ISUZUUU *ハンドメイドブログ*

ハンドメイドを中心としたブログです。
作業や気づいたこと、
日常のこともたまに書いています。

今日したこと

2020-02-13 18:11:03 | ハンドメイド
今日の作業で作ったのも

ポーチ2個
ミニポーチ2個
ペンケース
バネ口ポーチ(サイズ間違えて失敗!)


うんうん。作業ペースとしてはいい感じですね!(*^^*)

写真は来週撮ります。
ファスナーもっと上手になりたいですね。
クオリティが安定しないので。

頑張ろう!

次々作りたい!

2020-02-12 23:50:10 | 日記
もっとペンケースやポーチも作りたい!

裁ってある布はたくさんあるので、明日こそ作業したいです。

今日は再販用のポーチの布を裁って終わってしまったので...。

フェルトで撮影用にゃんこ(看板猫)を作っていたので時間がなくなってしまったのです(>_<)

優先順位をつけて、出来るものから作業する!

良かった点など。

2020-02-12 00:18:36 | 日記
今回のポーチはバネ口部分を二重にして強度を上げてみました!

見た目もしっかりしていい感じ。

表地は中厚の接着芯。
裏地にも薄手の接着芯を貼って形を良くなるようにしました。

はさみタグなどは今回はなしにしました。
あくまでもご注文の品と同じに。

糸の色はいつも迷うのですが、濃い色と薄い色どちらに合わせるといいのか。

裏地と同系色にして表からはステッチでもいいような、
失敗すると目立つのでちょっと怖いような気もしていつも表地と同系色にしてます。

真っ直ぐ縫うのが上達してきたので、裏地と同じにしてもいいかもしれませんね!

今度はそれで再販分も作ってみます。
それに、本音で言えば糸を変えるの面倒なんですよね...😅
手間を省くも仕事の1つ!

明日の目標は、再販分のポーチを2つ作る、再販する。


今月もどうか複数売れますように!

サイズ間違えたー!

2020-02-12 00:01:18 | 日記
ご注文の品は初期の作品で、形がちょっといびつ。
そのまま送るのは残念だったので作り直ししてました。

下準備していた生地をミシン縫製しました。
いざ出来上がったらサイズが違う...?
えぇえ...?

2つ型紙あって間違えたみたいです(>_<)
2個も作ったのに~!!
(もっと早くに気付いて~!)

明らかに形が違うのでもっかい作り直しすることに...。

1つならばそんなに時間かからずに出来ました。

なんとか梱包まで完了!
良かった(*^^*)
明日発送してきますね。

ふふ、初めてすることが多かったので今回緊張しました。

でも見本の品よりもしっかりした、いいポーチになったと思います✌️

ミシンも上手くなってる!
真っ直ぐ縫うのが綺麗になってる。

喜んでいただけると嬉しいですね。


下準備

2020-02-09 23:17:26 | 日記
ご注文頂いたポーチを作り直して送る為、下準備をしてました!

商品のサイズの確認をして、生地を裁って。
接着芯を貼ってました。

ミシンはかけ始めると寝れなくなりそうなので(笑)
一旦ここまで。
ミシン作業は明日以降にしようと思います。

脱パソコン印刷を実行するために、今日のところはお手紙や納品書、宛名などを書いたりしてました。

後は作品制作と梱包するだけなので、時間にゆとりを持って縫製しようと思います!
発送準備はパソコン使わないととっても楽です。

ただ、納品書の書き方がいまいち判らなくて😅
これでいいのか?
抜けはないのか??

頭を悩ませながら書きました。

この感じは始めてハンドメイド作品を送った時と同じ感じ!
慣れれば多分大丈夫。

今回から発送時の納品書や宛名シールなど、やり方を少し変えてみました。

気付いたことは、
宛名シールにすると、誤字脱字や自分の字の雑さが気になる!!

これは、メリットとデメリットなのでどちらかを選ぶしかないんですかね。

とりあえず、下準備出来ました!