ママがリビングから出るとママが戻って来るのを隠れて待つのの。
必ず隠れて待ってるんですよ~♪
毎回なので今では探す事もしないのですが、ののは探して欲しいようです^^
リビングに戻ってみると又ののは隠れていました
ちっちゃなお鼻が見えてるのに(^m^ )クスッ

探さなかったからか?
ふくれてる様に見えます


近づいてみると
ほらーやっぱりふくれてたぁー


探してもらえないとお餅のように膨れちゃうのだ


普通に待てないのかちらね~?
その頃
もん太はクマさんの腕を枕にして

エアコン付けてーと催促。
暑いもんね~!!

ご心配おかけしました。
のの落ち着いてきました。
ランキングに参加しています
ポチっとお願いします。

いつ見てもののちゃんかわゆい*^^*
どんな表情でもかわゆいのよね。
お近くなら是非にでも会ってみたいわ~
もんちゃんはうちのごひゃと同じでマイペースだね~
上の子ってこんな感じに育つ物なのかしら?
かわゆさに負けてぽちり~して帰るからねっ。
ののちゃん 隠れるんだぁ~~
かわいいね・・・
その姿を サメタ感じで 見ているような もん太君・・・
らいも お水飲んだあと必ずって いっていいくらい 咳?むせてる?って 感じです・・・
ママさ~んありがとうございます!
ほんと近かったら会いたいですね。
ごはん君とてんちゃんと、うちの子達と遊ばせたいな~
ごはん君ともん太、てんちゃんとのの
ほぼ同級生ですもんね
そうですね!
上の子はマイペースで下の子は甘えたさんですね^^
私も今からママさんとこポチ返し行きます
そうなんですよ~^^
もう毎回!
リビングから離れると戻って来るのをここでかくれんぼしてるんです
もん太は、又かくれてるわって感じでマイペースです。
もん太もお水飲んだら咳してます。
ののの場合は、ごはん後の咳は胃拡張の症状になるんです!
胃拡張は早くきずいて処置してもらわないと助からない病気なんです。
吐き出すような咳ではなかったんで良かったんですが。
↑↑↑のコメ見て…胃拡張って人間ではなんか無限にご飯が食べれるイメージだけど、わんこには大変なことなんだね~
喋れないだけに、心配だよね。。。
今日のののちゃんのお顔みて安心しました
なんで、隠れるんだろうね~
もうかわいいったら~
ののちゃんのちょんまげ…ゆずも真似したいなって思ったのだけど…
ゆず…家でリボンつけさせてくれないことに気付いて断念しました
あのちょんまげ…かわいいよ~」
もんくんのくまちゃんの腕枕…気持ち良さそう~
暑いとわんこもダラダラしてるよね
ご心配おかけしました。
はい、やっと落ち着いてきました。
そうなんです!
人間の胃拡張とは違うんです。
ご飯の時が一番気をつかいます
絶対、離乳食で食後30分は安静にしないといけないんです。
食後の咳は、ののにとっては目が離せないんですよ。
ももゆずさん・・ありがとっ。
そうでしょ^^なんで隠れて待つんだろう?
私のもわからないんです
んん?ももちゃんじゃなくてゆっちゃん?
嫌がりますよね~~
小さい頃からちょんまげしてたのに、ののも未だに嫌がってるんですよ
お友達は慣れたら良い子にさせてくれるらしいのですが
もん太は寝るのが仕事状態ですよ^^;
さっき、ももゆずさんとこ行ってきました!
ゆっちゃん逆くしゃみだったんですね。
心配ないんですか?
それなら安心。
安心しました~
毎日蒸し暑い日が続きますね
こちらは今日は久しぶりのカンカン照りでした。
ののちゃん落ち着いてきたようでよかったです。
優しいもんちゃんもののちゃんを心配して、体調崩したようで心配でしたね。
ののちゃんかくれんぼが好きなんですね
可愛いお鼻が見えてる様子が、ほんとぬいぐるみのようで可愛いさが溢れてるののちゃんです
ふてくれている様子も可愛い可愛いののちゃんですね~
もんちゃん気持ち良さそうに寝ていますね
上手に枕を使用している様子、雰囲気がなんとなく人間のお子ちゃまが寝てるようです
毎日暑いですから、もんママさん体調崩さずに過ごしてください。
ご心配おかけしました。
のの、やっと落ち着いてきました~。
大阪もカラッとした良いお天気でしたよ~
もん太は神経質なので下痢になってしまったり体重が落ちてしまうんです
今回、もん太は病院に行かずにすみました^^
そうなんです
リビングから離れると隠れて待ってるんですよ~(笑)
それも見つけるまで隠れてます
焼いたお餅みたいに膨れていました
もん太、偉そうにぬいぐるみの腕を枕にして寝ていました^^
もん太は寝てばかりなんですよ~
七海ママさん ありがとうございます。
この時期はなにかと心配ですよね。
もんちゃん可愛いわ~
ダレててもめっちゃいい!!(笑)
ののちゃんかくれんぼしてるのね~
ママに見つけてもらって満足したかな(ノ∀≦*)ノ゛
表情が可愛すぎますね(*´∀`)
↓私、ももちゃんって書いてましたね(汗)
もんちゃんごめーーん(T▽T)
やっと落ち着いてきました。
ありがとうございます。
やっぱり時期が関係してるんですかね~?
ののすっごく元気だったのので病院の先生とも季節が関係してるのかな~って言ってたんですよ
だらけたもん太...いいですか^^;
もん太は寝てばっかりなんですよ
ののは事あるごとに同じ場所で隠れて待っています。
それも見つけるまで
可愛いんですが...1日なんかいもなんですよ。
はい、書いてました~(笑)
気にしないで下さいね。。。
もん太にも言っておきました