどなあ。
自動車構造画の巨匠Oさんもデカい戦闘機作っているんですが
ああゆうの見ると作りたくなります。やっぱり1/32がいいな。

余談ですがさっきヤフオクで今描いている仕事の資料用に、タミヤの1/72 ベル X-1を落としました。
胴体の一部が透明で中身が見えるキットなので、そのうち作ろうっと。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろポン)
2020-09-02 17:13:36
>ガンさんこんにちは、ご無沙汰しています。
スーパーホーネットはまだ間近で見ていませんが、ステルス性能や航続距離など大規模改修されてまだまだ活躍するみたいですね。

娘さん、とても楽しみじゃないですか!

良く知らないんですが1次から3次試験までかなり難しいみたいですね。
それでも親として応援し甲斐がありますね!
いざとなったらセブンを売って.................(笑)
返信する
スズメバチ (ガン)
2020-09-02 16:39:30
ひろポンさん、こんにちは
姫路城が改修中やったと思うんですが
天守閣の東っかわでお城の写真撮っとった
時に旅客機と違うエンジン音がするので
空見たら、スーパーホーネットが2機
西に向かってぶっ飛んでいきました
写真に撮ろうと焦ってシャッター切ったら
なんも写ってませんでした(^^ゞ
ネットで調べたら、あんなとこ飛ぶなと
非難されとったからほんまもんやと
確認はでけましたけど
下の娘がどうも航空学生の海軍を
めざしとうみたいです
秘密主義でようわからんのですわ(^^ゞ
上の娘の進学でうちにお金がないことを
悟ったらしく、なるべくお金が
かからんように学校にいこうと
してくれてるようです(^^ゞ
返信する
ホーネット (ひろポン)
2020-08-16 21:08:00
>ヒロシさんこんにちは。
これ見ると1/32のホーネットのディテールアップキットも買って、コクピット作り込みたくなりますね!
静岡でも以前クラブの凄い作品を何度も見ているので、そのたびにいつか作ってみたいと思っていたんですが。
スーパーホーネットは二回りほどデカくなったし、18A〜Cの出来たら32がいいなと。初心者にも優しいキットがいいです(笑)
返信する
Unknown (ヒロシ)
2020-08-16 19:43:11
これ面白いですね(まださわりをちょっと見ただけですが)
FA-18ホーネットは48ならハセガワ、32だとアカデミーがありますね。
実は後継のスーパーホーネットはハセガワの72、48とも雑誌作例で作ったことあるんですが、ホーネットは複座型のD型をやはり雑誌作例でホビーボスのを作っただけです。
でもこのキットはやはり中華製という感じで良くなかったです。
ハセガワの48は持ってるんですがまだ作ってません(^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。