やっと一段落って感じかな?

去年の台風で斜面が崩れて、手が届きそうな裏の工事
私、人間でも震度1ぐらいの揺れと振動にイライラしました!
なので、チビたん達のことが心配だったのですが
もんちゃんは、ストレスからか下痢になったりしちゃったけれど大事に至らずにすみました^^
ののは、工事の騒音や振動、揺れを怖がって常に抱っこちゃん
で、なんとか乗り越えました!
私は、工事の休憩、12時に買い物に行きチビたん達とベッタリで過ごしました。
でも、今日もまた、すぐ裏でガチャガチャしてたけど


ちっこいチビたんは食欲だけは落ちませんでした^^;
時間になるとママの顔を見て催促しに来るんです(笑)
時計を見ると確実なんですよ~!
ののの腹時計は正確です!(^^)!

「ごはんやで~」と用意を始めると
ののは喜んでクルクル廻り、もんちゃんはコタツから出てきます^^

そんでもって、のののご飯を潰してると、2コロともコタツの中に入るんです(笑)。
ののはコタツの中で待ってる行動だったんだけど、
もんちゃんまでもが^^;
ほんと!面白くて可愛いデス(#^.^#)
ランキングに参加してます!
ぽちっと応援お願いします^^♪

長く、長く感じた事と思います
もんちゃんも、ののたんも、よく頑張ったね
ママさんも、お疲れ様でした
ののたんの、腹時計、正確なんじゃね~
ご飯を、待っててくれるのって、すごく嬉しいよね
おこたの中で待機するのが、面白いわぁ~
きっと、聞き耳を立ててるんじゃろうね~
去年の台風の被害はかなり酷かったんですね。。
こんな大規模な工事が家のすぐ裏であると怖いですよね。。
もんちゃんもののちゃんも良く耐えましたね!!
でもまだ続くんですよね?
もんママさんもうるさくてイライラすると思いますが、
忍耐ですね(*^^*)
ののちゃんの腹時計は正確なんですね!!!
ののちゃんは小さいのにパワフルだし、食欲はあるし
すごいな~(*^▽^*)
本当毎日だと工事だから仕方ないとわかっててもイライラしちゃうよね!
もんののちゃんも食欲も落ちなくて良かった良かった♪
コタツ待機なの?面白い!(笑)
本当、それぞれ不思議な行動ってあるよね!なぜ~??って思うこと結構あるよ、まぁそれが面白くてかわいいんだけどね~。そうそうおしりマッサージやってみた
!なんか最初は、ん???って顔してたけど、そのままじっとしてたからやはり気持ちいいらしい♪
やっと一段落したようです。
でも、今日も工事の人の声がしてたよー
斜面の工事は一段落したけど、まだまだ工事は続きます
マンションが建つのか一戸建てが経つのか・・・先は長いですだー
コタツの中で待つののを真似て、もんちゃんまでもが
コタツの中に入って待つようになりました(笑)
ほんと面白いです^^
食欲がある!ってありがたいことですよね^^。
そうなんです
消防が来て2階に避難しとくように言われ怖い思いあひました。
もうね、震度1ぐらいの揺れと振動、騒音が半端なくイライラしました。
もんちゃんはワンワン、ののは怖がって震えてました。
そうなんです!
斜面の工事は一段落したんですが、また大規模な工事が始まります
イライラするけど・・・仕方ないです。
ハイ、忍耐で頑張ります
のの、食いしん坊なんですよ~^^;
いや、いやしいって言った方が正確かもです(笑)
そうなんですよ~!
手が届きそうな距離の工事でした
私、かなりイライラしてましたよ^^;
もんちゃんは神経質なので何度か下痢になったけどたいしたことなくすみました。
うちの仔、食いしん坊なので良かったです^^
いや、いやしいって言った方が正しいです^^;
そうなの~(笑)
ののがね、コタツの中に入って待ってたら、いつの間にかもんちゃんも入って待つようになったんですよ~
出たり入ったり忙しいチビたん達です^^
うりゃりゃちゃんにおけちマッサージしてみたんですね!
イヒヒー
何回かするうちに癖になるはずよ(^_-)