コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

ファクトファイル70

2006年02月14日 | ガンダムエース
今週は「ゾロアット」が表紙の70号のお話です。

<ファクトファイル70号>
■メカニックファイル
 ZM-S06S ゾロアット、RGZ-91 リ・ガズィ、AMA-01X ジャムル・フィン
■パーソナルプロファイル
 マーベット・フィンガーハット、シュラク隊(2)(コニー・フランシス 他)、
 「ガザの嵐」隊と「スリーD」隊
■宇宙世紀ガイド
 宇宙世紀の地理:北アメリカ(U.C.0079~0083)
■宇宙世紀年表
 U.C.0088:リィナの血
■歴史フォーカス
 コスモ・バビロニア建国戦争:レジスタンスの蜂起
■MS運用理論
 MSガイド(2):型式番号解説
■広がり続ける世界
 アークエンジェル、メネラオス/モントゴメリィ
■ガンダム用語辞典
 シャッフルジョーカー~ジャミトフ・ハイマン
以上のような内容となっておりました。

・ZM-S06S ゾロアット
ZMT-S06G ゾロローターをベースに開発が始まっています。
量産開始直後は固定武装を持っておらず、ビームライフル、シールドの携行が必要だった。
塗装も黒を基調としたものから、深紅の時期を経て赤とアイボリーに塗装されています。
・RGZ-91 リ・ガズィ
Refined Gundam Zetaの略称で、Re-GZ(リ・ガズィ)だそうです。
MSZ-006R/RGZ-006での試験を経て完成した機体です。Zイージィとかも??
解説にも書かれている通り、低コスト化を目指して開発された機体ですが、BWSが
ほぼ使い切りのような装備なので、思うようにと言うか、ほとんど達成できてない…。
・AMA-01X ジャムル・フィン
「アクシズ」が初めて開発に着手したMAを利用した機体です。
胴体のみが本来造られていた部分で、頭、腕、脚部などは急造品だそうです。
解説にある専用オプションのメガブースターに加えて、木星の重力圏での運用を想定した
「ビッグブースター」と呼ばれる機体の3倍以上もあるブースターが計画されてたようです。

・型式番号解説
RAG-79は連邦・アクアジム系ってことかな??
あと、やはしジムトレーナーの型式番号が気になったり…。
RXM-88Xには名称が記されていませんでしたね。

ってな感じでございましょうか。
次週は、「ヴァル・ヴァロ」が表紙の71号のお話を予定しております。

と。足りなかったびんちょうタンのトレカをジャックハマーさんからいただきました♪
めさめさ大感謝でございます(≧ω≦)ノホントにありがとうございましたっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする