瑞原唯子のひとりごと

名探偵コナン #1152「ラストダンス」


ダンスパーティー中に着替えに行ったまま戻ってこない主催者が、崖下で遺体となって発見された事件。

ダンスパーティーに出たことないので知らないけど、ダンスのときに靴を履き替えるとか、アクセサリや腕時計をつけてはいけないとか、一般的なんだろうか? 他のアニメやドラマや小説で靴を履き替える描写とか見たことないし、みんな普通にアクセサリつけて踊ってるような…競技ダンスならアクセサリつけるなというのもわかるんだけども。

園子はともかく蘭は「ゲソ痕」くらい知ってるかと思ってた。いままでさんざん警察の捜査にも立ち会ってきたよね。ゲソ痕という言葉だって出てきてたような気がするんだけど。

鑑識さん、何してるのかと子供に聞かれて「ゲソ痕をマッピングしているんだよ」と答えるのはどうなんだ笑。難しすぎだろう。ゲソ痕なんて専門用語もそうだし、マッピングという言葉だって普通の子供ならわからないと思う。まあコナンが事件について異様に詳しい子供だと知ってたからかもしれんが。

ダンスをしながら崖ぎわに誘導して足を引っかけて転落させる、ってけっこう難しくないか。いくら相手が酔っているとはいえ自分より大柄の男性だぞ。女性の力で上手くいくかどうか…。

被害者がパワハラDV野郎というのは、ドリンクをこぼされたときの態度で察しがつくよね。パーティー中で招待客がいる中でも手を挙げようとしていたくらいだから、自制できないひとなんだろうな。まわりで見ているひとがいない状況ならやりたい放題だろうな。妻に対してはモラハラが主だったのかな。


▼名探偵コナン アニメ感想等

ランキングに参加しています

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「名探偵コナン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事