今日チビちゃん達の衣更えをしました。
すると赤ちゃんの時の洋服が出てきて懐かしくなりました。
ののがうちの子になって初めて着せた洋服。
ブカブカだった洋服が今ではこんなに小さく見える^^
今でも小さいののだけど成長しました。

この洋服の大きさは私の手の平くらいの大きさです。

そして、ののが遊んでるものは

そう!!!もんちゃんのだよ。

生後4ヶ月くらいから、もん太の噛み付きに悩まされて口輪買ったんだよ。
でも当時、この口輪をするのに噛みつかれてたっけ(笑)

噛み付き癖は今でもたまあに^^;
でも今は口輪も大人しくさせてくれるまでになりました。
改めてもん太とののの成長を感じることが出来た一日でした。
そして今年も活躍してくれるかな?
お母さんに編んでもらったニット帽とマフラー♪

ののにも色違いであるんだけど
ののは嫌がって被ってくれません(><;

来年のこの季節に また成長がみれたら嬉しいな。
ランキングに参加しています
ポチっとお願いします。

すると赤ちゃんの時の洋服が出てきて懐かしくなりました。
ののがうちの子になって初めて着せた洋服。
ブカブカだった洋服が今ではこんなに小さく見える^^
今でも小さいののだけど成長しました。

この洋服の大きさは私の手の平くらいの大きさです。

そして、ののが遊んでるものは

そう!!!もんちゃんのだよ。

生後4ヶ月くらいから、もん太の噛み付きに悩まされて口輪買ったんだよ。
でも当時、この口輪をするのに噛みつかれてたっけ(笑)

噛み付き癖は今でもたまあに^^;
でも今は口輪も大人しくさせてくれるまでになりました。
改めてもん太とののの成長を感じることが出来た一日でした。
そして今年も活躍してくれるかな?
お母さんに編んでもらったニット帽とマフラー♪

ののにも色違いであるんだけど
ののは嫌がって被ってくれません(><;

