川越線踏切の動けない高齢者をチームワークで救助 市立砂中バスケ部5人に感謝状
2022年4月25日 07時10分・東京新聞
川越市内のJR川越線の踏切で動けなくなっていた高齢の男性を救助したとして、川越署は二十三日、市立砂中学校の安藤陸生(あつき)さん、浜口樹(たつき)さん、並木孝太朗さん、原田千滉(ちひろ)さん、宮崎皓暉さんのバスケットボール部員五人(いずれも三年、十四歳)に感謝状を贈った。
署によると、五人は十二日午後六時ごろ、下校途中に同市南田島のJR川越線南田島踏切で、市内に住む八十代の男性が自転車で渡る途中に動けなくなっているのを発見。まもなく列車が近づき警報機が鳴ったため、手分けして男性の自転車を押して動かし、非常ボタンを操作して事故を防いだ。
木村宏志署長が「同じ部で普段からチームプレーをしていることが、自然に行動に表れたのだと思う。尊い命が救われた」と生徒たちに感謝を伝えた。バスケット部で部長の浜口さんは「部活で道徳心を学んできたので、発揮できて良かった。バスケでも市大会で四強入りを目指す」と話した。
2022年4月25日 07時10分・東京新聞
川越市内のJR川越線の踏切で動けなくなっていた高齢の男性を救助したとして、川越署は二十三日、市立砂中学校の安藤陸生(あつき)さん、浜口樹(たつき)さん、並木孝太朗さん、原田千滉(ちひろ)さん、宮崎皓暉さんのバスケットボール部員五人(いずれも三年、十四歳)に感謝状を贈った。
署によると、五人は十二日午後六時ごろ、下校途中に同市南田島のJR川越線南田島踏切で、市内に住む八十代の男性が自転車で渡る途中に動けなくなっているのを発見。まもなく列車が近づき警報機が鳴ったため、手分けして男性の自転車を押して動かし、非常ボタンを操作して事故を防いだ。
木村宏志署長が「同じ部で普段からチームプレーをしていることが、自然に行動に表れたのだと思う。尊い命が救われた」と生徒たちに感謝を伝えた。バスケット部で部長の浜口さんは「部活で道徳心を学んできたので、発揮できて良かった。バスケでも市大会で四強入りを目指す」と話した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます