もん太とののの成長日記

もん太とののの日々の出来事を書いて行こうと思います

のの、4歳になりました♪

2013年06月06日 17時27分14秒 | Weblog
            

のの4歳になりました♪



生まれてきてくれてありがとう

そして、うちの仔になってくれてありがとう♪


ママはこの仔にビビッときてしまいました




その仔をののと名付けました。



家に来たばかりののの

赤ちゃんの頃からやんちゃそうな顔してました^^;





赤ちゃんだったののが早4歳になりました^^

今でも赤ちゃんみたいなののですけどね^^;


赤ちゃん時代ののの写真を見返していたら懐かしくなってしまいました。

よかったらお付き合い下さいね。



この写真はね、思い出しました(笑)




ののがお家にも慣れた頃、

自由にさせてたらののが居ないって大騒ぎになって探してたらこんな所に居てたんだよ~^^



ママのパパラッチに興味深々




この写真で自己紹介したんですよ




もん太&のののツーショット





何するにも兄たんの真似してた^^

兄たんがお座りするとののも自然にお座りして、この頃の方がツーショットは楽ちんだったな




こんなツーショットも撮れたんだよん^^





この頃からギャラはフード



どんな女の子に成長するのか楽しみだったな^^




姫になるように願ってた(笑)。

姫は姫でもヤンチャ姫ですけど



はじめてのお出かけが痛い痛いチックンで凹んじゃいました^^;




ママの方が心臓が飛び出そうにバクバクしてたんだよ~!

家に着いて吐いてしまってアレルギーが出たんじゃないかと心配で心配で心臓バクバクしちゃったんだった

この時は、ちょっと遠いくの病院だったから車酔いが原因だったんです^^;

パパのややこしい運転は、この頃から確実に安全運転になりました



この頃の写真を見返すと未だに泣けちゃうママ



助かる確率30%と言われて先生から抱いてあげてと言われ心が折れそうだった

けど、ママはののの生命力の強さを信じて、ののは治療を頑張って乗り越えてくれました。

ののもママも負けなかった


よく遊び、よく寝てすくすく成長中ののの




顔もコロコロ変わって姫に近づきつつある頃かな←失礼しました^^;




悩んで悩んで先生とも相談して避妊手術



らいちゃんパワーが届いたんだね^^

ありがと~らいちゃん。ツーノットで頑張ったんだよ~!


小さな体でののは本当に頑張ってくれました

ののは強い仔です!



寝る仔は育ちました^^



コロコロムチムチです^^;


1歳の誕生日を迎えられた時は本当に嬉しかった






笑顔がいいっぱいのののの1歳の誕生日でした。




朝ののの^^




そして




着せられて^^;



もんちゃんは嫌やと抜かしました


ご褒美を待つ2コロちゃん


ののは、おめかししたよ^^

でも、久しぶりのちょんばげは嫌々してすぐにボサボサにしてしまいました





それに・・すぐこんな顔したりして



でもでも、こんな表情がののらしくて可愛いんです^^;



そして、決める時は決めます!



ビシッと決まりました^^





無事、お誕生日を迎えられる歓びとやっぱり寂しさも・・・


贅沢ですね。




この1年も、もん太とののと沢山笑って過ごしたいと思っています。




ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
ポチッとおねがいします。







                




    

              



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう~♪ (くーママ)
2013-06-06 19:11:20
ののちゃん
4歳のお誕生日、おめでとう~

わぁ~ 
赤ちゃんの時から、可愛い可愛いののたん
今でも、面影が残っているよ~

お兄ちゃんとのツーショット、可愛いなぁ~
小さな、小さなののたん、この頃から、
お兄ちゃんの事が大好きだったんじゃね

マックの袋に入ってる二人、ぶち可愛い~
こんなに小さかったんだ~・・・としみじみ・・・
ブタさんのおもちゃ、この前のじゃね

大変だった時期を乗り越えて、
元気いっぱいの、ののたんを見ると涙が出てくる~
ののたん、もんママさん、本当に頑張ったね

ワンコを飼ってると、楽しい事ばかりじゃないけど
だからこそ、絆が強くなっていく気がします
もんちゃん、ののたん、ず~~っと
パパと、ママの傍にいるんだよ~・・・

おぉ~ プレゼントのお洋服じゃね~
めちゃめちゃ、可愛いじゃ~~ん
ののたん、ぶ~ち似合うよんっ
アハハ・・・・もんちゃんは拒否じゃねっ
また、今度披露してねんっ

