ここ、倉敷は、レトロな街並みが残る岡山県南部にあり
とても穏やかな気候で、住みやすいですよ
観光地としも、有名な美観地区(Kurashiki Bikan historical quarter)
と呼ばれる伝統的な建築物が立ち並ぶとても素敵な街です
皆さんもお越しの際は、ぜひお声をかけてくださいね
新しくメッセージを送っていただけるメールフォームを追加しました
コメントを書くのは、・・・と言う方は、お気軽に、メッセージをお送りくださいね。
chakoのネイルサロンへようこそ
多くの若者に恋人がいて、クリスマスは恋人と過ごすということが、今は、だんだんと
♪chakoのネイルサロンのスライドショー♪
今年も残り数週間でクリスマスを迎えます。早いですね・・・1年って
いろいろアップしようと思っていたのに・・・もうクリスマスは、
その角を曲がって・・・
ところで、皆さん、クリぼっちという言葉をご存知ですか
「クリぼっち」とは、クリスマスを一人で過ごすという意味で、
「クリスマス一人ぼっち」のことだそうです。
実は、chakoは、この言葉・・・全然知りませんでした
現在は、「ぼっちビジネス」というのが盛んで、一人でも入りやすいレストラン・・・
一人で鍋料理・・・一人でケーキ・・・一人でカラオケ・・・
そして一人でクリスマス
ダイヤモンドオンラインの2014年の世論調査「クリスマスイブの過ごし方は?」によると、
クリぼっちは41.5%、家族と過ごすは30.2%、
そして恋人と過ごすは3.8%という結果だそうで・・・
多くの若者に恋人がいて、クリスマスは恋人と過ごすということが、今は、だんだんと
少なくなっているようですね
本来、12月25日のクリスマスは、「キリスト降誕祭」といわれ、
神の子イエス・キリストが地上に「降誕」したことを祝う祭りですから・・・
恋人と過ごすというより、みんなで過ごすという方が・・・ですよね
詳細は、の画像をクリックしてね(Wikipediaより)
折角の年に1度のクリスマス、素敵なネイルを・・・と思っていましたが、
なんだか慌ただしい感じで・・・
そこで、クリスマス用のシールを使った、簡単だけどそれなりにいいみたい!!
クリスマスシールネイルのサンプルを作りました
の画像をクリックすると拡大表示されます。
それぞれの指が違ったデサインで、とても楽しいですよ
シールは、ちょっと剥がれやすいのですが、簡単に貼ることができますので、
また違ったデザインを楽しむことができますね
この動画は、オーストラリアのスーパーマーケット、アルディが制作したものです。
ここまでくると・・・ウキウキとても楽しそうですね
神の希望と恵みを喜び、キリストの降誕(Nativity)を祝うクリスマス・・・
さぁ、今年は、「クリぼっち」は、卒業!!
クリスマスネイルをして、みんなで、夏のオーストラリアに出かけましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます