陽気な心は健康を良くし、
陰気な心は骨を枯らす。(箴言17勝22節~28節)
きょうの聖書通読のブログCoffee Breakは、
たまたまこの言葉から始まりました。これは誰でも認める真理ですね。
◎ ● ★ ○ ◎
昨夜は、落語を聞きに神保町まで出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/501ef97b26f5f17ff999b48a717aec7b.jpg)
2014年三遊亭遊三の実践落語教室入門。2015年1月
初高座。その後1年あまりで11回の高座を勤め、
8つの噺を披露。いま落語教室でもっとも動員力の
ある生徒として定評がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/13e691dd7ecd785fb720d641d380e03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/361f09258f027c53d30d8009f147489e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/ea26d30b3280e4ac9ed3b702bfb234e4.jpg)
なんと、イスラエル人の衣装をつけて、聖書劇(一人芝居)もあったのです。
演目は、「新約聖書・ピレモンへの手紙」
とても感動的でした。演者は豆次郎さん。
笑って笑って笑っていた会場が、この美しい話に静まり返りました。感謝!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/83/119478c4824867351d80ee1bdea41a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/63ab48a74a7c44bc90aff89b460561ba.jpg)
ほかの出演者
須賀由美子さん
ホリプロアナウンス室所属フリーアナウンサー、
現在FM栃木、FMポートなどの番組にレギュラー
出演。ナレーション、司会、トークショー、
CM、キャスターなどで幅広く活躍するほか、
コトバの力が感じられるリーディングライブにも
取り組んでいる。
豆治郎さん
2007年MCC劇団入団。2011年タイ赴任にともない
劇団サザン天都に移籍。「クリスマスキャロル」
で主役スクルージを演じる。バンコクで一人劇を始め、
2014年帰国。MCC劇団復帰後も一人劇を継続している。
まめちゃん・さん
初芸は4歳の時の「ぺこちゃん」。小学校では落語
「授業中」を披露。高校1年でNHK「のど自慢」出演。
社会人となってからは宴会芸に磨きをかけ、米国留学
時代には宴会芸で生き残りを図る。披露宴の司会を
その場で代わること2回。最近はパワーポイントを使った
披露宴スピーチで出席者の絶賛を博している。
※、遊助、豆次郎、豆ちゃんは、三人にして一人です。芸達者なMCCの会員です。
お詫び、昨日はちらし制作途中を公開し、結局、消去しました。
ピンボケの画像をお見せしたことをお詫び申し上げます。
懲りずに訪問して下さいますようお願い申し上げます。さとうまさこ
じっさいには、とても「吉本的」な人間なので、むしろたまには深刻な顔をしなければと思いつつ、すぐ突っ込んで笑っています。神様は多分、赦して下さると思って・・・。
感謝!