ちょこの昭和探索

Twitterで「ちょこの純喫茶巡り」をしていた者です。
✨自己紹介✨の記事を読んでくださると嬉しいです🙇‍♀️

神戸の廃業喫茶店

2024-11-27 23:49:44 | 廃業喫茶店
個人的には大阪市ほどではないが、神戸市もかなり個人経営の喫茶店がたくさん残っている方だと思う。今回の散策で発見した廃業喫茶店を少しだが紹介しようと思う。

①喫茶クロバー
純喫茶ヒッピーさんのブログで見てから廃業されていると分かっていても、この目で見たいとわざわざ前を通った。(神戸にはこちらの喫茶店とは全く関係なく、単なる偶然で)、クロバーやクローバーという喫茶店が何件もあった。


2階の装飾テントも同じ色形で統一されているのが素敵だ



②藹藹(あいあい)
ひらがな表記だけでは一瞬で惹かれるといったことはない店名なのだが、
「藹藹」だなんて…漢字で表記されたらそりゃぁ、ずるいでしょ…渋くて素敵な佇まい。
廃業されているのが非常に残念だ。

③新開地ホワイト
廃業してからかなりの年月が経っていそうな佇まい。そう。あのホワイトのなかまである。インターネット上にはアナログ記事も残っている。
また時間を見つけてURLを貼り付けておく。


④湊川ホワイト
ここは意外と皆さんにとって盲点だったのでは???(煽)
嘘です。煽ってません〜お許しを〜!
住所的にはみなとがわプラザ内にあったことを確信していたので(このブログの中の人は廃業していてもわざわざ赴く変わり者です笑)、プラザ内を散策したのだが、おそらくここかなぁと思える場所を見つけたので、一応写真を載せておく。
このフロアはほとんどシャッターでした…。

※湊川ホワイトに関する些細な情報でもお持ちの方はコメントください!!!



2022年4月2日撮影








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

328 TEA ROOMポパイ 兵庫⚫︎神戸

2024-11-27 23:40:34 | 🍭兵庫県の喫茶店
みなとがわプラザを出て、小腹が空いたからと喫茶店へ。
あらかじめリサーチしていなくともそう遠くない場所にすぐに喫茶店があるまち、神戸。

写真は1枚だけ。エビピラフ。
なぜなら、お客さんで店内がいっぱいだったのと、比較的お若い店員さんが多すぎて、お店の歴史を聞くのもなぁ、と躊躇っているうちに、エビピラフが到着し、とうとう撮影許可も得れず話もマッチの有無も聞けず、割と短時間の滞在だった。

もしもマッチがあったら絶っっっ対可愛いデザインやんーーー!
ちなみに外観写真くらい撮れよ!と思われたかもしれませんが、ちょっと疲れておりましてね…あとお腹が満たされまして…笑

2022年4月2日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナエンタウン

2024-11-27 23:25:28 | ドライブイン
ディープなミナエンタウンというタイトルにしようと思ったのだが、正直さらにディープな地下街やソープ街を歩いてきた身からすると、そこそこ健全に感じてしまうくらいだ。

先ほどの光線の記事でも書いたがトイレはフロア共用と思われる。(光線内に客用のトイレはなかった)

ではミナエンタウン内の写真を載せていこう。なかなか面白いよ〜。ディープかディープでないかと言われればディープですよそりゃ(笑)いい意味でね。

まずは光線のお隣にあった廃業しているスナック喫茶あきっぺ。
営業していたら間違いなく入店していたレベル。
皆さんも言及されていますが、この取っ手がいただきたいくらいに可愛くて…



正確にいつごろまで営業されていたのか光線のママさんに聞けばよかった(聞いたような気がするけど、ぼんやりお答えになった気がする)

神戸トロフィー🏆というトロフィー専門店!?
母はなんかここ有名よって言っていた気がするけど笑入店する勇気はないし目的もなかったので残念ながらスルー。



喫茶カラオケV
元々は普通の喫茶店だったんだろうなぁ…シールの上にカラオケの文字があるから。
時代の変化とともにカラオケ喫茶になっちゃいましたか…。
営業していなかったビーンズ
あまり古さは感じない。

ここで一回外に出てからもう一度ミナエンタウン内へ。
一気に閑散とした雰囲気のストリートに。
さみしいな…




再びチラリと光線



最後に外観写真を持ってきた。やっぱり外観好きやぁ。

昔、田舎にあったようなパチンコのドアを彷彿とさせる


ミナエンタウンで最もディープなのは光線があるフロアではない。
「ミナエン商店街」である。夕方前からギラギラと光を放つスナックや居酒屋等の看板。まるでお嬢ちゃんはお断り。わたしはこれ以上進めないでいた。というか進むべきではない。


2022年4月2日撮影



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする