ばぁばの夢しごと

プロバンス地方に伝わる宝石をちりばめたような白いキルト ブティ Boutis
ブティの ちくちく日記 

額に入れようかな…

2013-02-21 10:13:21 | Weblog

    今年も お水取りの季節になりました

   今日 奈良は 冷たい風が吹きつけています

   春はまだまだ遠くにいるようです

   

   アールヌーボーの本の中に おもしろい模様を見つけました

   私もまねして 図案を描いてブティにしました

   額に入れようと思っています いい額を見つけないと…

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菊もようの手さげバッグ | トップ | アールヌーボー? っぽい額 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルカママ☆)
2013-02-22 00:15:11
先生のデザインは本当にどれもステキです。
流れるような線と背景にある葉っぱの模様が
絡み合って 動きのあるデザインですね。

対称の幾何模様でなく
こういう自由なデザインはどうして生み出されるのか
学んでいきたいと思います。

私はぶどうの小さい粒に苦戦しています。
そこをクリアすれば、楽しい詰めの作業に入れるのですが…
返信する
ルカママ様 (ばぁば)
2013-02-22 12:15:51
小さい図案をキルトするの 大変ですね コード通すのも…

この図案は 今回 初めてブティで仕上げたんで まだまだ
手直しするところがたくさんあると思っています
他の作品にも この図案 つかっていきたいですね~~


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事