ポンピドー展を見に行ったんですが
この近くので働いていたときにはまだこの道に名前はつけられていませんでした。
なかなかいい感じです。
岩屋の駅もカラフルでした。
美術館に行く道も
写真許可されなかったので兵庫県立美術館の写真を
青空が
六甲山が美術館の向こうに
海とあいまって安藤忠雄の世界を創り出しています。
美かえるです。
途中のBBプラザ美術館も入場料300円だったので
「アートに生きた画家たち」も見てきました。
喉が渇いたと思ってたところに何故か
入場券と一緒にドリンク50引きの券をもらえたので
この店(アッシュ・ド・カフェ)で「美かえるカラフルプロジェクト」を
やってることを知りました。
余談ですが
このBBプラザの横に
敏馬(みぬめ)神社があります。みぬめとはとても読めませんでした。
今は埋め立てられていますが
この神社の前まで海だったようです。
柿本人麻呂が詠んだ歌碑があります。西暦700年初頭からすでに神社だったようです。
この近くので働いていたときにはまだこの道に名前はつけられていませんでした。
なかなかいい感じです。
岩屋の駅もカラフルでした。
美術館に行く道も
写真許可されなかったので兵庫県立美術館の写真を
青空が
六甲山が美術館の向こうに
海とあいまって安藤忠雄の世界を創り出しています。
美かえるです。
途中のBBプラザ美術館も入場料300円だったので
「アートに生きた画家たち」も見てきました。
喉が渇いたと思ってたところに何故か
入場券と一緒にドリンク50引きの券をもらえたので
この店(アッシュ・ド・カフェ)で「美かえるカラフルプロジェクト」を
やってることを知りました。
余談ですが
このBBプラザの横に
敏馬(みぬめ)神社があります。みぬめとはとても読めませんでした。
今は埋め立てられていますが
この神社の前まで海だったようです。
柿本人麻呂が詠んだ歌碑があります。西暦700年初頭からすでに神社だったようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます