チャップの次にしろップ

初代犬はトイプードルブラウンのチャップ
2代目は野犬の子保護犬雑種しろップ
犬生活を綴ってます

穏やかな1日

2007年12月14日 | トイプードル
今日はまだ病み上がりなので4時ぐらいまで
じーっとしていた。
パソコンの前、楽器を弾く、食べる、以上。
すると、チャップもこたつの中、まわりで
ゴロリとしている。以上。

4時からはどうしてもいかないといけない仕事。
出かける15分ほど前に、家の周辺を散歩してやった。
出て、3分ほどで大。
朝から一歩も家からでず、
その上ゴロゴロだったからな。
歩き出したら胃腸も目覚めたのかな。

夕食時、大好きな豆腐をおさじ一杯ぐらいあげると
ぺろりと食べた。以上~~~


ニットの服

2007年12月13日 | トイプードル
そらママから手編みの服をもらったので
今日はそれを着てお散歩へ。
そらに編んでやったのだが
あまり好きじゃないらしくまわってきた、ラッキー。
手編みっていうのがまた嬉しい。
(実は私もそらママの手編みセーターもってますぅ)

十ウン年松江で暮らしてて
この時期きっとこうだとは思うけど
雨、雨、雨、あめが多すぎ。
ここんとこ雨ばっか。
これだと、人間も陰気になるわ(誤解しないでね 笑)

ふ~。
しっとり気分の雨、嫌いじゃないけど、
あまりにも多過ぎじゃー。
と、ぼやきたくなるワン。

服を着た写真は近日中に。
今日の写真は体験幼稚園のときのもの。
カメラマンはJ子先生です。

反省犬

2007年12月12日 | トイプードル
ピザに続いてチャーハン。

テーブルの上においておく方も悪い。
先に言っておく。
そして、いすに乗ることを許すあるじです。

さて、昨夜テーブルの上のチャーハンがない。
すぐに犯人!はわかったが、
2階にいたRに階段したから確認。
「ねー、R、チャーハン食べた?』
「いや、チャップじゃない」
戻ってみたらCはタジタジ。

私は笑った。
今の短いやり取りが自分のいけない行為と結びつくのだ。
私は一瞬怒ることを忘れ、誉めてしまった。
すごい、すごいなーチャップ。
あれあれ????

いや、すぐに、叱りつけた。
なにしてんねん(大阪弁の方が本気になれる!?)
チャップ、すぐに反省した。
わかってるなら、せんとけ-ーーー(ホンマはこんな言い方しません。
受けねらい?やっぱ、大阪人)

今朝も私の顔色見ながらしょんぼりして
他の家人に助けをもとめてた。

今は寝てる。

チャップママ、まだ本調子でず、これにて失礼。

楽しい幼稚園

2007年12月11日 | トイプードル
昨日ははじめての体験幼稚園で朝から夕方までJ子先生に
お世話になった。
先生からのお言葉をそのままのせちゃうと、以下。

車の中では、橋南の方もまわりましたが、
車の高さが高いので、眺めを楽しんでいたようです。
運動場では、ソラとは走り回り、
他の子とは上手にあいさつしてましたよ!
ゲージでの待ち時間も、とてもお利口に静かに待ってました。

挨拶が出来たり
上手にゲージで待てたりしたみたいで
安心!
またお世話になろうと思います。

初の体験幼稚園

2007年12月10日 | トイプードル
今日はレッスンの予定だったが、
チャップママ、風邪っぽいのでおやすみにしてもらいました。
すると、J子先生、気づかってくれて
チャップを体験幼稚園にどうぞって言ってくれ
今、そらと一緒にJ子犬舍に向かいました。
ありがたい~~!

幼稚園という言い方はJ子先生のところがつけてるネーミング。
なかなかグッドな表現でしょ?

