女声合唱 コール・アミューズ 公式ブログ

門真市で活動している女声合唱、コール・アミューズの公式ブログです。毎週土曜日の午後に練習しています。団員募集中!!

12月8日の練習 「第九」開校式

2013年12月10日 | 日記

 門真小学校体育館で開校式のあと、第一回目の「第九」の練習がありました。
寒い中、3時間という長時間お疲れ様でした。

 今回の第九は、他とは次の三つの点で違っています。

1.歌の部分のみ(第四楽章)
2.吹奏楽団の演奏で歌う。
  (パナソニックエコソリューションズ吹奏楽団がボランティアで協力してくださいます。)
3.セリフが入る。

 今日は最初、第九の D と M の部分の読み方と歌い方を練習しました。

全体を通していえることは

・ 「アルトは歌詞をしっかりと」 「ソプラノは口を大きく開けて声を出す」
・ 母音をできるだけ長く伸ばすように歌う。
・ 好きな単語(意味)を三つみつけて「それらしく」 歌う。

部分的には
「ツアーウ”ェル」の「ウ”ェル」のようなところは、「ちっちゃく 短く かわいく切る」


 次に「大地讃頌」の音とりをしました。

この曲は、ことばの頭を長く歌うようにしましょう。
「ははなる」 は 「はーはなる」というふうに。

吹奏楽団の演奏で歌うので、ピアノでなくメゾフォルテで歌い、
フォルテのところは長く伸ばす。

「感謝せよ」のところは、一つの単語なので「せよ」の前で息つぎしない。

上と下と違う歌詞を歌うところは、上の人は「ゆっくり」「たっぷり」歌い、
同じ言葉のところは、そろえるように歌いましょう。

一番最後の「大地を」は、「1.2.3.4」に分けて指揮者が指揮するので、
その後息つぎして「あー」と伸ばす。

 つぎにもう一度 「D」と「M」を全体で練習しました。
最後に第九の「セリフ」の練習をしました。
注意することは、ことばを「同じ速度で」読むことです。

<先生からの宿題>

1.ベロベロの練習
2.「大地讃頌」の歌詞を覚える。
3.単語の頭を長くして読む練習
4.「セリフ」を同じ速度で読む練習


 次回の練習は

12月15日(日) 公民館の集会室で、午前10時から12時30分までです。

練習の10分前に準備体操をしますので、その前に受付をすませてください。

*カセットテープなど録音できるものを持ってきて練習を録音すると
 お家での練習に役立ちます。
 また、ユーチューブなど見られる人は利用されるといいでしょう。

*「アミューズ」の皆さんは、できるだけバラバラに座り、
  周りに困っている人がいないか気を配りましょう。

by kuronyan

 第九の公式ブログもできたそうです。こちらもあわせて見てくださいね!

門真市制施行50周年記念コンサート『音楽のあふれる街へ みんなでつくる門真の第九』のブログ