横手山までは日差しが強く暑かった
志賀高原は紅葉に覆われているのでは?
と思い向かったわけだが紅葉が始まったくらいに感じた
走行中だったので写真を撮れなかったが、一沼 が綺麗だった
横手山ドライブイン到着し周辺をパチリ
群馬方面から長野方面に3枚撮影



群馬方面、雲が増えてきたと周りの人が話していたので早々に出発
国道最高地点で写真撮りたかったが混雑していたのでスルー
草津迄は雲の中を走行
視界10メートルくらい
霧雨みたいな中を進む
何度か通った事がある道路なので状況はだいたい解るが、濃霧の中で硫黄の臭いは怖い
写真も撮れない
草津に着いた時は寒かったが休む事なく渋川伊香保インターに向かう
高速に乗ってからもにわか雨に降られる
そして帰宅
写真少なくて残念でした