Chiakiの徒然日記

今回の仮面ライダーオーズ

めまぐるしいメダルの動き(オーズとグリードの間を行ったり来たり)に
何が何やら分からなくなってきている私。
いろんなフォームも出てきて、ますます混乱しているけど(笑)

映司というよりは後藤さんにスポットが当たっていた今回のエピソード。
世界を守りたいという後藤さんの心意気は素晴らしい。
だけど、ちょっと周りが見えていないのかな?という感じも受けた。
この後彼がどのようにオーズと関わっていくのかが楽しみになってきた。

もう一方の映司の親友に関するエピソードは、何だかなぁ…と思ってしまった。
有名になってどうするの?何がしたいの?
と思っていたのだけど、今週のエピソードでその疑問に終止符を打ったのはさすがというべきか。
他人から経験や知識を詰め込んで、それを自分の意見として発信する…。
映司がそれでもいい、と筑波さんに告げていたけど、それは映司自身がいつかやるべきことじゃないかなぁ。
経験した人の言葉ってそれだけ重いものがあると思うし。
それに、他の人が疑問に思って何か訊ねたとして、答えられるのはやっぱり、経験した人だけだろうし。

筑波さんも、世界放浪から日本一周(?)とスケールは小さくなってしまったけど、
いろんな事を吸収して帰ってきて欲しいな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仮面ライダー・感想・雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事