
1月9日よりサンティアゴ・デル・エステロに滞在、フアン・カルロス・カラバハル家にホームステイでお世話になっています。空港ではファビオとイニャキに出迎えてもらいました。7年前には少年だったイニャキも21歳、子どもたちが大きくなるほど時間を感じる瞬間はありません。コルドバに滞在していたフアンカとアリシアもほぼ同じ時間帯にバスターミナルに到着。再会を喜びます。
ちなみに前回はルーカス家に滞在させてもらっていたのですが現在彼は少し離れたリオ・オンドに暮らしているそうです。この日記を書いている時点でフアンカ家で3日目の朝を迎えました。着いた日には、2004年に一緒に弾いた「エル・レフンテ」のピルーロがちょうど昼寝中、翌日にはマルティンとも会うことができました。お互いかなり大きくなっていますが一番ゴルドになっているのは間違いなく私です。いきなり人名ばかりですみません、ホームページchiei.orgのreportに2004年の写真が載っているので参照いただけたら・・・。
フアンカのデスクには小川紀美代さんの弾いている写真がありました。2年前に紀美代さんたちが故・瀬賀倫夫さんの形見のギターを届けに訪れたときにフアンカの新しい録音に参加していて完成したCDを紀美代さん宛におつかいで受け取り、こちらからは預かっていたグスタボとのトリオCD「Encuentro」と、フアンカの曲を収録させてもらった「とぽけろっちぇ」CDを渡してミッションも1つ完了です。なお「不思議な風」は2008年に送っていて、フアンカはなんと自分のラジオでかけてくれたそうです。
ありがたいことに今回もライブで共演させてもらえることになって、さっそく練習開始。曲目リストアップでは私にとって初めて演奏する曲も含めて15曲ほど、歌詞が覚えられるかどうか・・・でも準備期間があるのでなんとかがんばります!何よりもこうして自然に受け入れてもらっていることが一番うれしいです。


フアンカと愛犬ペピーノ