ここ、倉敷は、レトロな街並みが残る岡山県南部にあり
とても穏やかな気候で、住みやすいですよ
観光地としも、有名な美観地区(Kurashiki Bikan historical quarter)
と呼ばれる伝統的な建築物が立ち並ぶとても素敵な街です
皆さんもお越しの際は、ぜひお声をかけてくださいね





もう、飽きちゃったよ、お気に入りは・・・なんて言わないでね 




前のマイブームは、何・・・という方は、こちらをクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
第1弾、第2弾、第3弾、第4弾、第5弾、第6弾、第7弾 、第8弾Part1、第8弾Part2
前回のお料理に続いて、今回は、海外ドラマ・・・お気にいろいろ_完結編です
では、
お気に入り_3 海外ドラマ
を・・・


chakoのお気に入りは、3つの海外ドラマ


このドラマは、以前HNKで放送されたときに見たのですが、本当に面白くて


Monk-sanを簡単に紹介
すると・・・

元サンフランシスコ警察の伝説的な刑事。
最愛の妻トゥルーディが殺害されたことにより、 強迫神経症が極度に悪化してしまう。
そのため職場復帰がなかなか叶わないが、犯罪コンサルタントとして市長や元上司
リーランド警部からの依頼で事件捜査に協力することに・・・
天才的な記憶力・観察力・推理力を駆使して難事件を解決していくというストーリーです


2011年にYoutubeで公開された「MONK/名探偵モンク 予告」
があります。

日本語吹き替えなので、わかりやすいかも・・・
Monk-sanは、事件が解けると「わかった!!」"Here's what happened"という
名セリフがあります

Monk-sanをもっと知りた~~~いという方は、


かなり詳しく書いてありますよ。(MonkTVよりお借りしました。)
ドラマの最初に流れるMonk-sanのイントロの動画を見つけました

よかったらご覧くださいね。英語の歌詞もついてますよ

It's a jungle out there
Disorder and confusion everywhere
No one seems to care
Well I do
Hey, who's in charge here?
It's a jungle out there
Poison in the very air we breathe
Do you know what's in the water that you drink?
Well I do, and it's amazing
People think I'm crazy, 'cause I worry all the time
If you paid attention, you'd be worried too
You better pay attention
Or this world we love so much might just kill you
I could be wrong now, but I don't think so
'Cause there's a jungle out there
It's a jungle out there
Disorder and confusion everywhere
No one seems to care
Well I do
Hey, who's in charge here?
It's a jungle out there
Poison in the very air we breathe
Do you know what's in the water that you drink?
Well I do, and it's amazing
People think I'm crazy, 'cause I worry all the time
If you paid attention, you'd be worried too
You better pay attention
Or this world we love so much might just kill you
I could be wrong now, but I don't think so
'Cause there's a jungle out there
It's a jungle out there
最近、もう一度見てみたいなと思ったら、「hulu」という、人気映画やドラマの配信サービス
サイトで見つけました

有料の動画サイトですが、無料の動画もあります。ご興味のある方は



huluのサイトで、「Monk」のSeason1、第1話が無料で視聴できます。
よろしければ、ご覧くださいね。


視聴するには、
と同じ画像をクリックしてくださいね。


このドラマは、オーストラリアのテレビで放送されていました

2007年からスタートして、2015年まで、シーズン1~8までありますよ

詳しい内容は、
の画像をクリックしてくださいね。

下段左から、ラージ・ペニー・レナード
中央左から、エイミー・シェルドン
上段左から、ハワード・バーナデット

2人合わせたIQが360という二十代の仲良しオタクコンビ。
レナードとシェルドンはカリフォルニア工科大学の物理学者で、アパートの同じ部屋に住む
ルームメイト同士でもある。
2人揃って頭脳は明晰で、博士号を得るほど賢いが、どうも世間からズレていて友人も
みんな変わり者。しかもルックスがイマイチなので女性にモテる気配もない。
そんな2人の部屋の向かいにある日、キュートなブロンドの独身美女が引っ越してきたことから
始まるコメディ・ドラマです。
そのキュートなブロンドの独身美女が、chakoの好きな
ペニー


ケイリ―・クオコ (Keley cuoco)という女優さんですが、詳しいことは

IQの高い2人、レナードとシェルドンに囲まれ、普段はチーズケーキ・ファクトリーという
レストランでウェイトレスとして働いているという、まったく生活感の違った3人

この取り合わせがおかしい上に、ペニーがいう普通の会話
がまたおかしいのです。

シーズンが進むと、こんな感じになっていきますよ・・・

このドラマも、huluでシーズン1、第1話が無料で資料できます



視聴するには、
と同じ画像をクリックしてくださいね。


このドラマも、また、オーストラリアのテレビで放送されていたコメディーです

詳細は、
の画像をクリックしてね。(Wikipedia英語版)

オーストラリアのメルボルンにある架空のギリシャのカフェで起こるおかしなストーリー。
主な登場人物は、エフィー・ジム・リッキー・メモ(上段)です。
ここにもいますよ・・・chakoが好きな
エフィー
、美容師なので、すごい髪形でしょ




このドラマは、無料で視聴できるサイトがないので、Youtubeで見つけた2つの動画を
をご紹介しますね

NGシーン・・・これ結構面白いですよ



先日、交差点で信号待ちしていた時の話・・・
1台の車
が突然右に曲がり、歩道を走るではないですか。

もうびっくり
・・・信号が変わったら、急発進
で曲がっていきました。


道路交通法では、通行帯違反となり、点数1点、6千円の反則金だそうです。
こんなに少ないんだ、反則金

こんな車をYoutubeで見つけました。
ここまでくると、言葉
が出ないですよね


ほんと、マナーの悪い車
って怖いですよね
お互い、気をつけて運転しましょうね


お互い、気をつけて運転しましょうね

今回は、かなり、力
が入り・・・ちょっと長いブログになりました


皆さんはどのドラマがお好きですか

次回のマイブーム(あるかな
)をお楽しみに


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます