またまた大好き白馬にやって来た
今回はどの様に行こうか悩んでいた
早起きに自信があるので朝4時前に高速に入れば高速料金3割引
これを利用して安く終わらせ1回でも多くドライブやツーリングしたい
朝車に乗りインターナビで目的地をセット
その時に料金が掛からない最速ルートを設定した
すると一般道でも早く着けそうだ
これはチャレンジするしかない
そして目的地を 道の駅信州新町 に設定した
かなり順調に進み約5時間で着いた
高速使って4時間弱だから納得がいく範囲だ
ただ碓氷峠に入り少し登った所で道路に巨大な物体が置かれているのを発見
交通事故死した鹿だった
対向車がいなかったので避ける事が出来たが対向車が来ていたらぶっかっていただろう
さて何故行先を 道の駅信州新町 に設定したかと言うと、ここで営業している そば信 で評判が良い蕎麦を食べたかったからだ
朝8時半から営業している手打ち蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/b5eb6d710d0dd25f02c4cd369ae8ee8d.jpg?1667380183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/933918ae30ad690d3d73d5c3b11f5d35.jpg?1667380217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/7202f99aa8ba8fc46d5d532e67b292f8.jpg?1667380259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/040788a0b18f488b8b4ab58df920a5ba.jpg?1667380299)
朝食に天ざるを食べた
蕎麦は美味いし天ぷらも美味い
そしてコスパ最高
そば屋さんの隣に おやきの店もあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/536bc5fa748509798268204f1a43b1fb.jpg?1667380469)
こちらも気になったが既に腹イッパイ
次の目的地は青木湖
ここを選んだ理由は数日前にInstagramで青木湖からの三段?紅葉を見たからだ
北アルプスの白い雪、紅葉の山、青木湖に写った逆さ紅葉
ステキだった
今日はこんなだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/6b81705e87db29e04b352c416796f6d2.jpg?1667381242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/9b44ee3b51b0fff0a880713460353e3b.jpg?1667381267)
そして次は天神坂からの北アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/49870d8dab04de6eee9b957243f15d5e.jpg?1667381374)
次は大出公園からの北アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/eabe9eb4fa8563c1ac65df139aa2f273.jpg?1667381449)
次は白沢洞門前からの北アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/4530b9d169d7c59f1ca2f2c1a188b21b.jpg?1667381536)
次は白馬大橋からの北アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/2afefe940f41aef79423f6d6bb5403ca.jpg?1667381733)
いずれも雲が邪魔している
それを承知の上で岩岳に行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/96efdb2e11991a10541f7693fbb957a7.jpg?1667381668)
山頂で紅葉を探した
遠くにハイジ?が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/047ee70469431d56f25feb4c6691dcae.jpg?1667381864)
マウントハーバーからはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/37f9a1e0c241951e4673c6948e5af307.jpg?1667381977)
爺が好きな三段紅葉は上段の白馬三山が雲隠れしていた 残念
岩岳のゲレンデ方向を見ると遠くに真っ白な大きな湖の様な雲海が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/f15d6be61cd3d74c125b442f117b80b9.jpg?1667382177)
さぁ昼飯だ
今日は 蕎麦処りき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/2a00d58866b7749b3a567a4a5e9c436d.jpg?1667382393)
白馬のそば粉100%使っているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/bc7005c738e86eda83d498cd6b86632a.jpg?1667382461)
この店を選んだ理由はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/bc0dd018e91116d2e27183fb031d162e.jpg?1667382504)
ガレットも食べれる
ざる蕎麦(八方)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/a98621da9ec98f765cb690079943abd5.jpg?1667382548)
海苔は乗ってないがざる蕎麦
蕎麦の量は八方という一番少ない量
二八蕎麦で細かった
そして
信州サーモンガレットミニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/8801ab91d2236c290e260d95e6f17f0c.jpg?1667382565)
ガレット生地は柔らかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/8801ab91d2236c290e260d95e6f17f0c.jpg?1667382565)
ガレット生地は柔らかい
今日は蕎麦三昧
道の駅白馬にこんな自販機あったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/bcb62459364bd2376f3fc100b6fbee6d.jpg?1667383393)
そしていつもの常宿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/b9dd974b9c8c7e9df7266adc273bdbbe.jpg?1667383269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/8ce1f0f3f9101bffea7b5f5da6adb35c.jpg?1667383284)
最後に夕飯の締め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/7b150771f26b446ecd224ecf2fbf9d6b.jpg?1667387918)
また蕎麦だ
以上