目次
- シリーズ11弾になった理由と1.5XD煤問題(公開日の内容)
- ここから追記、リコール
- インテーク側が煤まみれ?
- エンジン2回交換!
- 1.5XD普通の使い方でのメンテ頻度
1.5スカイアクティブディーゼル(デミオXD)の、約2年半、距離8.6万キロで不具合によるエンジン交換ネタを拾いました。
くれぐれも、誤解のないように。
結果的に、当社では、マツダのスカイアクティブディーゼルは扱いません。 シリーズが、
第11弾という長期ネタになっていますが、
(他の記事についても)書いたからには責任をもって後追いをする
=どこぞの評論家や、評論家気取り、バカッターのつぶやきのように、
(後になって、間違いだったと気付いたり、都合が悪いと)
削除したり、こっそり修正したり、なんて事はせず、後追い記事で書く(間違いだったなら謝る)
という考えで、取り上げているだけですからね。
炎上商法じゃないです。
何度でも書きますが、ユーザーの皆さま悪口書きたくて書いてる訳じゃないですからね。
(そんな暇じゃないんで。)
さて本題。デミオXDで、年に約地球1周分くらい走られるGさん。
15年9月のレビューは絶賛なんですよね。
14年8月、発表前に予約購入。11月納車。
AT(2駆、ほぼ2人乗車、長距離ドライブ多め)3万キロ走って、平均燃費22キロ/Lオーバー
って、そりゃ絶好調。手放し絶賛でしょうよ。
こんなタクシー並みに走られていたら、例えばアクアと比べたって5万円くらい
(フィット1.5RSとだと10万以上)燃料費が浮くという事だもの。
ノートラブルで絶好調です。2人で長距離ドライブを頻繁にされる方には申し分ないグランドツアラーです。
よく走り,燃費も抜群です。ターボが効いてトルクが出ている状態で踏んでいけば,無敵に近いです。
体が覚えこんでいる走りとは全く異なるので,異次元というか,ワープって感じです。ビッグトルクは本当に気持ちいいです。
もちろん、ノーマル、オイル交換など含めディーラーフルメンテ。
(ススがたまりやすいと言われる)お買い物、通勤使いなど近距離使用も、ほぼナシ!
ですが、16年6月
上り坂で加速しない。追突されて死にそうになった。
しかも、バラバラに分解しそうな振動。エンジンブローかもと思った。
交換部品は,排気側のバルブスプリング8本がメインであとはガスケット類。無償。
(交換したバルブスプリングは張力がアップされてるそうです)
8月、9月のリコール 後
私が発症したのは約5万キロで,これは絶対におかしいと修理に出したのが約6万キロ。
バルブスプリングを対策品に交換して5千キロ。今のところ再発の兆しはありません。
直近の給油で19.4キロ/Lでした。
今回のリコールの原因は,燃費でHVに対抗するため,少々無理があるセッティングで発売したのが原因
ということで落ち着くんですかね。
色々交換して、リコールもあって(多分プログラムもいじられて)燃費が落ちてます。
そして今年の2/20、8万キロちょいで、
オイル交換後2千キロくらいしか走ってないのにオイルランプが点いて変だなと思ってたら,アクセル踏んでも進まなくなり、DPF再生のときの音がいつもの倍の音量で。エンジンを再始動すると進めたりするので何とか自走でディーラーへ。即入院。
オイル周りのトラブルで,エンジンを守るために走れない状態になったらしいです。
ブローしてなけりゃいいけど。エンジン下部とオイルが流れるパイプを交換するらしいです。またも煤問題?
5日後、退院しました。オイルポンプ交換,無償修理でした。
症状:高回転になればなるほど油圧が下がり,フェイルセーフが働いてアクセルを踏んでも動かなくなる
オイルポンプが壊れた原因:不明
またも煤問題?とあるのは、バルブスプリングがススのせいで交換になった(と言われたとか)
そして4/12、8.6万キロでエンジン交換だそうです。
これが、メーカー保証切れてから、中古車として売った後なら・・・。
燃料コストで浮いた分なんて、吹っ飛びますね。
今回もオイルやエンジン警告灯などが点灯し,アクセルを踏んでも車が進まない症状。
8.5万キロ時にもスパナマークが点灯したので,水抜きとオイル・エレメント交換をしていました。
走行不能に。JAFにディーラーまで100km以上運んでもらった。ほんと疲れるよ。
5/2まだ,入院中ですが経過報告。
エンジン分解の結果,オイル経路がつまって油圧異常が発生していたそうです。
「煤」と「燃料がオイルに溶ける」ことによるオイル劣化が原因だそうです。(その蓄積?)
