小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

芽が出てこないバラ2本

2011年04月01日 08時23分55秒 | ガーデンダイアリー

バラの芽が動き出したもの、1枚目の葉が出てきたもの見るだけでウキウキしちゃいます

そんな中、枝に皺がより黒くなった鉢が2鉢・・・この4年間、この時期に枯れるバラはなかったのでとっても悔しいです

芽が出てこない理由として考えられることは

1、水切れ

冬場に軒下などに置き水やりしないと、水が切れる可能性が大きいです。あとは雪が降らず風が強いところに置くと乾燥します。(←特に砂利の上や台の上に置いたとき)

 

2、土がしっかり入っていない

根と根の間に土が入っていない、指で押すと指が深く潜ってしまうほどふわっと土を入れた時は、活着せず新しい根が生えません。この状態が続くと枯れ込んできます。また霜が降りた日があると表面の土が浮き上がっていることがあるので抑え直すと良いです。地植えにしたバラは株の周りを軽く踏むだけでも芽が出てくることがあります。

 

3、肥料の与えすぎ、未熟なたい肥の使用

鉢植えの場合は症状が出やすいです。肥料は使用量を守り1度計ってみることをお勧めします。一つまみ、一握り、一つかみが分かると便利です。たい肥は臭いものは発酵途中です。臭いがないものを選んでください。また建築廃材をチップにし混ぜたたい肥は調子が悪くなる場合があるようです。もちろん建築廃材が入ったものでも良質なものはありますので、気になった場合には少し試してから使用する程度で良いと思います。どちらの場合も根が傷み株が弱る、または枝が枯れることがあります。

 

4、吸水のさせ過ぎ

植え付け前の給水時間が長すぎると根が窒息し根ぐされのような状態を起こすことがあります。小さな森では10分~2時間程度を目安にしています。

 

いろいろ理由は考えられますが、どの場合も「根」に注目です。根に負荷がかかると植物は調子が悪くなります。

 

今芽が出ていない鉢で一番怪しい理由が「2番」置き場は駐車場側、雪で見えなかったのかひき逃げされ、鉢は引きずられて1m移動していました。(←多分社長が犯人???)鉢が歪んでいたので、当然鉢の中の土も動いていたはず。上から指で抑え直し、ほかの鉢は芽が出てきていますが、2鉢は調子が悪い様子。きっと抑え方が足りなかったんですね。そうでなければ土が凍っているような時期だったので押しても氷の塊があったとか???

 

見れば見るほどもう無理かもと思ってしまうのですが、5月初旬くらいまでは新潟では芽が出る可能性があります。3日前に鉢から抜き肥料の入っていない土に植え直しました。あとは水やりし見守るだけです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご注文頂き有難うございます | トップ | うどん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