宝昌丸 22日(金)午前便の釣果情報
大シケ(波高6m)後の釣果に期待して、ルアー釣りのお客様と出船時間を遅らせ午前7時に出港。
近海魚礁はウネリが高く、ダシ風とぶつかり合う釣り難い状態でのスタート。
更に、2ヶ月以上もシケらしいシケがなかった中で、この度の大シケにより底荒れが発生し、海底に溜まっていたゴミや海藻類などが舞い上がり海はごった濁り状態

このような海況が影響したのか、いつもより魚探反応が少なく、さらに魚の活性まで悪い厳しい釣行となりました

それでも、北風による白波が立ち始めた終了間際に時合なのか⁉︎一人のお客様だけタイラバでマダイを連続3匹ゲットすることができました。


この時間帯に他のお客様にもあたりはありましたが…、バラシ多々でした。
🔵釣れた魚たち
マダイ、ホウボウ、クロメバル
*何故か青物やアジの釣果なし
🔴午後便は、北風4~5m予報のため中止にしました
