Chiakiの徒然日記

ゴーオンライブ

「炎神戦隊ゴーオンジャー」の劇場版DVD、初回限定特別版の特典ディスクに収録されていた
「ボーイズナイト」と「ガールズナイト」のイベントの模様。

まず「ボーイズナイト」。
ボーイズというだけあって、男ばっかり(笑)
走輔、連、範人、軍平、大翔、スピードル。
スピードルの登場に合わせて、それぞれと掛け合い漫才みたいなことをやるんだけど、面白い!
スピードルがうまく引っ張ってくれてる感じ。
その後、各人の思い入れの深いシーンの再現などもあって、その場にいたらきっとドキドキしていたんだろうな~。
再現シーンは、女の子がいない分、ちょっと無理したところもあったけど、仕方ないね。
OPテーマのライブとか、劇場版炎神ラップとか、楽しい企画も満載だった。
OPテーマが1番とサビの部分だけだったのが残念だったけど・・・。
劇場版公開前ということで、内容には全く触れられないことがもどかしそうな面々でした。

そして「ガールズナイト」。
ガールズなのに、走輔と大翔が加わってる~(笑)
そしてボンパーまで登場。かわいい!!
進行としては「ボーイズナイト」とほぼ同じなんだけど、決定的に違うのは。
「ガールズナイト」が劇場版公開中なため、ある程度のネタバレが解禁されていたこと。
全然気づいていなかったことも触れられていて、え~!!と思った。
思い切りバッサリとカットされている?と思う場面があったんだけど、実際に行った人のレポによれば、
スピンオフネットムービーが一部上映されたとのことで、その部分がカットになったのかな。
その上映があったと思われる後、早輝、美羽、ケガレシアの3人の姿がなくなっていて・・・。
司会の人も走輔たちも何も言わないので、あれ?と思った。
実際には触れられていたのかもしれないけど、このディスクでは触れられていない。
このディスク2回目のOPと劇場版炎神ラップのライブ。
OPはフルコーラス!うわぁ!すごい!高橋さん、途中間違えたでしょ~(笑)
劇場版炎神ラップが終わった後、女の子たちが戻ってきました~。
G3プリンセス初お目見え!このために姿を消していたんですね~。だから男が必要だったんですね~(笑)
G3プリンセスラップも初お目見え!会場は盛り上がってました。

このイベントが収録されていることは知らずに、特別版を買ったんだけど、何だかすごく得した気分になった。
また見てみようかな~。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「戦隊・感想・雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事