宝昌丸 8月1日(月)の釣果情報
早いもので8月がスタートしましたが、各地で猛烈な暑さとなっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
しばらく厳しい暑さに注意が必要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
泳がせ&ルアー釣りのお客様と、ヒラメ・根魚狙いで未明4時30分出船。
先ずはいつもの離岸堤周りで、泳がせ釣り用の活きエサ釣りからスタート。
アジ少々とサバっ子を数多く確保し、近海魚礁に移動。
水深40→65m魚礁の順で釣行しましたが、凪続きで透明度高く、さらに上げ潮という悪条件!😱😥
終始厳しい釣行を余儀なくされましたが、サバっ子を活きエサにした泳がせ釣りで、本命の良型ヒラメ3匹と根魚をなんとかゲットすることができました。🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/190b02598b11f0fa9c0dff205cf32127.jpg?1659345299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/29f1016a6a9349849e71baa75523b306.jpg?1659345299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/86b19231ee637d79862eac0108bc02c0.jpg?1659345300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/78ed9b11f15e348de58371648a74f100.jpg?1659345299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/38f31f83b91f472556bd83d6268c806d.jpg?1659345300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/b1b5eb35eb2a8acaa4f9f355cdc90c4b.jpg?1659345299)
残念ながら、ルアーは不発に…。
10時頃から危険な暑さになってきたため、いつものサービスタイムもそこそこに帰港の途に着きました。
🔵今日釣れた魚たち
ヒラメ、キジハタ、うっかりカサゴ、クロソイ、アイナメ、カサゴ、アジなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/3a3b1d1ff9c72fed32e2f4fcc892047d.jpg?1659345329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/5193ae9d090f6a2638fc64e5652e4656.jpg?1659345329)
🔴連日の凪続きと、このところの上げ潮の影響で、ヒラメの数釣りができない状況です。
ところが、気象予報によると、明後日(3日)からは気圧の谷の影響でシケ模様になる見込みです。
このシケで海況も少しは変わると思いますので、シケ後に期待しましょう。