今回,エンジン載せ換えとなりました~油圧以外では
・バルブスプリングに,また煤が付着していた(リコールの再発防止対策は不十分?)
・EGRの流量に異常がある
などの問題も発覚しているようです。~
(エンジン、ターボ、EGR、インテーク、DOC、DPFなど排ガスが回る部品も全交換)
ちなみに、この書き込みのレスでも煤論争がヒドイのですが、
その中に、以前 その10のコメント欄に書いた1.5スカイアクティブDのインジェクター に関連して、
(ここも論争wで、140を超えるコメント欄になってしまい、見にくいのでスルーでいい。
が、書いた『アクセラ乗り』も論争に参戦されております。もちろんマツダ擁護派として。)
同じようにインジェクター交換をした人が登場するのだが、
その方のインジェクターはススだらけだったそうです。
私のMT車もインジェクター交換となりました。2016年12月購入の2台目のデミオですが、前のデミオの方が、きちんと動作していました。
高速道路使用が中心なのにDPF再生が100Km前後。ディーラーに言っても「データが無いから」と1ヶ月以上放置。
回転数を上げても、大人しく乗っても、復活せず駄目でした。~ディーラー対応は悪いので、非常に不快な思いをします。
しかも、原因不明で、様子見しろと。
ちなみに、交換したインジェクターを見せてもらいましたが、煤だらけで、完全な不具合と認識され、本部に報告するって言っておりました。きちんと噴射できていない状態を確認できたと。
整備後のエンジン音が、はっきりと改善されたと整備長が言っておりました。
本来、DPF再生にて、燃焼されるはずだが、出来ていない状況である様です。
前のデミオは初期XD15年1月納車のMT。4万キロ走って、燃費は25キロ/Lオーバー。
買いかえ直近の1万キロは30キロオーバー?!だったそうです。さすがMTですね。
そして、2年弱、5万キロで、ディーラーで査定をされ、予想以上の金額にその気になり、
デミオXD、MT(コミ定価264万円)を買取り150万と値引きで、120万?もっと安く?購入。
2016年マイナーチェンジ車、納車されました。びっくりするくらい改善されています。購入して良かったです。
これでは「あの中古車、売れるのかな?」ちょっと心配。~
燃費は27Km/Lでした。前車よりは燃費が落ちていますが、こなれれば、追い越す気がします。
オートクルーズも115Km/Hrまで、設定できるようになっており、知らなかっただけに、非常に嬉しいです。
やはり運転が楽です。車線逸脱警報も鳴るし、後方の車もサイドミラーや、フロントディスプレイで教えてくれるし、至れり尽くせり。こんどは長く乗っていきたいです。サスペンションも良く、前車のように跳ねた感じが抑えられています。
ただターボは弱くなった感じです。
と、手放し絶賛だったのが、半年で、今回のトラブルに対応に、燃費もこなれず、ご機嫌悪いです。
でもFP的にも(デミオクラスへの乗りかえしか選択肢ないなら)
いいタイミングで、よかったのではないでしょうか。
(年2.5万キロも走るのなら、年45万円の車両償却(車両代として消えた)は適正)
※念押ししますが、炎上商法ではない。
この初期XDは、150万で買い取られ、165万で販売するという。
(新車時238万円のグレード・装備だとか)
もし、インジェクターや、バルブスプリング、エンジンを交換しなきゃいけなくなった時、
メーカー保証で直してくれるのか?新車ユーザーでさえ不満のある対応なのに。
「仕様です」と言われたら、中古車販売したうちが持つのか?こんな薄利で流通してる中?