来年のこの季節に また成長がみれたら嬉しいな。
ランキングに参加しています
ポチっとお願いします。

明け方からの大荒れでいっぺんに涼しく
なりましたね
夏場は裸ん坊で過ごしたらいも
これからは 洋服着ての外出になります
ののちゃんかなり小柄のようですね
会ってみたいな~
もん太くん ニット帽とマフラー
良く似合ってるよ~
急に秋になって、肌寒い感じですが、
もんちゃん、ののちゃん地方はどうですか?
もんちゃん、涙やけもなく、本当に真っ白ですね。可愛さがよけいに引き立ちます。
そんな可愛いもんちゃん、噛み癖があったんですね。全然そんな感じに見えません。
ののちゃんのいいお兄ちゃんだよ。
チェリーもまだまだカミカミしますが、
以前ほどではないけど、でも噛まれると
痛いです。
今日から、とっても涼しくなった広島です。
ちょっと肌寒いくらいです。
ののちゃんももんちゃんも大きくなったね~♪
パピーの頃の洋服を見ると本当に懐かしく感慨深いものがありますよね。
もんちゃんの帽子とマフラー、手作りなんてすご~い!!
それにとってもかわいい♪きっと暖かいんだろうなぁ~・・・
ののちゃんのも見てみたいです。
昨日の真夏日から一転晩秋の涼しさになりました、ただあさってまで雨の予報がでてます
もんママさん衣替えおつかれさまでした。
ののちゃんほんと小さかったですね
でもちゃんとレディちゃんに成長したののちゃんとても可愛いです
もんちゃん大人しいイメージがあり、噛み噛みしていたなんて想像できないですね
もんママさんとても上手に帽子&マフラーを作りましたね
とても可愛くてもんちゃん被り物でも、ちゃんとモデルさんしていて偉いです
ののちゃんもきっと今年は被ってくれますね
急に涼しくなったので、(っていうか、寒いですね・・・)衣替えされたのですね
もんママさん、行動が早いです~
ののちゃん・・・な・なんてキャワユイの~
こんな、ちっちゃなお洋服を着てたのね~
赤ちゃんの時の洋服って、たくさん、思い出が詰まってますよね~
おぉ
もんちゃんが、噛んでたなんてっ
想像できませんね~
とっても、優しいお兄ちゃんだもんね
お母さんが作られた、ニット帽とマフラー、とっても素敵ですね
もんちゃんの可愛さに、おばちゃんノックアウトですっ
ののちゃんのも、見たかったなぁ
でも、嫌がりますよね
これからの成長、楽しみですね
おばちゃんも、見守っていますよ~
パピー時代のお洋服、懐かしいですよね。
でもまだののちゃんは懐かしいって感じじゃないかっ(笑)
来夢は今年の6月コートを短くカットしたときにベビーの洋服を出したから
すっごく懐かしかったです(^^;)
ののちゃんも着られそう~(〃▽〃)
あはは(笑)もんちゃん口輪?!
してたんですかー
チャッピーもパピー時代の育児は苦労したんです。
それも懐かしいかも(^^;)
ほんとにいっぺんに涼しく(寒いくらい)なりましたね。
ニット帽に合ってますか?ありがとうございます。
らいちゃん洋服嫌がらないですか?
もん太は嫌がって着せようとすると逃げ回って着せるのに一仕事なんですよ~^^
らいちゃんの可愛い洋服姿・・・楽しみっ
私も、らいちゃんに会いたいんです!
でもパパが・・・迷惑かける事になっらたと・・・。
秋に近場なんですけど旅行を計画してて
その旅行で何も問題起きなかったら
らいちゃんに会いに行くのOK出してくれるって言ってるので待ってて下さいね~。
のの3,4ヶ月のパピーちゃんくらいの大きさしかないんですよ~
もんママ地方も昨日から涼しく(寒いくらい)なりました。
もん太は手入れしないと涙やけが酷くなってしまうタイプなので手入れ頑張っているんですよ
チェリーちゃんは涙やけないタイプですよね?
いつも真っ白で可愛いんだもん
チェリーママさんがチェリーちゃんの噛み癖に悩んでいた頃
私も悩んでいたんですよ。
うちの場合・・・流血ですから
今でも・・・たまあに
でも去年の今頃は今以上に悩んでいたと思います。
少しづつ、もん太のペースで成長してくれたらと思ってます
そうなんですよ~。
ののの優しい兄たんです
チェリーママさんありがとうございます^^
こちらも涼しくってゆうか寒いくらいになりました。
そうなんですよね~^^
いろいろ思い出して懐かしくなっちゃいました。
そして小さいながらも成長してくれたことが嬉しく思います
はい、母の手編みなんですよ~
ごつい手で編んでくれましたぁ~(笑)
ちなみに私は不器用なのでなにも出来ません
ののに被せたら暴れまくって取ってしまい
もんママ地方も昨日から涼しく(寒いくらい)なりました。
七海ママさん地方は雨予報ですか?
急な気温の変化にお体きをつけて下さいね。
人間の衣替えよりも先に(ワタチ字間違えてた...ハズカチ
今でも小さいののですが洋服を見ると大きく育ってくれたと改めて思います
ののレディーに成長してますかね(笑)?
落ち着きがなくて・・・そこが可愛かったりするんですけど^^
もん太は生後4ヶ月くらいから噛み癖に悩まされました。
当時、パパと私の手は毎日噛みつかれて流血してたんです
もん太を触る事も怖くなった時期もあったんですよ~。
躾け教室に相談したり。
もん太はパパと私以外は噛み付いたりしないので
様子を見ているうちに今に至ってます。
今でもたまあに噛み付かれてますが
だんだん落ち着いてきました。
私の母が編んでくれたんですよ~ごつい手で(笑)
私は不器用なので何も出来ないんです
のの被ってくれるといいんですが。。。
被ってくれたら写真撮るので見て下さいね。