CHALLENGE

自分の趣味の記録を残したくて始めました

アマビエさま~

2020年04月28日 09時07分42秒 | 編み物
コロナウイルスのせいで
外出は自粛
マスクは売り切れ
そんな毎日で常にマスクの事ばかり考えてます
マスクはコットンヤーンで編んでみたり、手縫いでチクチクと随分出来ましたが、まだまだ足りませんね
そんな中、ネットの世界で知ったのが、アマビエさま
疫病によいと、ブームになってます
過去に私は、キブナと言って病気避けのキブナ作りに燃えていた事があります
今回は、アマビエさまに挑戦!
いろんな画像や情報をググり辿りついたのがこれ!
足が3本、首までウロコにおおわれて髪は身の丈程、口は鳥のくちばしって事で、こうなりました!
途中、手は???
ググりましたが、わからないので、私的にアマビエさまは、水の中に住む妖怪と解釈して、手は付けていません
もしかしたらヒレでもあるのかなぁ?
とりあえず、満足満足

Switchのバック

2020年03月13日 17時17分18秒 | 編み物
本文を入力娘のSwitchに持ち運び用にバックを作ってみたよ!
DAISOの2本よりの太い毛糸、買ったけど使い道が無かったので、編み地も厚くなるので細編みだけでも、いい感じに仕上がりました!

スマホサイズの巾着

2020年03月13日 17時15分55秒 | 編み物
職場の仲良くしてくれてる人にクリスマスプレゼントしたよ!


ワッフル編みから進化

2020年03月13日 17時13分28秒 | 編み物
ワッフル編みが、面白くて2枚のモチーフが出来ました
何を作ろうか悩んだ結果、かぎ針ケースにしてみたよ!

外来種、どうしてますか?

2020年02月18日 12時25分59秒 | 釣り
いつもの所に釣りに行ってきました!
ワカサギ釣れないし、そういう時は、外来種のブルーギルを釣って楽しんでます
釣れたブルーギルを、常連さんは草むらとかに生きたまま捨てるのだけど、私たちは必ず持ち帰り食用としたり猫のエサにしているんどけど
最近は、ブルーギルも寒くて釣れません
そんな時、シラサギが近寄って来たので、ブルーギルをやってみたら喜んで食べる!
これは楽しいし、可愛いので毎回シラサギの為にブルーギルを釣って生きたままリリース出来ない外来種のブルーギルを絞めてやっていたら、近くでバス釣りしてる人に文句言われました
私に魚どうすんだ!って言うから食べるか猫のエサか鳥のエサだと言ったのが、面白くないらしく、その場を離れてからも、こっちの様子を伺い、またケチをつけて来ました
一緒に行ってた彼と言い合いして、殴られるかとヒヤヒヤしてました
バス釣りの人は怖いです
外来種を釣ったらリリースしろと言うのです
法律では、見つかると罰せられるのに…