定演の前に見に行ってみたかった江戸東京博物館
両国の駅で
案内出口に出たら、横綱横丁 楽しいな~
案内の通りに出たはずなのに遠回り
楽しい壁画を見ながらだったから、ま、いいか
裏側に到着
たどり着いてホッ
デェ~ンと
大きな鬼瓦が展示
そばで見ると迫力~
かっこいい
反対側には
汐留遺跡
日本で最初に造られたレンガの溶鉱炉だそうな
外に目をひくエスカレーター
横からは
こんな感じ ここのシンボルのような
にぎやか
江戸っぽい
展示されてる
浮世絵はたっぷり~ ホンワカする
出たら
おいしそうなおそば発見
とろろのご飯と茶そば 初めてにしんそば美味~
帰りは、表からにしよう~
出たら
サクラの紅葉
きれい~
チロチロ
水の流れるところで、ハトが遊んでる 噴水じゃないよなァ
1段上がって見たら、お魚模様なんだ~
隣に
武道館が見える 母の腰痛がなかったら先月民謡大会に来るはずだったんだけど~
道にならんだ燃えるようになったホウキグサを見ながら・・・
帰りは
駅まであっという間 お相撲さんのまちって感じ~
ホームの
手前にパネルが並んでいたからチョイ覗いて回った。
1度、自分で見たいな~ 隅田川の花火
ホッカホカの人形焼きを抱えて
絵師・彫師・刷師の職人芸の技術の高さにはひきつけられますね。
残念ながら、もちろんダメだからお見せできないし、ペンを走らせてもいけないって
何ヶ月かで特別展が変わっていくので、時折違った出逢いができますね~
飛ばさせて、にしん蕎麦大好きで煮てパックに入ったのがあるでしょう~買っておいて乗せます。
コキアは何時までも緑でしたね、
3日置きになると沢山登場しますね、良く続くと感心です。
携帯からだとそのままなんだけど今も
ふわふわのコキアの色が変わるの好き
今年も、ずーっと3日おきで終わりそう