こんにちは。カワキタです。
三重県男女共同参画・NPO室から緊急雇用の募集がありました。
我こそは!という団体の方はぜひ☆
------▼ 以下、本文 ▼---------
県では、NPOが地域づくりの担い手として、また、社会サービスの提供者として活動していくために必要な支援を行う団体の強化を図るため、NPO支援に必要な事業の企画提案を募集します。
これまでの活動で蓄積されたノウハウや情報を活用して新たにNPO支援を始めようとする団体、既に行っているNPO支援の取組を拡大しようとする団体からの応募をお待ちしています。
1 募集内容
NPO支援に必要な事業
NPOの活動に必要な、相談対応・コンサルティング、資源(人材・資金・情報など)の発掘や仲介、多様な主体間のネットワークづくり、行政等への政策提言などの支援を行うために必要な事業(例えば、調査・研究や専門家育成など)を募集します。
2 事業期間
平成22年6月1日から平成23年3月31日まで(予定)
3 委託上限額
1件あたり4,200,000円(消費税及び地方消費税を含む)
4 採択予定件数
5件程度
5 応募資格
三重県内に活動拠点がある、民間・非営利団体であること(法人格の有無は問いません)。
また、活動分野は限定しませんが、宗教活動や政治活動を主たる目的とした活動ではないこと。
(詳細は、参加仕様書をご覧ください。)
6 説明会・相談会の開催
次のとおり説明会・相談会を実施します。参加を希望される方は、問い合わせ先まで電話等で事前に申し込んでください。
なお、説明会・相談会への参加は、応募要件ではありません。
平成22年4月5日(月曜日)19時から みえ県民交流センター
平成22年4月6日(火曜日)19時から いせ市民活動センター
平成22年4月7日(水曜日)19時から 名張市市民活動支援センター
平成22年4月8日(木曜日)19時から 四日市市なやプラザ
平成22年4月9日(金曜日)19時から 県熊野庁舎
7 選定の方法
企画提案コンペ方式により選定します。詳細は、募集要項及び参加仕様書をご覧ください。
(1)応募書類の提出期限
平成22年4月28日(水曜日)午後5時必着(持参または郵送)
(2)第1次審査(書類審査)
平成22年5月11日(火曜日)
(3)第2次審査(公開プレゼンテーション)
平成22年5月17日(月曜日)
8 応募書類提出先・問い合わせ先
〒514-0009 三重県津市羽所町700 アスト津3階
三重県 生活・文化部 男女共同参画・NPO室 NPOグループ
電話059-222-5981 ファックス059-222-5984
Eメール seiknpo@pref.mie.jp
詳細は県のHPをご覧ください
http://www.pref.mie.jp/TOPICS/2010030393.htm
三重県男女共同参画・NPO室から緊急雇用の募集がありました。
我こそは!という団体の方はぜひ☆
------▼ 以下、本文 ▼---------
県では、NPOが地域づくりの担い手として、また、社会サービスの提供者として活動していくために必要な支援を行う団体の強化を図るため、NPO支援に必要な事業の企画提案を募集します。
これまでの活動で蓄積されたノウハウや情報を活用して新たにNPO支援を始めようとする団体、既に行っているNPO支援の取組を拡大しようとする団体からの応募をお待ちしています。
1 募集内容
NPO支援に必要な事業
NPOの活動に必要な、相談対応・コンサルティング、資源(人材・資金・情報など)の発掘や仲介、多様な主体間のネットワークづくり、行政等への政策提言などの支援を行うために必要な事業(例えば、調査・研究や専門家育成など)を募集します。
2 事業期間
平成22年6月1日から平成23年3月31日まで(予定)
3 委託上限額
1件あたり4,200,000円(消費税及び地方消費税を含む)
4 採択予定件数
5件程度
5 応募資格
三重県内に活動拠点がある、民間・非営利団体であること(法人格の有無は問いません)。
また、活動分野は限定しませんが、宗教活動や政治活動を主たる目的とした活動ではないこと。
(詳細は、参加仕様書をご覧ください。)
6 説明会・相談会の開催
次のとおり説明会・相談会を実施します。参加を希望される方は、問い合わせ先まで電話等で事前に申し込んでください。
なお、説明会・相談会への参加は、応募要件ではありません。
平成22年4月5日(月曜日)19時から みえ県民交流センター
平成22年4月6日(火曜日)19時から いせ市民活動センター
平成22年4月7日(水曜日)19時から 名張市市民活動支援センター
平成22年4月8日(木曜日)19時から 四日市市なやプラザ
平成22年4月9日(金曜日)19時から 県熊野庁舎
7 選定の方法
企画提案コンペ方式により選定します。詳細は、募集要項及び参加仕様書をご覧ください。
(1)応募書類の提出期限
平成22年4月28日(水曜日)午後5時必着(持参または郵送)
(2)第1次審査(書類審査)
平成22年5月11日(火曜日)
(3)第2次審査(公開プレゼンテーション)
平成22年5月17日(月曜日)
8 応募書類提出先・問い合わせ先
〒514-0009 三重県津市羽所町700 アスト津3階
三重県 生活・文化部 男女共同参画・NPO室 NPOグループ
電話059-222-5981 ファックス059-222-5984
Eメール seiknpo@pref.mie.jp
詳細は県のHPをご覧ください
http://www.pref.mie.jp/TOPICS/2010030393.htm