そら宅で待機。
約10分後、J子先生到着。
チャップ、行く気満々?
J子先生に抱かれたそらと一緒に
私の方を振返ることなく、J子先生の足ににまとわりつきながら
車に乗り込みました(さびし~~~涙)

今日はたっぷりと仲間と遊んできてね~

そらとチャップと松江城-2

2007年12月09日 | トイプードル
先週に引き続きそらも一緒に宍道湖に行ってきた。
昨日そらママに7時半に誘いにくるからねと言っておいたので
眠い目をこすりこすり7時20分に起きた。

タイトルの松江城は経由。
目指せは宍道湖なのだ!

(前回書いたが、手拍子いれて、タイトルを歌って下さい。
あ、そ~れ~、パパんがパン!、あっどっこい、
そらとチャップと、まつえじょー♪どーした、どーした。)


早々と用をすませたそらとチャップ。
ご機嫌で歩く。

所要時間1時間。

毎週末の楽しみにしていくぞ~ワン、

おやつ

2007年12月08日 | トイプードル
きらしていたおやつをネットで購入した。
「ササミまきガム」その他初めて買うのもいくつか。

久々にあげた時は
小躍りして喜んでた。
そんなに喜んでくれたらこっちも小躍り(笑)

私がチャップにあげるのはだいたい
出かけるとき。
これでも食べて待っててね!そんな気持であげるの。

最近は食べるのが早くなったようだ。
前は味わって味わって食べてたはず。
ガムの部分はくちゃくちゃと美味しそうに食べる。

やっぱり嬉しいササミまきガム!

マッサージ

2007年12月07日 | トイプードル
気がつけば、散歩のように日課にしていることがある。

「マッサージ」

写真のようにチャップ仰向けになって
愛情たっぷりでごしごし、なでなでしてやる。

チャップちゃ~ん、気持よさげにしてる。
耳から足の先、しっぽまで全身。

きのうは私が2階にいてるとき
プラのゴミ箱を倒して中をあさっていた....
反省してない!!!

すぐにリードを付けて
3回、ぐいぐい=====と引っ張って
ノ~~~ン(=だめ)とキツく言った。

もう、ほんとに。プリプリ。
もちろんママのお怒りはわかるので
しゅんとしてたワン。

ご機嫌チャップ

2007年12月06日 | トイプードル
朝から昼過ぎまで留守番。
何事もなかったのでホッ。

4時以降レッスンがあった。
入れ替わり立ち替わり人がきてくれ、
チャップ、上機嫌。

しょっぱな久々にきたmamiちゃん。
最初は警戒してたけど、すぐに思い出し
ウエルカムダンスを披露。

2週間に1回くるmakiさんには、もちろんスリスリ....
チャップと同色の脱いだ上着で遊ぼうとする(NG)

そして、kahoちゃん。
ピンクの手袋でうさぎを作って遊んでくれたら
これが気に入って、くれくれとうるさい。

かわりにうちにあった、青の手袋で作った
うさぎもどきを渡すと、迷いなくノー!!
見向きもせず、ピンクにこだわる。
しかし、kahoちゃんのお許しが出ず、残念~~~。

終わり頃、kahoちゃんのママ&おねえちゃんも来てくれ
チャップの機嫌は絶好調~~~ワンワン。

本日の最後は私の友人wanちゃん登場。
ワンちゃんはワンちゃんがお好き
スベシャルダンスまで披露してた。さっすが~。

夜の散歩はなし。
だって、だって寒過ぎるのだ。
夜の散歩は勢いがいるのだ。
気合だ~~~~~

先手を打つ。

2007年12月05日 | トイプードル
今日も要留守番。
ゴミ箱の上には重しをのせること。
先手必勝だ!

昨夜は9時から散歩へ。
約30分歩く、歩く。
ところが、帰ってきても、なにやらモノ足らないようす。
もっと行きたいーワンワン!?
ちょっと体力あまり過ぎ

写真 今朝の松江城。
城はうちから西へまっすぐ。
今日の西のそら少しどんより。
背中側東は日があがってきてうっすら明るい。

朝の空気で元気を蓄えるチャップママ!
(&チャップ!?)