若い世代に特に多いように感じる。
会話の中ならばまだ分かるが、じっくり読める文章でそうなのだから何だかガッカリしてしまう面も…。
慣用句を知らないとか、熟語を知らないとか、頭を抱えてしまうような状況に出くわしてしまうことが多くなった。
分からなくて「どういう意味?」と聞いてくれるか、自分で調べようとするならばまだ救いがあると思うのだが、
そういう労力を使うことなく「何言ってんの、バカじゃない?」と嘲笑するような人も稀にいる。
国語力がかなり低下しているように感じてしまう。
そんな状況なのに、国は何を考えているんだか。
大学の人文社会学系の学部を整理縮小?
これ以上文章を読み砕くことが苦手な人種を増やそうってことか。
きっと、文章を読み解くことのできる人間が多かったら都合が悪いんだろうな…というのは、勘ぐりすぎだろうか。
最新の画像もっと見る
最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3823)
- 時事・ニュース(598)
- 熊本地震の記録(117)
- 戦隊・感想・雑談(238)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(7)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(5)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(38)
- 書籍・読書・感想(85)
- テレビ視聴・感想(159)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(222)
- 病院受診(214)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事