=よそで買ってください。こんなの事前に目利き出来ないし。って事です。
まだ昔のマツダのイメージのまま(=激安、新車でデミオでも30万40万値引きしてるんでしょ)
の方も多く、多分165万でも「高いな」と思う方も居るのでね。
(=評論家どものクリーンディーゼルあげを鵜呑みにし、興味を持った。そんな程度のお問い合わせ、
「値引き」「値引き」とうるさい人、「安いマツダ買ってやるよ」的な人、の対応が面倒)
その他、マツコネや、諸々のマイナートラブル含め、あえてXDをオススメしようとはならない。
理想の燃焼で、素晴らしい性能を謳うXDですが、
たった2年3年でこれなら(エンジン内が理想の状態でなくなっている)7年後10年後どうなるの?
当社のお客様は、長く乗られるのでね。
マツコネだけでNG、発狂寸前wの方もおられるのでね。
ディーゼルの振動、音がNG「ガラガラ言うじゃないか」
「ガソリン車の自然な感じの方がいい」という方もおられるのでね。って事です。
追記(最終更新日23/02/05)
18/2/1 スカイアクティブD1.5リコールです。
エンジン、DPFのススを掃除するそうです。
エンジン警告で、排気バルブのバルブスプリング、インジェクタ交換という予見リコールも。
(2.2Dリコールも、予見リコールが付いてました。)
741台/約16万台という事は、1万台に47台の不具合率。その10の2.2Dリコール と同じような不具合率ですね。
コメント欄に沸いてた
「炎上商法か?お前車屋か?1.5スカイアクティブDは仕組みが違うからススの不具合は起きないんだよ!」
「後から出たから、ピストン形状も違うし、ススは出ないんだよ!」
などと言ってたマツダヲタ達は、現れてくれないですかね?
マツダは1日、エンジンに関わる機器に不具合が確認されたとして、デミオなど乗用車3車種、計15万8785台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
同省によると、点検中にエンジンが壊れる恐れがあったり、運転中に加速できなかったりするケースが計741件あった。
対象は2014年8月~17年10月製造のデミオとCX-3、アクセラ。海外販売分も約8万台ある。
エンジンの制御に関わるコンピューターにプログラムミスが見つかったほか、エンジンの排気バルブにすすがたまりやすい問題があることも判明した。(18/2/1 時事通信)
18/6/8 tukさん、CX-3XD、AWD、3年、5.5万キロでターボ交換だそうです。
トラブル抱えているのに、燃費いいなぁ。
しかし、これだけトラブル多発して、経験値も増えているだろうに、
未然防止的な交換はメーカーが許してくれないんですね。
去年も同じような「変えておいてくれたら」事件があったとは。
(しかも、納期待ちさせられるとは。)
間に立たされるディーラー、整備士さんは大変ですね。
17年6月、2年、4万キロでDPF異常のためインジェクターを無償で交換。(有償の場合15万円くらいかかるみたい)
17年9月、エンジン異常表示が発生しディラーに。前回バルブスプリングは交換してもらえませんでした。
今回はバルブスプリング交換が必要となりましたが、メーカーに在庫がないため納期一週間。
整備の方の話ではDPFの間隔が100km以下となったら、インジェクター交換が必要らしい。
18年4月末、エンジン警告、ディーラーの確認ではターボ異常。センサー交換でエラーは消えた。
ターボ性能はマツダの検査規格NGであった。保障期間内なので交換を要求しましたが「壊れてない」「異常が出ていない」と交換してもらえませんでした。
18年5月、その後700km走行後に再度エンジン警告。ターボ本体異常があり交換することに。
しかし、このディーラーでCX-3のターボ交換待ちが3台あり、最低1か月以上待つようです。
別な情報も。DPFの発生の距離は69km以下が連続して数度発生しなければ部品交換するなとマツダから指示が出ているそうです。
私のこの間のDPF再生間隔距離は70,84,74、62、52,62,70,50キロでした。
DPFの距離が短いわりに燃費は19キロ/Lくらいで、まあまあの燃費です。
