宝昌丸 30日(月)の釣果情報
浅場で落とし込み釣りを楽しむ‼︎
活きエサ泳がせ・サビキ釣りファンのお客様と朝4時に出船。
先ずは離岸堤周りで活きエサのアジ釣りからスタート。
今日も釣れるのは良型アジ(23~35cm)ばかり!
船中60匹程ゲット。


ところが、アジと一緒にベイトのカタクチイワシが離岸堤周りや近くの砂地に大群で押し寄せ、魚探は海面から海底までビックリ反応‼️
このベイトを落とし込み仕掛けで針掛させ、良型キジハタ・クロソイやクロメバルなどをゲット!ゲット!




この後水深40m魚礁に移動するも、先日の雨で再び雪代が流れ出たため、ごった濁り状態で魚の活性がなく、再び浅場に移動。
今日の釣果は、水深15~20mの浅場での釣行によるものがほとんどでした。


雪代のお陰で、現在沿岸海域はベイトがてんこ盛り状態のため釣果が期待できます。
雪代に感謝感謝ですね!🙇♂️🥰