コメント
訪問リハビリを利用して正解でした
(
ぷうすけ
)
2013-07-17 18:14:21
> 左右の身体の筋肉のアンバランスが起きると方が凝ったり、首も周りが固くぎこちなくなります。
> 体幹の筋肉も拘縮し始めるので厄介なんです。
週2回、PTさんに訪問リハビリに来てもらって正解だったようです。
カチンカチンに固まっていた肩の筋肉が柔らかくなりました。
これからの目標は歩行スピードのアップです。
硬縮した手が伸びた。\(^o^)/
(
原田太郎
)
2013-07-18 08:00:27
ぷうすけ様
おはようございます。
おっしゃる通り自主トレしていてもほおっておくと、体のあちこちの筋肉が硬縮すると動きは鈍くなるし、辛くなりますよね。
訪問リハビリ良かったですね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
> 左右の身体の筋肉のアンバランスが起きると方が凝ったり、首も周りが固くぎこちなくなります。
> 体幹の筋肉も拘縮し始めるので厄介なんです。
週2回、PTさんに訪問リハビリに来てもらって正解だったようです。
カチンカチンに固まっていた肩の筋肉が柔らかくなりました。
これからの目標は歩行スピードのアップです。
おはようございます。
おっしゃる通り自主トレしていてもほおっておくと、体のあちこちの筋肉が硬縮すると動きは鈍くなるし、辛くなりますよね。
訪問リハビリ良かったですね。