nさん、デミオ1.5XD、2年半、7万キロ弱でエンジン交換だそうです。
燃料漏れて。10年以上落ちの車しか聞いた事ないわ。
片道50キロ通勤で、半年ごと点検、オイル交換をしていたという事で、
ここでは以前から書いているように、オイル交換が遅過ぎでしょ。その半分でも遅いくらい。
(今回の主の原因かどうかは分かりませんが)
2月上旬、エンジンルーム内全体に燃料が噴射。(1月くらいから灯油臭い感じはしていた)
燃料パイプ接続部分のシールから燃料が噴出していた→シール交換と、エンジンルーム内の電装部品をすべて新品に。
※ディーラー談、デミオでは初めての事例。
4月下旬、高速道路でオーバーヒート警告灯が点滅し、アクセルを踏んでも加速しない。
また、このころヒーターが利かなかったり、DFP再生が頻繁になっていた。
ウォーターポンプ異常→ウォーターポンプ交換。
修理中、バッテリーに充電がされていないということがわかり、電装部品とバッテリーを新品に。
引き渡しから1週間しないうちに、ウォーニングランプが点きまくってエンジン終了。(いつもの価格コムより)
nさん「仕事で、遠距離車通勤で忙しい」と、オイル交換サイクルの言い訳をされているが、
ディーゼルなんか買うから(笑)
偶然にも、当社のデミオXD相談の、片道80キロ通勤のお客様は、長いやり取りを重ね、
半額以下でレーダークルコン付のトヨタ車を買われ、2年、6万キロくらいですが、
ノートラブル、リコールも車検ついでに実施。オイル交換は年3回。
平穏なw通勤カーライフを満足いただいてます。
※あくまでも、たくさんのお客様の中の偶然の同じような使用の一例です。
18/8/3 1.5XDでインテーク側がススまみれ?
07さん、2年弱、6万キロ弱で、エンジン、ターボ、インテークも交換だそうです。
現行アクセラから16年にデミオXDへ(マツダ乗り継ぎ6台目)。
17年12月地点では、
「アクセラもデミオも良い車ですよ。車自体はデザインもかっこよいし、走行性能は抜群。燃費も良いです。」
と絶賛だったのですが、
4万キロ台でエンジンチェックランプ点灯→リプロ
直後に再点灯で、バルブスプリング、インジェクターを交換。
しかし、エンジンチェックランプが付いたり消えたり。(もう7~8回は)
高速走行中、突然エンジンが異常振動、ノッキングが最初は2,3秒でしたが、だんだんと長くなって10秒くらい続く。
数日消えない場合も、翌日消える場合も、様々です。
オイル交換はおおよそ5千キロごと、フィルタも2回に1回。
ディーラーはよく対応してくれています。CX-3で似たような症状のお客様がいるようで、その方はターボを交換して様子を見ているとのこと。
本当は今すぐにでも乗り換えたいのですが、ちょうどタイヤも注文してしまい、バッテリーやブレーキパッドも最近交換したばかりなので、悩むところです。現在6万キロ弱。
(その後、代車待ちで10日、原因特定で数日)ディーラーから報告がありました。
エンジン内部の汚れ(すすによる)により、バルブがきちんと開け締めできていない為、圧縮不良
ということで、エンジン本体・ターボチャージャー・インテーク関連、一部の補機類をすべて交換。
18/9/20 2年4.5万キロでエンジン2回交換ネタを拾いました。
「フィエスタ買いたい」とフォードディーラーに1年以上、通っていたプレオ乗りさん。
15年8月、「やっぱ国産」とデミオXDツーリングに行くあたり(先代が兄弟関係)通ですなぁ。
通勤6キロですが年2万キロペースで走られてます。
足回り異音 ・エンジン、DPF、ターボチャージャー載せ替えを経験されていますが、
「度重なるスカイアクティブD1,5の不具合に不安な気持ちも正直あるけど、それでも『所有して良かった』と思う」
と言われてます。ホイール・タイヤ3セット目というこだわりの方。
そんな方でも、これだけ頻繁に入庫されてても、エンジン交換にまでなってしまう事もあるんですね。
16年9月、店変更。2.5万キロ。かなり以前から発生していた足からの異音。徐行しながらハンドルをきると『クッ、ギュ』と音が。
