智慧子のブログ

詩のある暮らし

好い加減な私

2022-10-17 18:12:33 | 日記
今朝、「石蕗(つわぶき)の花」の蕾が葉の中から
立ち上がってきました。
何とも頼もしい植物です。
冬に向かって咲く花ですものね。

昔、よく通る道で初冬に黄色く咲く花を観て、その
逞しさに勇気をもらったものです。その後、庭に植
えて身近で楽しみたくなり、苗を購入し、今日に至
ります。だから通りから見える花壇で育てています。
誰かの力になってくれることを祈りながら。



そんな朝、透析に出かける前に、書きかけの一編の
詩をやっとまとめることが出来ました。好い加減な
私なのでは随分と時間が掛かりました。今夜は推敲
をして、明日以降に投稿しようと思います。

置いてきぼりの月よ

2022-10-16 16:16:10 | 日記
朝6時30分、雲に置いて行かれた月。



雲が離れて行った南西の空高くに月齢20の月を観つけ
ました。18日(火)が「下弦の月」となります。




秋晴れの道を、久しぶりに連山を観に散歩へ。
妙高山~火打山~新潟焼山まで。




散歩の8時40分、西の空に残る月とも会えました。







「秋日和」で、過ごしやすい一日です。
冬用意の
掛布団も太陽に干して、いつでもいらっしゃ~い!
庭の白の「杜鵑草」も華やかです。




「石蕗の花」の蕾が葉の間から伸びてきましたが、
蕾はまだ上を向く力はありません。




今日の「竜胆」です。花期が長いですね。
コサージにして胸に飾り、好きな人たちの集いに出かけ
てみたい気分です。




ラベンダーにシジミ蝶がたびたびやって来ます。

私も負けじと開花した花穂を摘んで、乾燥させ冬の
楽しみを作っています。


秋の声

2022-10-15 16:21:24 | 日記
白花の「杜鵑草」が咲き始めました。ちょっと寂しい
感じがするのは、私の気持ちのようです。






そこに現れたのが隣家のヴィヴィと赤蜻蛉で、気持ち
が軽くなりました。






庭の朝顔「江戸風情」。一色で咲く花もあります。







「秋明菊」の♬輪になって踊ろう♬




「杜鵑草」の語らい。




今朝6時11分、雲と朝日と空の遊び。
肉眼で見た時はエンゼルフィッシュに見えたのですが、
撮ってみると?



思わぬ出会い

2022-10-14 21:39:22 | 日記
こちらもあちらも出会って、吃驚❕‼ 
カナヘビは夕陽で日向ぼっこの真っ最中。お邪魔して
御免ね。目が怖~いけれど、手足が可愛い。







「石蕗の花」の蕾の様子を観ようと、葉を掻き分けた
所、やはり蕾が成長していました。あと数日で葉の上
まで伸びてくることでしょう。
この黄色い花が咲くと庭が明るくなります。




夕陽の「杜鵑」。




日陰の「杜鵑」。


晩秋を満喫

2022-10-13 18:01:04 | 日記
晩秋の気持ちの良い一日でした。
十月生れの家族Mへのプレゼントを早めに買い求めた。
気に入ってもらえると嬉しいのですが。誕生日が待ち
遠しい。

