![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/134b57730b6e8b6fdd42b25641d75b4c.jpg)
宝昌丸 25日(月)の釣果情報
泳がせ釣りで今シーズン初のヒラメ二桁(13匹)ゲット‼︎
久しぶりの釣果情報です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
遠路山形東根市からお越しの御一行様他お一人様と、一週間ぶりに出船。
先ずは離岸堤周りで泳がせ釣り用のアジ釣りからスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/b69e740b60bfd60b04d9c3be8e01505b.jpg?1658742895)
80匹程確保し、水深40m→65m→40m魚礁の順に釣行。
近海魚礁は濁りがあり、更に下げ潮速く、前半はキジハタ1匹だけの釣果。😮💨😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/53fae306aebc407cc698e4632ed84ae6.jpg?1658742878)
ところが、8時過ぎ頃から下げ潮の流れが緩み始めると同時にヒラメが連続してヒット、ヒット、ダブルでヒットの一時入れ喰い状態に…。🤗
終わって見れば、90分程でヒラメ65cmを筆頭に13匹ゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/f8b98b39a9b12b88dda66ffe4066d4d9.jpg?1658742949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/ab38614d14a42264c60e990422724f60.jpg?1658742949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/484248bbf0890c8ac981b2fb709baced.jpg?1658742949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/a38541460c4bff544d5171ee81bb23b0.jpg?1658742949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/206135c28ffd33fff9f6d9f39b7f486f.jpg?1658742949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/c6a1e6ccb26a2174ef7fecee748b1d03.jpg?1658742949)
竿頭はなんと7匹ゲット!お見事でした。👏👏😇
なお、ヒラメ13匹全ての釣果は、水深40m魚礁1箇所のあるポイント⁉︎だけでした。
この他に、キジハタ、カサゴ、アジ、サバなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/611c79ab39358aaa747cf1ac44eba340.jpg?1658742967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/c800a5065c4d62e8750b2e4693a45163.jpg?1658742967)
🔵これからは、泳がせ釣りでヒラメの数釣りが楽しめる時期になりました。
乞うご期待‼️