4/23 一個のウイルスから2個変異株が
これ、すごく気になる。
日本は日本の変異株が生まれるのは他国での変異株の
生まれかたを見ていれば想像がつく。
はっきり言わないけど、
数字で言っているのって日本の変異株なんじゃないの?
今は一個から2個だけど、
そのうち数えきれない数が生まれることもありうる。
そうなったらワクチンなんて作りようがない。
人間の対応能力って科学の進歩のおかげ? せいで
何十年、何百年ってかかるのに。
人間の対応能力って科学の進歩のおかげ? せいで
何十年、何百年ってかかるのに。
4/23 昨日見た プラスチックを使うのをまずやめる
Jchan か Nstaで見た。
あれは今朝聞いたのだけど
海底のプラごみすごい。
問題はプラごみが自然消滅するのに時間がかかること。
メモできなくて、消滅に何十年かかるか今朝のタケローを
聞ける人は聞いてみて。
フランスにいたころ、キャンプ用品が鉄なんかで重くて、
当時すでに多くのプラ製品があった日本に比べて
遅れているなフランスはとよく思った。
当時からフランスがプラごみの弊害を考えていたわけではない。
なぜかプラ製品は作るのが大変だったらしい。
例えば私のフランスで買った掃除機。
日本のブランドなんだけど、スペイン製で掃除機の本体は金属。
メチャ重くて掃除をするのが本当に嫌いだった。
金属の掃除機なんか今ある?
私の洗濯機(今の)だってプラスチック。
こういうの捨てる時にどこかに集める。
再利用できるばず。
それをやらないのは別な問題。
Razorのプラ部分を紙にした。
この紙の部分、結構水にも耐える。
ペットビトルをアルミ缶にした。
なんでアルミ?
アルミはもうリサイクルの技術があるからだそう。
プラ製品ってどのくらいの種類があるのだろう。
海にたどり着いて浮遊してちぎれて細かくなって
魚なんかが食べて、そういうプラもある。
プラスチックのリサイクルってプラの原材料で分別して
集めて粉砕して熱して液状にしてリサイクルって
わけにはいかない?
4/23 オンライン授業とかテレワーク
子供の場合は人との触れ合いがすごく大事だから
小一からオンライン授業というはちょっと人間教育として
どうかなと思う。
子供っていろんな形でスキンシップが必要だからね。
テレワークは絶対にいい。
通勤時間を考えるとどんだけ多く働くことができるか?
2時間以上の通勤時間。
電車の中では例え座ることができてもたいしたことできない。
ただちょっとわからないのは、今テレワークと言ったら
会社と接続している状態の仕事なんだろうか?
テレワークのできない企業ってどういう意味なんだろう?