購入店にて相談したのですが「わからない」と。今回は音を同乗確認してもらえ、アッパーマウントとストラットの間に付いているベアリングを左右交換に。[3885]リコール。リプロ、煤掃除。オイル交換。
2.7万キロ。旅行先でエンジン警告点灯。
走行していても、特に様子がおかしいわけではありません。二時間くらい走行したら警告灯が消えてた。
翌日ディーラーへ。2番シリンダー失火・大元の原因は、先日のリプロ。煤に過敏になったそうです。
後日、インジェクター、強化バルブスプリング全交換、DPF強制再生。
10月、2.8万キロ。走行中、エンジン警告点灯。
原因『リプロの敏感さによるエラー』やっぱり。対策ソフト書き換え、DPF再生強制。整備伝票なし。
12月、3万キロ。オイル・フィルター交換、ATF交換。
17年4月、3.6万キロ、メンテパック利用。オイル交換。
7月、4.1万キロ、1年点検。オイル・フィルター交換、DPF煤焼き。
その後、しばらくしてから(4.5万キロ)いつもより加速が鈍い?加速時のガラガラ音も大きい。
明らかにおかしいDPF再生頻度。110km→100km→90km。
担当に連絡、入庫。診断の結果70kmで再生してる時もあったらしい。
さらに、私が気付いた時より1ヶ月も前からDPFに異変が出ていたそう。
当初は「インジェクター交換を」と担当。しかしインジェクター交換して1.5万キロも経過していない。
DPFのみならず、エンジン本体に煤が堆積してる可能性大とのことで、エンジン、タービン、DPF本体交換となりました。
『1型には1型のエンジン、2型には2型エンジン』と決まってるらしいですが、リビルド品ではなく新品なので安心。
8月、作業終了予定日に連絡。
試運転中にエンジン内部部品に不具合「僅かなタイミングの狂い」があったらしくエンジンを交換。
9月、4.6万キロ。オイル・フィルター交換、DPF強制再生(担当談、オイル交換毎の実施でも問題ないとの事。)
今後は、DPF再生距離のログも取って、いち早く異変に気づいてあげたい。
18年1月、5万キロ。無料点検、地図更新、オイル交換、DPF強制再生。
2月、[4172]リコール。リプロ、煤掃除。
私のデミオはエンジン載せ替え時にもインジェクタを交換しており、ログにもエラーがない為、交換対象外でしたが、予見性リコールのインジェクタは従来タイプのもので、新型インジェクタはまだ開発中とのこと。
4月、オイル・フィルター交換、DPF強制再生。
6月、33か月無料点検、DPF強制再生、オイル交換、燃料フィルター、ベルト交換(エンジン交換時には変えてなかった)。
7月、車検、DPF煤焼き、千キロ走ってないけどオイル・フィルター交換。
某掲示板などでは、『エンジン交換の場合は、最新エンジンが積まれる』とか、
『予見性リコールになった場合、インジェクタは改良された煤の影響を受けにくいものに』とか、
マツダヲタ?工作員?が、もの凄い勢いでw必死にw書き込んでる訳ですが、事実はどっちですか?
※真剣に情報を求めて来られた方もいらっしゃるかもしれないので
18年9月現在のインジェクタは改良型ですが、
CX-8などの超高応答ではない(1.5用は『まだ開発中』なのだろう)
また、ディーラーではいつからか?DPF再生頻度100キロを切っても異常とはいえない
(=予見性リコールにも該当しないし、その他の対策もしない)と言い始めた。
「50キロを切ったら」とか、「平均が69キロを切ったら」とか(何回分の?)ディーラーで聞いたという声が。
それって、ゆるい基準で交換してたら大変!と高価なインジェクタの交換をケチり始めたって事?
しかし、新車から3年で、これだけ1台のメンテに日数、時間がかかれば
(この方は平均の倍の距離を走られてるのもあるが。オイル交換でもガソリン車の倍以上の時間が。)
18/9/18、その8 に追記した人のような、代車待ちが多いのは当然ですね。
この方も、代車が担当のマイカーや、レンタカーだったと書いてます。
18/9/21 普通の距離の方もこんなに煤焼きするのかな?と探してみました。
月千キロペースのHさんの嫁車、メンテ記録です。(これくらいなら許容できる人多いかな?)
