昨夜、木工家の仕事ー指物師・五十嵐誠の技と工夫 と題するセミナーに行ってきました。
五十嵐さんは東京の羽村市の木工家で、私と同じ年に日本伝統工芸展に初入選。
その後研究会などで何度も顔を合わせ交流させていただいてきました。
今回のセミナーは「木のものつくり探訪」という本の出版を記念したもので、出版社である大阪の創元社が会場でした。
セミナーでは先ず、本の著者の西川栄明さんが「木工について」の概略を説明されました。
大阪で開催ということで関西の木工事情についても少し触れられていました。
西川さんなりのまとめ方でしたが、黒田辰秋に始まる系譜はちょっと一面的であったような・・・
五十嵐さんのお話しは、西川さんの質問に答えるという形で進められました。
五十嵐さんが木工を始められたきっかけ、材へのこだわり、伝統工芸展とのかかわり、作品制作に取り組む姿勢など、大変興味深く聞かせていただきました。
作品や道具も持参され、出品作品の変遷や道具についてのお話しも楽しく聞かせていただきました。
50名定員いっぱいの人が参加され、お話しの後は皆さん作品や道具について熱心に質問されていました。
五十嵐さん、西川さん遠いところご苦労様でした。ありがとうございました。
五十嵐さんは東京の羽村市の木工家で、私と同じ年に日本伝統工芸展に初入選。
その後研究会などで何度も顔を合わせ交流させていただいてきました。
今回のセミナーは「木のものつくり探訪」という本の出版を記念したもので、出版社である大阪の創元社が会場でした。
セミナーでは先ず、本の著者の西川栄明さんが「木工について」の概略を説明されました。
大阪で開催ということで関西の木工事情についても少し触れられていました。
西川さんなりのまとめ方でしたが、黒田辰秋に始まる系譜はちょっと一面的であったような・・・
五十嵐さんのお話しは、西川さんの質問に答えるという形で進められました。
五十嵐さんが木工を始められたきっかけ、材へのこだわり、伝統工芸展とのかかわり、作品制作に取り組む姿勢など、大変興味深く聞かせていただきました。
作品や道具も持参され、出品作品の変遷や道具についてのお話しも楽しく聞かせていただきました。
50名定員いっぱいの人が参加され、お話しの後は皆さん作品や道具について熱心に質問されていました。
五十嵐さん、西川さん遠いところご苦労様でした。ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます