Chiakiの徒然日記

何度目なのだろう?

つい最近、郵便物を紛失されていたことに気づいた(泣)

ホント、何度目だよ?
ファンクラブの会員証、電気料金の請求書、重要なお知らせ…。
気づいただけでも3回、過去にあった。

なんでぇ?

ファンクラブの会員証は、届くと言われた日数を過ぎても過ぎても到着しないので、問い合わせて発覚した。
幸い、会員であることの証という以外に使い道のないものだったので、問題はなかったけど。
請求書2通は、当該会社からの連絡を受けて発覚した。
中国電力からの電話に、「まだ請求書が届いていません」と答えたら、絶句され、その後届いた請求書には、
延滞金加算のところに二重線が引いてあった。
え、ひょっとして延滞金取られるところだったの?
危ない危ない。

誤配?それとも時々ニュースになる、「配達せずに破棄しました」ってやつ?

我が家へも何度か誤配されたことがある。
その時は、その家が分かっていれば、その家の郵便受けへ。
分からなければ、再び郵便ポストへ。
誤って開封した後であれば、郵便局に電話して、事情を説明して取りに来てもらう。

それにしたって、なんで我が家はこう、郵便物にまつわるトラブルが多いかね?
郵便局だけ…じゃないんだな、これが。
もう業種問わず、「我が家に届けるもの」に関して、何か鬼門でもあるんじゃないかと思ってしまう(;'∀')
たしかに入り組んでいて分かりにくい家じゃあるけど、毎日のように配達で訪れているような人には簡単なはずなんだけどな…。

はぁ…、がっくり。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事