先日 福祉避難所開設訓練で、 支援学校の体育館に宿泊しました。今年は 在校生だけでなく、卒業生や 障がい者団体親の会にも声をかけてくださり、体験してみたいと行ってきました。(途中で帰宅もOK)
段ボールを使っての間仕切り 非常食で食事など。
(普段、夜の9時には就寝して、ここずーっと明け方2時3時頃に起きだして騒いでいる状態なので。)
やはり 我が子は寝ないで明け方まで騒いでいました。
(心配していたことがやっぱり)親は冷汗・・・・
親もいつ大きな声を上げるかひやひやで眠れない これはとてもいい体験になりました。
支援学校の先生方や生徒家族関係者の方ばかりで親としては少しだけ気が楽だったのですが。
普通の小学校や中学校の体育館だったら他の避難の人たちに 「うるさい!!」ってきっと怒られるかも
しれません。
子供は初めての場所では寝ないので、時間は関係なく声を出していて・・・注意してもわかってくれず。
キャンプ用のマットと寝袋持参で行きましたが、やはり寝心地は家とは違います。
上半身をおこして寝ないでいたようです。「寝なさい・・ねなさい」が通じない。
後で本人の枕をもってきていたら少しはリラックスして寝られたのではと反省。
支援学校の教職員の皆さま、PTAの皆さまには 大変お世話になりました。
チャンスがあれば、訓練としてお子さんと一緒に参加してみたらよい機会になると思います。
住居のある地域の学校の体育館で避難しなければいけないとなったら、
正直避難所に行くことを考えてしまします。
本人が少しでも安心して避難できる場所で過ごさせてあげなければと思いました。
きっと車の中で過ごすようになるかもしれません。
災害がないことを願うばかりです。
水害の被害にあわれた常総市の方たちがまだ学校の体育館で避難中とのニュース。
大変な毎日を過ごされていると思います。
元の生活に一日でも早く戻れますことをお祈りいたします。
段ボールを使っての間仕切り 非常食で食事など。
(普段、夜の9時には就寝して、ここずーっと明け方2時3時頃に起きだして騒いでいる状態なので。)
やはり 我が子は寝ないで明け方まで騒いでいました。
(心配していたことがやっぱり)親は冷汗・・・・
親もいつ大きな声を上げるかひやひやで眠れない これはとてもいい体験になりました。
支援学校の先生方や生徒家族関係者の方ばかりで親としては少しだけ気が楽だったのですが。
普通の小学校や中学校の体育館だったら他の避難の人たちに 「うるさい!!」ってきっと怒られるかも
しれません。
子供は初めての場所では寝ないので、時間は関係なく声を出していて・・・注意してもわかってくれず。
キャンプ用のマットと寝袋持参で行きましたが、やはり寝心地は家とは違います。
上半身をおこして寝ないでいたようです。「寝なさい・・ねなさい」が通じない。
後で本人の枕をもってきていたら少しはリラックスして寝られたのではと反省。
支援学校の教職員の皆さま、PTAの皆さまには 大変お世話になりました。
チャンスがあれば、訓練としてお子さんと一緒に参加してみたらよい機会になると思います。
住居のある地域の学校の体育館で避難しなければいけないとなったら、
正直避難所に行くことを考えてしまします。
本人が少しでも安心して避難できる場所で過ごさせてあげなければと思いました。
きっと車の中で過ごすようになるかもしれません。
災害がないことを願うばかりです。
水害の被害にあわれた常総市の方たちがまだ学校の体育館で避難中とのニュース。
大変な毎日を過ごされていると思います。
元の生活に一日でも早く戻れますことをお祈りいたします。