朝顔はまだまだ咲くので、なんだか気の毒でならない。
でも枯れるまで咲かせてあげよう。




「丁子草」の花後にできた細長い実が割れて、種が
こぼれている。黄葉が優しい。







隣家の「エゴノ木」の実が割れ、中から現れたこげ
茶色の種が民芸品のよう。その種も落下している。
ようやく見届けることが出来ました。







そろそろ冬用意いや雪用意の準備で、ザワザワして
いるのが、雪国の民である。

Kさんの夏椿(沙羅樹
)の花後の実です。来年も楽しみ
に待っていますよ。ここでも黄葉が始まっていました。



朝焼けの満月

2022-10-11 16:17:57 | 日記

間もなく朝の6時です。ラッキーなことに西の空に
月齢15.0の満月を観ることが叶いました。
それでも朝焼けの雲が付き纏って月は人気者のようで
すね。










義妹か持って来てくれた「シナノドルチェ」。長野
から泊まりに来ていた友人のお土産のお裾分け。
この林檎は2005年に品種登録された長野生まれの品種
で、当時の長野県知事・田中康夫氏が名付け親とされ
ています。甘味と酸味のバランスがよく、果汁の量の
多いことも特長とのこと。今夕のデザートにします。



やや寒

2022-10-09 21:30:03 | 日記
「竜胆」も「秋の蝶」も「秋寒(やや寒)」を耐えて
います。






「秋明菊」はこの寒さが嬉しいような花です。







新米と新生姜と八色椎茸と鮭の缶詰で、シンプルな
炊き込みご飯を昼食に作り秋を楽しみました。
義妹にお裾分け。喜んでくれるので嬉しい。
今回は秘密の出汁も使いました。




網鬼灯が双子のようで可愛い。網の中にはオレンジ
の実が観えています。




今日の「秋海棠」。




隣家の薔薇「カクテル」。



気候に翻弄

2022-10-08 18:47:18 | 日記
あの猛暑でとても苦しんだ季節が懐かしく、太陽が
恋しい思いです。勝手なものです私って。
それにしても十月上旬にエアコンの暖房を使うなん
て困ったものです。我が家は、寒がりに室温を合わ
せ、そうでない者には薄着でお願いしています。

衣類関係のお店は、暖かい服の入荷が間に合わず、
気を揉んでいることでしょう。

小雨が小休止したところで屋外へ。
少し歩いて「小紫」のまだ若い実と「花水木」の赤い
実と紅葉に会いに。







庭に戻って、八重咲き「桔梗」の雨粒がなんとも寂し
そう。




観るほどに可愛い「秋海棠」。




昨夜、もう諦めていた月を午後9時45分頃に観ること
が出来ました。
満月になるのは10月10日です。



今夜は、雲に好かれている「十三夜の月」が、東南東
の空にちょこっと顔を出したところを撮ることが出来
ました。雲が逃げれば、近くに「木星」と一緒に楽し
めるはずです。
今夜は夜空を気にして過ごしましょう。



秋冷の候

2022-10-06 17:04:45 | 日記

「秋冷の候」に合わせてクローゼットより帽子を選び
ました。帽子の「つば」は細いので、軽快です。晩秋
に被ってみたいと購入してもう4年経ちますが、冬帽
子の時期が来るまで、今年は愛用したいと思います。




今日は午前は皮膚科、午後には2年に一度の透析患者
の定期CT検査のために病院へ。帰りは薄日が差してい
たので、連山をスマホで撮りながら、調剤薬局へ寄っ
てから帰宅しました。
雲の多い空に妙高山~火打山までの稜線が観えてい
ます。初冠雪はいつかな?



本日の日最高気温は 17.5℃ (14:48)でした。
帰宅すると玄関で待っていたのは「秋海棠」満開の
花が増えてきて嬉しい。




「竜胆」はお休みのようです。




今日はこの「杜鵑」。本当にあなたは植物?虫にも観
えるのですが。(失礼)




「秋明菊」






おみやげは嬉しい

2022-10-05 18:12:21 | 日記

幾つになっても、お土産は嬉しいものだ。
自分では行くことが出来ない土地の物であれば、嬉し
さは膨らむ。
家族から関西のお土産をもらった。クラブハリエの
バームクーヘンミニである。結構、好きです。この
ミニサイズがいい。




天気予報通り低温である。洋服を工夫して出かけ、
大正解でしたね。日中の最高気温は16.1℃であった。

優し色の「秋海棠」の開花するタイミングがよくわ
からない。ようやく撮れました。