もん太とののの成長日記

もん太とののの日々の出来事を書いて行こうと思います

もん太の成長♪

2013年08月24日 16時54分51秒 | Weblog

うちの仔、もんちゃん


小さい頃から噛みつきが酷かったもんちゃん

悩まされてました


褒めても噛まれてて、・・・こんな仔って思ってしまった時期もあったんです。

今でも、もんちゃんの機嫌次第で→時々^^;


そんなもんちゃんをトリミングにお願いする時は、もん太と一緒にママも緊張で前日からあまり眠れないんです。




                     


毎回、トリミングの時は心配で心配でドキドキしながら待っているのですが


私の一番の心配は、もちろん、怪我、体調崩していないかです。

でも、2番目の心配は、トリマーさんが噛まれていないか?なのです^^;

出来は一番最後の心配な部分かな^^;

今回初めてお世話になったサロンはお手紙付きでした。



その内容は





初めてのサロンだったのかちょっぴり緊張してたみたいだけど

お褒めの言葉を頂きました^^


ちょっと半信半疑だけど・・・

良い子に頑張ってくれたんだね、もんちゃん



良い仔、良い仔^^





気になった点・・・少し歯石

もん太の口をめくるなんて怖いもん知らずですよトリマーさん!





歯石!気になってはいるんです。

病院でも言われるから。
でもね、うちがお世話になってる病院は、歯石取は反対までとは言われないけど賛成はしないとの事なんです。
どうしても歯石取をすると、削るので付きやすくなるとの見解なんです。

歯みがきが一番だと言われます。

なので私が頑張らないといけないんだけど、→トラウマで中々出来なかったんです







今では褒めただけで可愛い舌チョロゲット出来るまでになりました。




褒めて噛まれてたあの頃が嘘みたいです!


成長してくれたもんちゃん。

歯みがきガンバってみようと思います


ランキングに参加してます!
ぽちっと応援お願いします^^♪

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ






最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごもくのこかあちゃん)
2013-08-24 17:18:52
もんちゃん、トリミングお疲れ様でした。
お褒めのメモもいただけて、良かったですね。
もんちゃんトリミングしてもらって、
ますますかわいいです。
ごもくとまんまるも歯磨き始めました。
歯ブラシは嫌がると思ったので、専用のペーパーに
犬猫用の歯磨きペーストを使ってやっています。
歯磨きペーストが美味しいらしく、
最近では待っていてくれて、
良く磨かせてくれるようになりました。
もんちゃんも頑張ってみてね。
返信する
こんにちは~♪ (くーママ)
2013-08-24 18:11:05
もんちゃん、すごい、すごい~
大人しく、お利口さんだったのね~
シッポも、ブンブン振ったの~?
ちょっと、おばたん嫉妬・・・・(笑)

サロンでの様子を、お手紙に書いてくれたら、
とっても嬉しいよね

もんちゃん、お口も、見せてあげたなんて~
くーは、これだけは病院でも無理なんよ~
きっと、歯石だらけじゃわぁ・・・・
歯磨き、頑張ってみるんじゃねっ
もんちゃんも、頑張ってね
成長した、もんちゃんだから、きっと大丈夫だよ
返信する
Unknown (チョッパ)
2013-08-24 18:51:13
今晩は。
もんちゃん、困ったちゃんの時期もあったんですね。
今はこんなに可愛くっていいお兄ちゃんぶりなのに。
まだまだワンちゃんは成長してくれるんですね。
うちの子のワンコラも直ってくれるかな??
うちも歯磨きなかなか出来ません。
何かいい手はないかしら?
返信する
Unknown (ごもくのこかあちゃんさんへ)
2013-08-24 19:39:18
こんばんは~^^

褒めて頂いたんですが半信半疑なんですよ~^^;
もんちゃん初めてのサロンで緊張したと思うんですが頑張ってくれました

ごもくんとまるちゃん歯みがき始められたんですね~!
とりあえず、歯ブラシ与えて遊び感覚で噛ませてみようと思ってます。

はーい^^
がんばります
返信する
Unknown (くーママさんへ)
2013-08-24 19:47:06
おこんばんは~^^

愛想振りまいてたそうです^^。
サロンでは初めてということもあって震えてたんですが^^;
私がいなくなってからはトリマーさんに甘えてたんですね。

きっと、いつかくーママさんに会えたらブンブンどころじゃなくて尻尾回っちゃうんじゃないかな^^。

怖いもん知らずのトリマーさんやろ(笑)。
トリマーさんてすごいね!

歯みがきってよりも歯ブラシを遊び道具感覚でって思ってるんですよ。
ストレスなく・・・って思ってるので^^

もんちゃん、だいじょうぶかな~^^;?
うちでは威張ってるので


返信する
Unknown (チョッパさんへ)
2013-08-24 19:54:20
こんばんは~^^

そうなんですよ~!
噛みつきが4ヶ月くらいの可愛い時期からあってパパも私も流血してました
こんな噛みつく仔って可愛がれないって思った時期もあったんです

とにかく、褒めて育てました。
パールちゃん、全然大丈夫ですよ~!
飼い主が話してると待ってくれるようになります。
ワンワン吠えるからって避けるよりも慣らす!
飼い主の行動に合わせてくれるようになりますよ^^
でも、焦らないで下さいね。

歯みがきは、歯ブラシを遊び感覚でって思ってます。
少しづつ!デス

返信する
おはようさん^0^ (mikuha003)
2013-08-25 05:07:10
マルチーズって^0^ご主人様とペッタリ
甘えん坊ですよねぇ~
家のミンちゃんも(マルチーズ)時々
噛みます。

10年みてて思うのですが~
家のマルは、大きな声の人 
(ご主人さまがいじめられていると勘違いするようで)
大きな声の人に噛んだりします。
後 シツコク する人 も 噛みます。
家のミンちゃんですよ。

後はマイペースで、大人しく可愛いマル(ミンちゃん)です。 親ばかです。

室内犬は、人間の行動を良く観ています。
関心しますよ~
飼い主がソワソワしていると犬も興奮します。

焦らないでください。
返信する
Unknown (mikuha003さんへ)
2013-08-25 14:23:24
こんにちは~^^

マルちゃん甘えん坊さんですよね^^

あららミンちゃん噛んじゃうんですか?
噛みつく=何らかの理由があるんですね!

は~い!(^^)!私も負けないくらい親ばかですよ^^;

そうですよね!
ありがとうございます。
返信する
おはようございます。 (mikuha003)
2013-08-26 04:57:02
ポチッと^0^していきます♪
返信する

コメントを投稿