きょうはあたたかで、穏やかな日差しの一日でした。
朝晩の、温風ヒーターは相変わらず欠かせませんが、
それでもひところの寒さはやわらいでいますね♪
テレビでは、今年は凍って居ない・・・との滝情報(◎_◎;)・・・
確かに今年は氷瀑の撮影にも、シガの撮影にも出かけていませんでした💦
昔もこんな年がありましたねえ。
(猪苗代スキー場が雪不足で、会津のたかつえスキー場まで足を延ばしたこともありました。)
二月になると、日差しが滝にあたるようになってしまうので、
今年の氷瀑はますます望み薄なようです(^^ゞ
・・・と言う事で
今日は、部屋の中より外の方が暖かい位・・・♬
カメラをもって庭に出たら、あらまあ♬ヾ(*´∀`*)ノ
福寿草が満開♪
そこだけぱあっと明るく見えますね。
普通種のこぼれだねのクリスマスローズ、もう咲き始めていました。
ついつい残してしまったバラのツボミ、
暖かさに誘われて、花びらをほころばせ始めていました♪
シクラメンたちは、バケツで水やり中
この方法が球根が濡れないので、花が一番長持ちするようです♪
さて、庭のクリスマスローズはこぼれだねあり、買ったものもあり・・・
もうどれがどれやらわからなくなっています(^^ゞ、
白花の糸ピコティの子・・・⇐多分
👆こぼれだねの白のそばかすさん・・・多分(笑)
これもこぼれだねの子
サザンカもさすがに終盤でしょうか❓
さてさて、先日の雪のために一週間遅れましたが14日に長男が帰ってきました。
そこで、出かけたのはお隣の県・・歴史探訪?
まずは、棚倉城址へ・・・
桜の季節ではないので、ちょっと寂しいですが・・・
そこでお会いしたのは・・・
君はご城主様?(^^ゞ
悠々と私達の前を横切っていきました(笑)
その後訪れたのは、白河の小峰城址
実は秋に訪れたときに、資料館に寄っていなかったので心残り・・・(⇐ツレがねw)
それで再び訪問したと言う訳です♪
暖かい日差しに、散歩の人達も軽装でした。
勿論わたしたちは今回も最上階までは登っていません
代表一名のみ登ってきました(^^ゞ
その後、寄り道したのはこちら・・・👇
懐かしい感じのする駅舎ですね♪
この駅舎、見たことありませんか?
駅前はこんな感じ♪
「白河駅」です。
可愛らしいすてきな駅舎ですね♬ヾ(*´∀`*)ノ
そうそう、一時ダイ◯ツのCМに出ていましたね。
私、結構白河市は通っているんですよ。
でも寄り道することはなくて、
新幹線駅に近いバイパスを甲子高原の方に曲がってしまう、
・・・と言うのがいつものパターンなのです。
そんな訳で白河の駅前には、はじめての訪問でした。
近くに新幹線の新白河駅があるせいなのか、
日中だからか・・・
ちょっと静かな駅前でした(^-^)
さて、天気予報ではこの穏やかな天気も今日までとか・・・
気温の方もアップダウンがはげしいそうですね。
何か月分もの気温差があるだろうって・・・💦本当に~?
季節が逆戻り?
体調に気をつけなきゃ・・・ですね
皆様もどうぞお気をつけて・・・m(__)m
コメントありがとうございます🎵
バラ🌹、つぼみがついてるとなかなか切れないんですよね(^_^ゞ
バラのためには切った方がよいのでしょうけれど。。。
白河駅、始めていきました🎵
作りがかわいいんですよね🎵
小峰城からすぐでした。(^-^)
コメントありがとうございます🎵
ご城主様、お目通り叶いましたよ(^-^)
逃げたいであろう気持ちをグッとこらえて?悠々と通りすぎました(^_^ゞ
神社にも神主ならぬにゃん主様がいらしたのですね🎵
クリスマスローズ、種を蒔いても芽が出るまでに時間がかかるのに、こぼれて出る子たちは、気がつかないうちに咲いてくれますね。
我が家にはありがたいお花です🎵
シクラメンは球根を濡らすと腐ってしまうことが多いので、バケツに浸すこの方法がおすすめですよ。
あ。。。くれぐれも水の深さにお気を付けて。。。m(__)m
そうなんですよ、白河ラーメンを食べるにもあまり駅の方にはいかないので、駅前初めてでした(^-^)
小峰城、石垣が立派でビックリしましたよ。
豊田城、そうだったんですね(^_^ゞ知りませんでした(笑)
白川の駅舎かホントわいいですね。
白河行きはほとんどマイカーで、電車では数回しか行ったことが無くて、今が旬のダ〇〇ツでCMに使用したことがあったとは全く知りませんでした。
勉強になりました。
私は佐野の唐沢山神社の猫達に会いに行った事が有ります。
福寿草満開ですね~我が家も探さなければ。
クリスマスローズって、結構こぼれ種って強いですよね。
初めて地植えしたクリローは咲くまで4年かかりましたが、
こぼれ種は直ぐに咲いた記憶が有ります。
シクラメンの育成方法^^バッチリいただきますね♪
白川は大内宿行く時、東北自動車道白川ICで降りるくらいです。
白川ラーメンも好きです^^麺が柔らかい食感に思います。
お城も探索してみようかな?
こちらには、平将門の豊田城が直ぐ近くですが、
故郷復興で国からばら撒かれた金で作られた偽物です^^