ちょびパパが選んだえびね
花つきは悪いが色と形がとっても気に入ったらしいちょびパパ
「来年を見てろ、立派に咲かせてやるぞ」とゲット!
私が一目惚れしたえびね
これ、高かったけど、ちょびパパには内緒で。。。
「可愛い~♪」って眺めてたら黄色好きのちょびパパが気前良く「買え!」と。
たくさん買ったからか、園の方がサービスで白いえびねを下さった!
白いえびねも欲しかったので超ラッキー♪
お茶とお菓子までご馳走になり大感激した私たちだった。
↓近所の花屋さんで千円で売られてたえびね
ちょびパパが選んだえびね
私が選んだえびね
えびねの花を穴が開くほど見てて思ったのですが
花の妖精が飛んでるように見えませんか?
怖い顔、可愛い顔、情けなさそうな顔。。。毎日何度見ても飽きないです♪
シュンラン
お値打ち価格で売られていた
結婚のため、仕事を辞める時に頂いたシンビジウムたち
10年近くなるけど、毎年律儀に咲いてくれる(花数が少ないけど。。。)
タイメンセッコク(?)
持ち主は義母なのだが、その義母さえ
何て名のランなのか、どんな花が咲くのか、全然知らなかったそうな(笑)
私がお嫁に来て9年。。。初めて咲いた。
たまたま出掛けた温室に、そっくりな花があり
プレートに「タイメンセッコク」と書かれてあった。
検索をかけてみたが非常に情報が少なくて。。。
タイメンセッコクで合ってるのかどうかも分からない。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら情報お願いします<(_ _)>
横浜のおーちゃんが「タイミンセッコク(泰緬石斛)」だと教えて下さいました。
おーちゃん、ありがとうございました<(_ _)>
嫁いですぐの頃、夫の幼なじみさんから頂いたランたち(半分くらいに減ってしまったが)
実?種?をつけたものはどうしたらいいんでしょう?
ご存知の方、いらっしゃいませんか?
どんな些細な事でもいいので教えて下さい!<(_ _)>
この実(種?)をつけた花はこれ↓
一番お気に入りのスルガラン
夏咲きですごくいい香りがするランなのだが、今年も咲いてくれるかな♪
えびねを置く台を張り切って作るちょびパパ
出来上がり!
来年も楽しみ。結構たくさんの山野草の蘭を栽培しておられるのですね。すごい。吊ってあるのは風通しもよくてなるほどと思いました。
エビネも暑さに弱い、広いお庭ですから風通しがよい日陰に置けば、きっと来年もきれいに咲いてくれること間違いなしですよ。
メでなくタイミンセッコク(泰緬石斛)で調べられると情報が多いようです。
だから~お花に詳しいのね。
今頃何言っているの?ですよね(笑)
ぱぱさんも優しいですね。
大工仕事ができるなんて、うらやましいわぁ・・・
ちなみに、、5番目の黄色がすきです。
1つの花なのに二色になっているんですね。
うわぁ!沢山買ったんですね。
どれも、綺麗で羨ましいです。
自慢じゃないが、買っても枯らす方が多い私‥
エビネも、枯らすのが怖いので、今年買ったのが、
ちゃんと、庭に馴染んで、来年花を咲かせるまでは、
新しいのは買わない事に決めてます。
セッコクも過去に沢山買ったのに枯らした‥
過保護すきだと、母に笑われて、
去年買ったのは、野ざらしのほったらかしにしておいたら、
花芽が付きました!嬉しい
これで、セッコクは、新しいを増やせるよ~
ほんと、手入れが大変でしょうね~
すごい数のえびね、これちょびママさんが管理してるんでしょ?
うわぁ~ 手入れも大変そう。。。
好きじゃなきゃできないわ!
さすがちょびママさんだ~~@@;
でもさ、好きな事だからやれるんだよね!
深夜に良いもの見せていただきました(^-^)
駅の名前が出てこなくてずっと手前の道の駅で聞いてみたら、気のいいおじちゃんが「コンサートした駅なら松山のまだ向こう、だるま夕日の見える処」
と教えてくれました。
一本道の筈なのに、迷いつつ、松山空港見学までしてしまいました。アハッ
この辺がちょびママさんの住んでる所だと思いつつ、雨でなければ松山城にも寄りたかったけど、全部パスして松前?では石畳みたいな道も通りやっと霧の海岸線に・・
下灘駅のベンチに座ってきました。感激!
八幡浜へ向かう道で長浜のエビネ展の幟見ましたよ。
時間が無くてパス、気になる所だったのでよく覚えています。代わりにちょびママさんちの蘭展、しっかり
楽しませて頂きました。四国は見どころが多過ぎて3,4日では全然足りない。また行こうと夫婦で反省会しきりでした。
エビネにすっかり魅せられて、たくさん買っちゃいましたねぇ~(笑)
豪華な蘭もいいけど、エビネの楚々として姿にも心惹かれます。
転勤前はシンビジュームを50鉢以上育てていました。
でも、転勤で世話できないから、みんなあげちゃいました。
以後は育てるより見る人です(笑)
ちょびママさんちはたくさん蘭を育てているのですね。
そのうち、ちょびママさんちでも蘭展が出来て、お客さんが来るかも…。
私行きますよ(爆)
我が家もジーパンにスニーカーで山に行きます。
最初、瓶ヶ森に行った時なんか、登山するって聞いていなかったので、私はスカートでした(泣)
でも、せっかくだから登っちゃいました。
今度時間があった時に皿ヶ嶺にも上りたいですね。
花の見た目も大切でしょうが、ちょびパパの「来年を見ておれ」ここがいいですね。グッときましたよ。
顔つきならぬ、花つきが悪くとも将来に賭ける。
広島カープファンとしては身をよじっての歓喜でした。
退職時にいただいたシンビジウム。
白とピンクが可憐です。
みなさん、ちょびママさんのことを偲んでのプレゼントでしたね。
台つくりにいそしむちょびパパさん。
ハンカチならぬ黄色い蘭が大好きな内藤剛志そのものですね。
さすればちょびママさんは倍賞千恵子でしょう。
トーキーの声が似てましたよ。
10連休のGWも終わり、そろりと復帰しました。
時どき伺って、ちょびママさんの記事みんな拝見してましたよ。
もちろん、ちょびちゃんの動画も!ちょびちゃんのやんちゃな一面、
しっかと見させていただきました。
自分の体と同じ大きさの縫いぐるみ(枕?)を思い切り振り回す
姿には笑えた笑えた(^o^)
ちょびママさんのお宅の蘭たちの多さにもびっくりしました。
本当にたくさんあるんですね!今回仲間入りしたエビネたちも
みな素適。長いお付き合いの蘭たちも綺麗に咲いていますね。
私は蘭は育てたことがないうえ、唯一頂いたミディ胡蝶蘭は
枯らしてしまうし…縁のない植物です。
またいつか蘭を持つ機会があったら、ちょびママさんにお聞きすれば
何でも分かっちゃいそう!と思ったのですが、そんなちょびママさん
でもご存じないこともあるのですねぇ。
新しく増えたエビネたちのために、早速台作りに精を出される
ちょびパパのお姿が微笑ましいです(^^)