ののたん、この1年も元気いっぱいに
そして、パパさんママさん、もんちゃんを
毎日、笑顔にしてあげてね

本当に、おめでとうございます
返信する
Unknown (らいママ)
2013-06-06 19:59:26
ののちゃん お誕生日おめでとう~
いつまでも ハピー顔だから あら ののちゃん もう4歳って 思ってしまったわ・・・
  
マックの(マクド)袋に入ってる 写真は 記憶にある~
めちゃめちゃ かわいいよね~
小さくて色んな大変な事あったと 思うけど これから パパ ママ もん太君と これからも いっぱい 遊んでね~
いつか 一緒に遊べるといいなぁ~~
返信する
Unknown (七海ママ)
2013-06-06 21:25:14
ののちゃん
4歳のお誕生日おめでとうございます
今でもベビーフェイスの雰囲気が漂うののちゃん、もう4歳になってしまったんですね~
パピーちゃん時代の大変だったことも乗り越えて、今では
もんちゃんとのバトルも元気に励んでいるののちゃん、これからももんちゃん、ママさん・パパさんと楽しい日々を過ごしてください

可愛いお洋服のプレゼント、ののちゃんの雰囲気にピッタリでしたね
ピシッと決めたののちゃんほんと可愛さが溢れてます
返信する
Unknown (くーママさんへ)
2013-06-07 10:20:02
おはようございます^^

ありがとうございます。

ののの赤ちゃんの時からやんちゃな顔してるでしょ~^^
そのやんちゃな顔のまんまです^^;

もん太はね、ワンコ苦手だったからちょっと心配してたんだけど
ののが甘え上手ってこともあり、すぐに仲良くなりました。
とにかく兄たんの真似ばかりしてました(笑)。

マックの小さな袋に入るくらい小さかったんですよ。
そうそう!ブタさんのぬいぐるみです。

のの、ほんとに辛い治療を頑張って乗り越えてくれました
色々あったから、ののはずーっと赤ちゃんのまま、このままでいて欲しいと思ってしまいます。

もん太はお出掛けの時に来てもらう事にします

くーママさん、ののにお祝いコメント嬉しかったです。
ありがとうございました

返信する
Unknown (らいママさんへ)
2013-06-07 10:31:49
おはようございます^^

ママ~ありがとうございます。

のの、赤ちゃん時代からあまり顔変わってないですかね^^?
やんちゃな顔付きはそのままです^^;

ママ~、そうなんだよ~!
もう4歳になっちゃったんです

ママ覚えてくれてて嬉しい
ママがコメくれたのも覚えてるよ~!

はい!ののは強い仔なので、これからも乗り越えてくれると思います。

和歌山には、虎太郎とよく旅行に行ってたんですよ
湯浅ってママの所か近いのかな~?

私も、ママとおとんさん、らいちゃんに会いたいです!
いつか、きっと

らいママさん、ののにお祝いコメント嬉しかったです。
ありがとうございました
返信する
Unknown (七海ママさんへ)
2013-06-07 10:42:34
おはようございます^^

ありがとうございます。

そうなんです!
ほんと、あっという間にもう4歳になってしまいました
御誕生日を迎えられる嬉しさもあるんですが、贅沢ですね。

はい^^
ののは毎日、昨日もバトルしてました^^;
今年も、チビたん達の笑顔がいっぱい見れるよに楽しく過ごしたいと思っています

洋服はお揃いで買ったのでツーショットで着せたかったんですが、もん太が嫌やとぬかしましたので・・

のの決まってますか^^;?
ありがとうございます

七海ママさん、ののにお祝いコメント嬉しかったです。
ありがとうございました
返信する
Unknown (チェリーママ)
2013-06-08 20:16:32
ののちゃん、4歳のお誕生日おめでとう!
可愛いお顔のののちゃんだから、
いつまでもパピーのようで。

いろいろな写真、思い出しました。
もんちゃんと本当に中のいい兄妹で、
羨ましい限りです。

これからも可愛くってキュートなののちゃんに
いいことがいっぱいありますように。
返信する
Unknown (チェリーママさんへ)
2013-06-08 23:53:59
こんばんわ~^^

ありがとうございます。

赤ちゃん時代から見て頂いてたんですよね。
今でも赤ちゃんみたいなののですが4歳になってしまいました。
うちのもん太も、当時のチェリーちゃんと同じ悩みで悩んでたんですよ
なので、ののを迎えるのに心配もあったんですが、もん太も3日くらいは要しましたが受け入れてくれました
ののの懐っこい性格もあったんだとは思いますが^^

赤ちゃん扱いしてたので、めでたい誕生なのに凄く寂しくなってしまったり複雑な気持ちです。

チェリーママさん、ご無沙汰してしまってるに、ののにお祝いコメント嬉しかったです。
ありがとうございました


返信する

コメントを投稿