今日はいいお天気でしたね(^-^)
外の日差しが暑かったです(^^ゞ
私の庭の多くを占める地植えの宿根草は、概ねが咲き終わり、
そろそろ寂しくなって来ました(^^ゞ
今咲いているのはこんな花達・・・
鉢植のダイモンジ草が見ごろです♬
もう一鉢の濃いピンクのほうは、まだ咲いていませんが・・・
この辺りに出てきているこぼれだねからの芽、
早く花芽を持ってくれますように・・・
何年かかるんでしょうね。
切り戻しておいたアズーロコンパクト
ぽつりぽつりと咲いてきています♬
プレクトランサス モナラベンダー
剪定した茎を花壇に突き刺しておきました。
あっという間に根が出て・・・
花は、根詰まり気味の親株より多いです。
二度目の花を咲かせたジギタリス
ハタザオギキョウがヒョロヒョロッと・・・(^-^)
日陰気味の花壇に、何やら見かけない芽が・・・
これ、オルラヤの芽ですよね😊
こぼれて増えくれないかなあと、花ガラを振り回しておいたのでした・・・
来春が楽しみです♬
モグラの被害がちょっと心配ですが・・・
こちらは、シノグロッサム❓・・・
黄色いバラがまた咲きはじめました。
これはマチルダ
こちらも・・・♬
グリーンアイス
バーガンディアイスバーグ
我が家のフジバカマ
アサギマダラは見つけてくれませんねえ(^^ゞ
そのアサギマダラを、とうとう見に行けなかった那須のお山に
お昼過ぎになって出かけてきました。
(山に登るのでない限り、こんな時間に行ったりします。
何故って❓午前中は 登山道への道が大渋滞したりするんですよ💦)
さすがにこの時期フジバカマは、すっかり終わっていて、
アサギマダラは南へと旅立ってしまったようでした💦
しばらく来なかった那須のお山は、
いつの間にかすっかり・・・秋の装いになっていました
今年初めて見た紅葉でした♬
少しモヤっているのか色が飛んでしまっていますが。。。
朝日岳です。
その山の形から、ニセ穂高とも呼ばれているんですよ・・・
何度か登ったのですが
ちょっとだけクサリ場がありますし、
岩場も有ったりしてなかなか楽しかった思い出があります
(怖くて下を見られなかったけど・・・💦)
朝日岳の大きな岩場
朝日岳に続く鬼面山
こんなに紅葉しているんですもの、駐車場も一杯だったはずですねえ。
登山道直結の駐車場は、相当混んでいたようで・・・
👇こんなところまで駐車の名残が・・・
この道路片側に一杯の車が駐車してしまって、
下山する車と、登る車とですれ違いに苦労する道路なのです。💦
私もここの姥が平の紅葉のトップシーズンに登った時、
過去何回かそんな思いをしたことがあります。
でもご注意を!
絶対に👆ここへは駐車しないでくださいね。
見えませんが、この車のフロントグラスにはあの黄色い紙がぺたり・・・
下山して車に戻って・・・Σ(゚д゚lll)ガーンって言う事になりますよ。
私が車で登ってきた時に、パトカーが作業中💦
(もっと駐車していました)
ちょうど下山してきたお嬢さんたち、黄色い紙をみて悲鳴を上げていました💦
以前から、この一番奥の駐車場に停めるには、
我が家を朝4時に出るのが必須で・・・
30分遅いと駐車場が一杯になってしまったものでした。
でも、やっぱり皆さん緊急事態宣言に協力して、我慢の生活だったんでしょうね(^-^)
駐車場の車のナンバーを見ると、首都圏ナンバーもたくさんで、
本当に皆さん一斉に という感じの人出のようでした。
誰も同じですねえ。
私も、綺麗な那須の風景を見てちょっとすっきり・・・(^-^)
帰ってきたらすっかり暗くなって、日の短さも感じた一日でした(^-^)
今日も来てくださって有難うございましたm(__)m
我が家は終わった感がします。
そちらの山は紅葉の季節ですね~
日本中の方々 良い天気を思う存分楽しまれてますね~、私の方 まだまだ・・・
気持ちは分かりますが路駐はダメダメ!
折角の行楽も半減しちゃうでしょうに・・・
我が家は一旦停止しなかった罰で違反切符切られた過去。
10月 秋は、つるべ落とし・って言ますもんね~。
バラは良いところだけ撮ってるから。。。(^_^ゞ
種類にもよるのかもしれないですしね。
我が家のマチルダなんて、それこそ寒くなっても咲いてくれるんですよ🎵
さすがに那須は紅葉が早いですね。
ひとあし早く楽しんできました(^-^)
路駐、気持ちは解るけどすれ違えなくなってしまうんですよ💦
私も一度だけ一時停止で青キップ💦💦
懐も痛いけど気持ちも結構へこみました💦
余談ですが、あの黄色い紙は出頭しなくていいんだとか。。。知らなかった〰️(^_^ゞ
車の持ち主が罰金払えばいいのだそうですね。
いつ変わったんでしょうね(^_^ゞ