16年5月、リコール対策で入庫した際、走行中発生したガクブルの件を相談。
すぐ「強化バルブスプリングに交換させてほしい」と言われました。
私のディーラーでも既に3台同じ症状発生で対策済みとの事で話は早かった。
専用工具が必要で販社内での持ち回りの為、翌月交換となりました。
インジェクタ、バルブ周辺の煤の取り除きもしてくれたそう。
10月、1年点検。リプロ、煤掃除。オイル、フィルター交換。
17年3月、メンテパック利用。オイル交換。
9月、1年点検。オイル、フィルター交換。燃料フィルター水抜き。
18年2月、20日前、予熱警告点滅。翌日ディーラーでインジェクタ交換と診断されたが部品待ちで今日に。
その間に発表された[4172]リコールも。リプロ、煤掃除、インジェクタ4本、オイル交換。
走行中のガクブルは1回だけだし、ディーラーの対応は非常にいいし、デミオの走りは気持ちいいので、世間で騒ぐほど問題視していません。
4月、オイル交換。
9月、3.6万キロ、車検。オイル・フィルター交換。
19/6/4 いつものクチコミサイトから拾いました。
新車で買ってススでタービンブローしても、こんな塩対応なのに、マツダヲタは
「(リコールになった=メーカーは非がある事を認識したんだから)大丈夫、誠実対応してくれる」
みたいに、よく言えますよね。
2015年新車購入、5万キロちょっとのデミオ1.5XD、ほぼ毎日乗っております。先日エンストの様な症状が。
DPF警告は初めて。同時に他のチェックランプも付きまして。
なんとタービンのエキゾースト側に煤が詰まった為タービンブローとの事。交換で約27万の見積もり。
新車保証で直ると思っていましたがディーラー「使用者側に瑕疵が在るので保障の対象外」と。え?
「マツダ純正品以外のエンジンオイルを使用したから」との事。
(ガソリンスタンドでShell HELIXの純正同等を、ずっと3~5千キロちょいペースで入れていた)
本社のお客様相談室にも確認しましたが、モンスタークレーマー?と思ったので引き下がりました。
が新車で購入してるのに一度も営業マンと話すらした事が無い。売ったら売りっぱなし。
壊れたら保証書かざしてユーザーの責任。それがマツダと心得ました。
CX-5も所有して居り、こちらは新車で会社の前の日産のディーラから購入しました。
日産に点検、車検等全てお任せして居ります。日産は「近くのマツダにお願いしてる」と言っていました。
日産ディーラーはクルマ好きな私の為にレースのチケットくれたり、社員全員を花火大会に招待してくれたり、とても社交的。
以前セレナのミッションの無償修理(載せ替え)してくれたり、エクストレイルは9万キロ保証ギリギリでしたがエンジン載せ替えしてくれた。
しかし日産ディーラーも大変だな。
商品力のなさで保証修理に、(法人だからか?)大サービス気遣いに、
よそのメーカーの車買われても窓口になったりw
19年9月、コメント欄に登場したのがここなんで、ここで書いとく。
価格コムでご活躍の(マツダヲタにも煙たがられる)御仁、アクセラ乗り継いで
1.5XDに乗られてるんだが、新車3年目の車検もまだなのに
納車直後からマツコネに様々な不具合。ジャイロも交換、ソフト何度も交換リセットするも未解決。
インジェクタも、ヘッドライトも、左右ドアミラーも、何と2回ずつ交換という不具合だらけ!
こんなので、よくまああんだけマツダの言う事を信じ、全力のマツダ擁護をし続けられるものだ。
仕事か?!宗教か?!(笑)
23年2月 いつものSNSから64さん。
インプレッサスポーツワゴンWRXのMT(11年、17万キロ。ラジエターが3回壊れた)から、
初期デミオ4駆XDのATに。トラブル遍歴を。
リコールがあったから大丈夫?エンジン交換してもらってる個体は大丈夫?
2015年1月新車購入
17年10月、5万キロDPF再生が頻繁になりインジェクター交換
18年夏、冷却水が減る補充したり、WP変えたり(無償)したが、
19年2月、直らずメーカー行き、8万キロ弱でエンジン交換
20年1月、9万キロ、車検時インジェクター交換したらしい。
22年7月、13万キロ、エンジンシステム異常!オイルポンプASSY、ラジエター等交換(27万)
11月、また車両システム異常!エアコンからオイル臭。1か月以上入院。インマニ交換とついでにクレームでインジェクター交換。(修理代7万弱)もう勘弁して欲しい。